旅人岬~天城越え~河津桜の様子
私たちと一緒に旅を楽しんでいただけたら幸いです。
▶︎目次
0:00 道の駅くるら戸田
3:13 旅人岬の夕陽
4:25 傾斜で泊れなかった道の駅
5:15 道の駅伊豆のへそ
10:03 第二回みかん食べ比べ選手権
23:06 見知らぬ人の優しさに触れたお話
24:44 浄蓮の滝
31:18 河津七滝ループ橋
32:21 河津川の河津桜

🚐__________________________________________________________________
2021年7月から週末車中泊による全国制覇を目指して
諸国漫遊の旅シリーズをスタート。
1.茨城県→2.福島県→3.長野県→4.栃木県→5.静岡県→
6.神奈川県→7.千葉県→8.埼玉県→9.群馬県→10.宮城県→
11.北海道→12.岩手県→13.青森県→14.秋田県→15.山形県→
16.山梨県→17.愛知県
を訪ねてます
🚐__________________________________________________________________
使用してるキャンピングカーはNV200バネットをベースにしたFOCS luz(ルソ)です。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
maxpower ポータブルバッテリー
https://amzn.to/3mFsWh1

BLUETIポータブルバッテリー
https://amzn.to/3Xrk7YW

dretec IHクッキングヒーター
https://amzn.to/3DrLisK

KOIZUMI ライスクッカーミニ
https://amzn.to/3PumneX

Bonarca 車載冷蔵庫 15L
https://amzn.to/3yKI4Q3

ORIAデジタル温度計
https://amzn.to/3YsIWoe

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています

オススメのスポット・グルメありましたらコメント欄にメッセージお願いします!
_/_/_/まろん・パパ・ママ_/_/_/

#NV200 #車中泊

18 Comments

  1. みかんの食べ比べ、前回と同じく、お二人の意見がピッタリでしたね🍊
    グレーのパーカーもお揃いで素敵だなと思っていたら、まろんくんもグレーのパーカーでしたね🥰西日本在住で関東の方は行く機会が少ないので、お二人の旅の映像、いつも楽しみです‼️

  2. パパさんママさんこんばんは😊
    今回も楽しい動画ありがとうございます。
    もぅ完全にみかん博士ですね😆品種によって全然違いますよね。2月に入りみかんが終わりかけ、ポンカン、はるみが無人販売で売られるようになりました。
    浄蓮の滝の付近は、わさびと天草も名産で、ところてんが有名です。

    いつも返信コメント頂きありがとうございます。小さいコメントですが、見て頂き嬉しいです。

  3. バーガーを食べていらした時のマロンちゃんが 可愛すぎて お二人の会話が入ってきませんでした😮
    みかんの食べ比べも とても面白かったです😊 夕陽も凄く綺麗でしたね

  4. 磨論パパさん、ママさん、こんにちは

    今回の動画は河津桜を見に行く予定のわが家にとって、まさにストライクでした
    有難うございます
    ハンバーグ食べている時、磨論ちゃんの必死のアピールがホントに可愛くて笑っちゃいました

    ママさんがチラッとおっしゃてましたが、我が家も一緒です
    一緒に旅をするのが主たる目的なんですが、災害の際にワンコと一緒に居られるようにバンコンを購入しました
    避難所にワンコを連れて行く訳にいかないですもんね💦

  5. 落とし物 良かったですねー🤗
    良い方のお陰👍

    夕陽はキレイでした😍

    わさびがあるって事は、かなり水がキレイなんですね😮浄蓮の滝は行きたい場所に登録しました🤗いつか行きたいです。

  6. 摩論パパさん。ママさん。さすがは、伊豆半島ですね。盛りだくさんです。道の駅もあちこちにあるようですね。みかん選手権の企画は面白かったですね。各地、いろいろで、個性があるようですね。
    1つ1つ、微妙に、いろんな味があるから、美味しく飽きずに食べられるのでしょうね。河津桜、はじまりましたよ。今日現在人がわんさかて道も混んでいるでしょう。次回も続きを楽しみにしています。

  7. こんばんわ😀 みかん🍊の食べ比べ 関心です  道の駅 良いですね❗新鮮な物やご当地物が有りいいですね
    食べている時の ご夫婦の会話がほっこりでいいですね♥️ そして見ているマロンちゃんの様子がかわいいですね🐶

  8. メヒカリは福島県いわき市でしか捕れないとばかり思っていました。思い込みだったんですね、恥ずかしい😅
    みかん選手権、いい企画ですね😊第3回も楽しみです😊
    河津桜は実は見に行こうとしていたのですが、今はもう時期は過ぎているとネットに出ていたので来年だねーと妻と話しています。
    マロンくん、お利口ですね。
    ありがとうございました🙇‍♂️

  9. こんばんは❗
    伊豆半島の旅、良いところばかりですね😃
    みかん選手権も楽しかったです😚
    ご夫婦の好みもピッタリ❗

    天城越えの歌に出てくる浄蓮の滝はここなんですね~❗
    わさびアイスもお団子も美味しそうでした😄
    河津桜の咲く頃にいつか伊豆半島の旅に行ってみたいです❗
    ありがとうございました🍀

  10. こんばんわ いつも楽しく動画を拝見させて頂いてます。冬の恒例みかん🍊食べ比べ大会は ハンバーガー🍔を食べる際 薄々気がついてました。後部座席に🍊の袋が映っていたので・・・ですが流石まろんパパママみかん🍊の好みも同じなんて素晴らしい✨ワサビアイスは非常に興味があり食べて見たいです😄生ワサビをすりおろし熱々ご飯に鰹節をのせて 醤油を垂らして食べると意外に美味しいですよ😋
    また楽しい動画をお願いします。

  11. いつも穏やかでノーブルなお二人と愛らしいマロン君の旅を、癒しを感じながら拝見しています。
    優しい時間が心地いいです。 どうかお身体に気をつけて、これからもずっと楽しい旅を続けていかれますように。
    おミカンおいしそうでした。 ビタミンCとクエン酸たっぷり補充ですね。 トロボッチのから揚げ食べたいなぁ😊

  12. 川沿いの河津桜素敵かもしれませんね。桜の時期にはもう一度伊豆方面行きたいですよ!!
    えびのループ橋も高さあるのでいい所ですよ・・機会あれば来られてみて下さい!!
    楽しそうな車旅動画ですね😀😀 同年世代と思いますが、ケーブル無視しないところ大事ですよね。

  13. いつも楽しく拝見させて頂いております😄我が家も昨年の10月にステージ21さんのビルダーさんでルクシオプロを契約致しまして18ヵ月待ちで納車を楽しみに待っている中、早く車中泊したいなぁ~と思いながら楽しく見ております🎵まろんチャンネルさんの行った場所など私達もワンコを飼っているものですから、とても参考にしています😀これからも応援しておりますのでたくさんの投稿楽しみに待っております🎵

  14. はじめまして。
    マロンちゃんはお行儀がいいですね♥
    わが家も道の駅泊をするので、参考にさせていただいています。
    伊豆の道の駅は行きつくしたかと思いましたが戸田はまだでした。
    次回是非行ってみたいです!
    伊豆のみかん、美味しいですよね。
    私は1月はまだ売っていませんが、黄金柑がお気に入りです。

Write A Comment