約800年前鎌倉時代からの創建とされ、現存している鎧などが国宝、本殿は国重要文化財に指定されている南部領総鎮守として歴史深い由緒ある神社。
河童にちなんだ金運・招福のパワースポットでもあり『左甚五郎の河童』という面白い伝説があるそうです。
河童だけではなく、境内社もたくさんあって様々なご利益にあやかる事ができる、楽しい神社です!
良いタイミングで太鼓が鳴ったり、祝詞が聞こえてきたり…
天気も心も晴れました!

全貌は本編にて!
「グットボタン」「コメント」「チャンネル登録」大喜びします!
よろしくお願いします!

#神社巡り
#八戸
#青森県
#日本
#櫛引八幡宮
#神社
#パワースポット
#遠隔参拝
#一之宮
#Aomori
#japan
#Kushihikihachimanguu
#shorts

Write A Comment