こんにちはperoと申します。
宮崎県都城市に1泊2日の旅行に行って来ました。
食事がメインですが観光もしています。
・今後旅行を検討されている方
の参考になれば幸いです。

こちらの動画は前編です。

後編
➡︎https://youtu.be/7nVCCNpeW3c

※動画内で宮崎県内の市町村別人口で
4番目に多いのは日南市と書いていますが、
正しくは日向市です。
こちらで訂正をさせて頂きます。

今回利用させて頂いたお店 (敬称略)
・まるた食堂
https://goo.gl/maps/jNctWLqZGLBFBT2Q9
・鶏-KEI-
https://goo.gl/maps/bE4HzR573MHZzPur7
・坂元棚田
https://goo.gl/maps/e8zx3qgJ44qen42Q9
・ホテルウィングインターナショナル都城
https://goo.gl/maps/ZwjwSPo152mbDC9N8
・焼肉 大将
https://goo.gl/maps/VemFpkgqpg8qdkvJA
・資さんうどん 都城川東店
https://goo.gl/maps/XX6aWUKRbLNPxAQX9

九州シリーズ
・宮崎県(都城市)

・鹿児島県(薩摩川内市)

・宮崎県(串間市)

・熊本(阿蘇・黒川温泉)

・佐賀県(唐津市)

・大分(日田)

・宮崎(日南)

・福岡(久留米)

・福岡④(博多)

・大分(別府)

・宮崎(延岡)

・長崎(佐世保)

・佐賀(唐津)

・佐賀(伊万里)

・鹿児島(霧島)

・熊本(天草)

・鹿児島(大隈半島)

・宮崎①

・宮崎②

・大分

・長崎

・熊本

・福岡①

・福岡②

・福岡③

北海道シリーズ
・新千歳空港①

・新千歳空港②

・新千歳空港③

・釧路

・帯広

・函館

・すすきの

・札幌

・北見

・旭川・美瑛・上富良野

※字幕は海外の人も見るので表示するようにしています。字幕が被る方はお手数ですがYouTubeの機能でオフにして頂きますようお願いします。
※途中棒読みちゃんは喋っているのにテロップが
バグっている部分が数カ所ありました。
申し訳ありません。
※動画中の金額は税込だったり税抜きだったり
しますので、参考程度の目安と思ってください。
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
Music:DOVA-SYNDROME 様
Music:魔王魂 様
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
Translation:deepL
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
Map:google map
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
EQUIPMENT
camera:GoPro9
photo:Galaxy S21
pc:mac book pro
edit:Final Cut Pro
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

28 Comments

  1. ※動画の途中でエンコードがまずかったようで画質が悪くなってるシーンがありました。申し訳ございません。
    移動中のシーンなので再アップはせずにこのままでいきたいと思います。
    何卒ご了承の程よろしくお願い致します。

  2. シャア、おったな😁「い、一撃でザクを、、いや、肉を」 肉満載見れて良い日でした👍 後編も楽しみにしてます🎵

  3. 今回行って無いみたいだけど、牟田町にも美味しいお店沢山ありますよ。

  4. 大人のランチ。茶色メインで好きです😆
    焼肉。もう羨ましいです☝
    夜中の資さん。最高です😂
    後半も楽しみにしてます!

  5. グルメ旅行のため米を抜く、つまり炭水化物断ちするなんてさすがグルメ旅行系YouTuberの鑑です。普段は健康に気を付けてストイックに、で旅行で美味しいものをいっぱい食べる、意志の弱い自分には真似できないw
    生つくねというのは初めて見た、つくねというとタレの付いた焼きつくねというイメージ
    資さんうどん、博多うどんですね
    博多うどんは汁がやさしいあっさりした味で好きです
    でも麺は讃岐うどんのほういいかな

  6. 今日も美味しそうでした😙
    生つくねとレバーいいですね
    来月都城に行くので食べてみたいと思います😆

  7. 都城で助さんとは⁉︎びっくりです。9月に都城に行くので参考にさせていただきます。明日はいってつラーメンに行くのでは?

  8. こんばんは~!
    「まるた食堂」肉野菜炒めを次回食べみてくださ〜い(^^)
    都城市は人口10万人あたりの「おでん屋」の数が日本一みたいですよ🤗
    「塩屋」「律ちゃん」がいいみたいですよ✌ 軟骨きいてるスープ。後編も楽しみです(^^)
    今回、気のせいかカメラ変えましたか?

  9. ペロさんこんばんは。
    深夜3時にベッドの中で拝見しました。なんと気持ちの良い食いっぷり。羨ましいっす!
    今、県民割りで地元下関のドーミーインに泊まってます。
    後半も楽しみにしてますね!

  10. お疲れ様です!
    生つくね・・・想像ができません。個人的にあまり生肉は食べないんで、どんなんかなと。
    都城市はまだいろいろあるんですよね?だから後半にも続くわけで。楽しみにしています!

  11. 持って帰っても良い向日葵畑いいですね☺️
    焼肉屋さんもお肉からニンニクから惹かれるものばかりで…!焼肉食べたくなりました🤤
    後編も楽しみにしています✨

  12. ニュータイプ(笑)
    しかしもう行かれたのですか!Σ(゚д゚lll)ペロさんのフットワークの軽さには脱帽でありますw

    鶏keiを取り上げて頂きありがとうございます😊レバーのタタキ,レバ刺し,生つくねは三強です♡次回行った際には他のも食べてみようかと考えてます。
    大人のお子様ランチもコスパ良すぎwww後半も楽しみにしてます(^∇^)

  13. 前半はガッツリ系中心ですね、なるほど🤤✨焼肉たべたーい😆私は食べれる部位が少ないのでperoさんみたいに色々たべれて焼肉の真髄までいってる感じが見ていて楽しいです😊

  14. 宮崎県人口4位は日南市ではなく日向市ですね。

  15. 都城市と生活圏が同じなのは、曽於市ですね(*´∀`)♪
    霧島市は関係は薄いかも❗
    でも、鳥刺し行かなくて正解ですね。
    地元民じゃないとおなか壊すよ❗

  16. 懐かしいですねぇ!もう30年以上帰っていないので中央通りとか街の雰囲気も見てみたいですね?是非写メをおねがいします!お気をつけてください!

  17. 私の地元へ来ていただきありがとうございます😊知らないお店も紹介いただいてて勉強になります!

  18. 都城なら牛肉、鶏肉、豚肉
    有名です。
    鶏肉は居酒屋ぼっけもん

    有名人多く来店してます。
    塩ダレや白レバーおすすめです。都城行くなら霧島焼酎ですよ。宮崎限定もあります。

  19. 都城に住んでる私としてはこのような動画が上がるだけでもなんか嬉しい。

  20. 面白く視聴させてもらいました。
    また来られた時は、チキン南蛮も食べてみて下さい。

  21. 好き嫌いはないのかしら? って、いつも感動します。 ほんとうのグルメですね♪ ただ、ペロさんのおかわりごはんは 私の場合は蒸留後のアレ?🎉ですが!

Write A Comment