▼次の動画

2023.3.7火曜~2023.3.10金曜
●道の駅 くしもと橋杭岩(はしぐいいわ)
●潮岬
●本州最南端の碑
●潮岬望楼の芝キャンプ場
●和歌山県朝日夕陽百選 潮岬
●●潮岬灯台の見える駐車場

軽自動車、スズキのエブリイバン(DA17V)に乗って、日本全国を旅しています。
大自然の中で車中泊やキャンプ、癒しのひと時をお届けします。

別の「ハスさんチャンネル」では、バイクでキャンプしながら、毎年日本一周をしています。
▼【ハスさんチャンネル】バイク旅https://www.youtube.com/channel/UCGrYwlTHVI6xzaZjYX0fejA

▼【ハスさんセカンドチャンネル】旅中の生配信はセカンドチャンネルで!
https://www.youtube.com/channel/UC7hWWtcs4BybNg6Oe6Du86A

▼ ハスさんキャンプ【キャンプ場紹介】チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQ3FxEZljQBCa-5vQEE1j6Q

▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
http://campsite.reviewmovie.net/

▼【ハスさんブログ】旅中、当日の行動予定を更新!

ハスさんブログ

▼twitter

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/hasusanchannel/

26 Comments

  1. リバーサイドより串本橋杭岩へ。ハスさん、三重、和歌山はすっ飛ばして大阪へ帰ってましたよね。橋杭岩のそばまで行けるんですね。岩など足元が危ない所は気をつけて下さい。この間写真で私は今どこにいるでしょうか?なんて言ってたの、やはり、潮の岬大正解でしたね。一度行ったことあります。海中公園もありますよ。灯台も行きましたよ。夕陽、沈むの早いあっと言う間に消えちゃった。沈む寸前真っ赤に。綺麗ですねぇ。車中泊、ぐっすり😪💤💤できてますか❗️気温が高い時があるので体調気をつけて。編集お疲れ様です。ほな😄😍又無事🐸🚙

  2. 潮岬 朝日、夕日、お月さんをさえぎるものなく見れるって めっちゃ贅沢な風景ですね〜(๑'o'๑) 日本🗾は素晴らしいとしみじみ思いました😊
    ハスリィ ラウンジみたいやなっ!(◍˃ᴗ˂)ァ,、
    LED照明きれいですね〜✨

  3. ハスさんの左足に緑…緑…のコケが🤣🤣🤣ちゃんこ鍋いいですねぇ~😋しかし夕日が最高じゃないですか😍✨癒されましたか🤔

  4. 綺麗な日の入り動画でした😃👍
    バイクキャンプもいいけど 車中泊もいいですね〜🙂
    車内のライトはテープライト使ってるのかな🙄
    事故のない様🫡
    次回も楽しみにしてます✌️

  5. 10日(金)に 我が家の玄関先のツバメの空き家に 今年もツバメが帰って来てくれました、長旅で疲れただろ ゆっくり休みな😀 またツバメの💩の掃除当番を命じられた 忍びの里の🥷九さんです。😁

    ハスさん素晴らしい夕日ですね~
    真っ赤じゃないですか😳 里山に住む 私は太陽は山からのぼり 山へと隠れていきます そんな真っ赤な夕日は見た事ないですょ 綺麗ですね
    潮岬には 行った事ありますが 夕日までは見ませんでした、
    昔の人は太陽に手をあわせた🙏 ちょっと解る気がします、
    ハスさん 素晴らしい夕日を ありがとう

  6. お疲れ様です 橋杭岩は不思議ですねー 見てみたいですね。そしてハスさんの靴がサスペンスに😊夕陽、バッチリ最後までキレイでした😊

  7. 道の駅の所の岩、数が凄いですね。苔でこけましたね。気をつけて下さい。😣怪我しなくて良かったですね。夕日綺麗です。いいですね。😀

  8. ハスさん 本州最南端 潮岬まで行かれたのですね。! 元気に旅をされているようですね。安心しました。😃
    新しく購入した GoPro11は画像が鮮明でキレイに撮れていますよ。👍😃
    串本橋杭岩には数十年前にバイクで行った事が有りますが 何だか まわりの様子が昔と違う様な気がしますね。🤔
    夕日が沈むところは まるで映画のワンシーンを見ているようで素敵でしたよ。 
    ハスリィの運転にも慣れてきたようですね。慣れ始めたころが 逆に一番危険なので 気を抜かない様にして下さい。
    (トラックの運転経験が有るハスさんなら楽勝かなぁ)   室内灯のLEDライトは色を変えることが出来るのですね。なかなか ムードがあってイイですね。🤩
    ラブ○テルに有りそうなライトですねぇ~。😁 ハスさん いい 趣味していますね~。(笑)😛

  9. ハスさん
    こんばんは🌙😃❗
    いい感じの旅をされてますね🎵😊✨
    テント立てたりしなくていいから気が楽でしょう😊
    景色が良い所はバイクで走りたいでしょうけどね😅

  10. 夕日😊素晴らしいですね! あの沢山の岩が並んでる光景😆初めて見ました! ありがとうございます😆ハスさん🙌
    苔滑りますよね😅又足を捻挫しなくて良かったです!
    ちゃんこ鍋😋美味しそう🍜

  11. ハスさんお疲れ様です😃
    こんなにお天気続きだと、バイク🏍が恋しくなるのでは…😅⁈海沿い走るの、気持ち良いですよね〜🚙💨
    橋杭岩、面白い風景!夕陽も綺麗に見えますね〜☺️
    車中泊、少しは慣れましたか?快適に過ごせれていたら安心です🤗

  12. ハスさん!
    こんばんは😊
    コケ、気をつけて下さいね!
    また、足がグキッ!!て、なりますよ😵ハスさんは、今、どこにいるでしょう……潮岬て、ところだったんですね😓私……夕日ヶ浦なんて言っちゃいましたねぇ😅間違えちゃいましたねぇ😅
    夕日、めちゃくちゃキレイですねぇ😊
    実際に見たら、もっとキレイなんでしょうねぇ😊
    また、配信楽しみにしてます😌

  13. ハスさん、お疲れ様。
    くしもと橋杭岩、珍しい光景ですね。転けそうになって苔が付いて、戦意喪失?😂
    本州最南端潮岬、ハスさん初めてだったんですね。天気も良くていいですね✨
    ハスさん、車内の照明、いいじゃないですかぁwちゃんこ鍋も美味しそうだ😆

  14. 春のような陽気で、ハスさんも陽気でしたね😊

    「コケはしませんでしたが、コケが‥‥」(笑)

    エンディングで、熱々のちゃんこ鍋を美味しそうに食べてるハスさんの笑顔が良かったです👍😉

  15. 車中泊なかなか快適そうでいいですね👍
    しかも安心感もあって疲労も軽減されるんじゃないですか😊
    チャンコ鍋美味しそう😋

  16. ハスさん、夕陽🌇が沈むのって本当に早いですよね! 私も毎日のように島の夕陽を見てますけど、見る見るうちに海に消えちゃう🥹

    コーヒーを混ぜる銀のスプーン🥄、ステキなデザイン✨
    コーヒータイム☕️が楽しみになる❤

    イルミネーションが夜の車内を良い雰囲気に演出してくれてますね👌😌電源はポタ電かな?

    夕食の熱々鍋🍲をハフハフしながらおいしそうに頬張るハスさんがかわいいですよ☺️

    だいぶ暖かくなってきました。夜の車中泊も寒くなくなります😊
    ハスリィ旅、これからもどうか御安全に🥰🫶

  17. ハスさん こんにちは🥰
    コケが生えているところは滑りやすいので気をつけて🤗スニーカーの柄みたいになっちゃいましたね🤣
    夕日🌇…キレイでした~💕🥰

  18. ハスさんお疲れ様です☺️
    橋杭岩!確かに珍しいです😳本州最南端にもなると橋杭岩みたいなゴツゴツした岩が点在するんでしょうね👍
    本州最南端、潮岬!私もいつか行ってみたいです❗ちょっとした博物館、とても興味があります😳😳こんないい場所で編集作業、車中泊ができて羨ましい❗❗
    夕日もとても綺麗でしたよ☺️

  19. 何年か前に紀伊半島一週のドライブ旅を友人とした時にすさみのベルヴェデーレ🏨の日帰り露天風呂から雄大な海を👀て潮岬から夕陽を拝んで橋杭岩を👀て南紀勝浦温泉の浦島で温泉を探訪「八湯」してました。
    浦島には🚢でないと行かれない所でした。
    道の駅制覇しました。
    道の駅 紀伊長島マンボウでマンボウの串焼きとウツボの唐揚げを堪能しました。
    いろいろな美味し~い物を見つけて堪能してくださいね✨

  20. こんばんゎ
    お疲れ様です😊

    橋杭岩、歩いてるハスさん見てて
    コケるんじゃないかなぁ〜と
    思いながら観てたら
    あら💦💦やっぱりって言ったら
    なんですが😅
    コケちゃいましたね💦
    ケガしなくて良かったです😅

    潮岬タワー
    デコレーションケーキ🎂みたいで
    かわぃぃ建物✨✨
    夕日も神秘的で綺麗でしたね😍
    海面に続く夕陽道も美しい✨

    ハスリィ車も夕陽を浴びて
    絵になってましたよ〜👍

    車中で頂くcoffeeも
    おしゃれですね
    コーヒーマイスターみたいです🤭
    そのうちドリップ式コーヒーに
    なりそうですね☕
    いかがでしょうか??

  21. 車も良いけどバイクも良いですね!こちらの配信から見たんですが、今バイクの方も見ています。身体にお気をつけて楽しんでください。

Write A Comment