新進気鋭の若者たちが作る唯一無二の空間と料理が函館に新しい風を吹かせる!面白いものを作ろうという感覚は今までに無いものを作り上げる!

函館市美原に2023年2月27日に新しくOPENしたカレー屋さん。
東京の【ヘンドリクス カレー バー】で修業した店主の作る繊細かつ大胆なカレー

今回はランチ営業で提供する『カレー3種盛りプレート』紹介します。
1日限定10食の3種盛りは知床鶏のチキンカレーやその日の日替わりカレーまで楽しめるコスパ抜群のメニューとなっております。

01:35  駐車場の場所
03:00 スタッフ紹介
04:50 店内の雰囲気
05:20 夜メニュー紹介
05:46 ランチメニュー紹介
07:40 調理風景撮影
10:00 料理を食べます
13:27 ホットチャイを飲む
13:43 牡蠣のアチャールを食べる

〒041-0806 北海道函館市美原3丁目38−3
営業時間
月曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~23時00分
火曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~23時00分
水曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~23時00分
木曜日 定休日
金曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~0時00分
土曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~0時00分
日曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~23時00分

【お問い合わせについて】
■函館YouTubeへ・相談・お仕事の依頼
hiroteu@icloud.com

■メディア放送
【BSよしもと】『Cheeky`s a gogo!』

Hakodate Morning Market Delicious food introduction with directions

If you want to go sightseeing in Hakodate, you can see everything by watching this video.

Give your trip a fun, delicious and happy gift

🇮🇩Jepang adalah yang terbaik dalam hal makanan yang lezat, indah, dan aman
#restoranyangenak #tokoberkelas #menarikuang #menarik #seksi
#videoseksi #makanan jepang
#函館競馬場 #函館記念 #函館記念2022 #函館グルメ #函館ss #函館youtube #函館ステークス

11 Comments

  1. 店長さんがお若い🎉オープンしたてでまだ皆さん知らないと思うとかの発言は見てる側からすると少しお店に失礼だと感じてしまいました😢カレーはビジュもよくお値段も高すぎず行ってみたいですね!紹介の仕方がお上手でお店の良さが引き立てられてました!

  2. スタッフさんが、元気で可愛らしい🤩🤩🤩エプロンも座布団もステキ🤩🤩🤩小上がりのテーブルは1枚板で、重厚感がありますね!お食事が出るまで、アチコチ見るのも楽しみです。行く。行くったら行く❤️❤️❤️

  3. ビスターレのカリーは美味いよ!駿河屋 函館店に行ったついでに食べに行くd(^_^o)
    今度、出張から帰ったら食べに行こうw

  4. こんにちは🙋
    さっそくの新しい
    オープンしたてのお店ですねぇ〜😻
    オープンしたてのお店は、
    知らないのは事実ですし、
    実際この動画を観て知ったので、
    とてもありがたいです👏

    その中で
    店長さんがお若いのも、
    事実ですし、
    ただそれを表したのにすぎず、
    失礼だと思いません。
    それに、
    その要素がそのお店を
    構成しているファクター
    でもあります〜✋
    お店を選ぶときに
    参考となりますので、
    とくに気になりませんね✋

    逆に
    てんちょーさん、
    いつもありがとうございます👏
    助かります🙋

  5. お肉は食べないので、炒め野菜カレーを食べてみたいです。夜のメニューも良さそうですね。牡蠣食べた~い😊

  6. 行ってみたいです。函館では、こいけのカレーが有名ですが、この店は有名店では無いが美味そうですね、
    ご紹介ありがとうございます。今後も実力のある店を発掘してください。

  7. セイコーマートに寄ると気になってはいました。カレー屋さんだったんですね

  8. 道を歩いている時に遠目から『あそこの店なんの料理店なのかなぁ…』と思ってたんですが、カレー&バーだったんですね。

    3種のカレー美味しそうだった!(^-^)
    自分も今度和気あいあいとした店員さん達とカレーの良い薫りに包まれに行きたいと思います。

  9. こんにちは!函館YouTubeさん😄
    突然ですが、ご存知ならあれですけど、
    以前紹介した北の漁村さんが4月14日で閉店すると、…。
    また、美味しい(おしい)店を無くしてしまいます((泣))

  10. ケーズデンキの傍にこんな店が出来たのですね。
    実家の近所なので帰省したら行ってみようかな?

Write A Comment