蕪嶋神社から次の場所までの道のりを調べていたら、気になった神社がありました。
気になったら「行く」を決めているので早速向かったところ、映画のポスターがあったので何かなと思ったら、映画「ライアの祈り」のロケ地でした!

街も神社もノスタルジーな雰囲気がとても良い感じ!
風を鎮めるということで、心の中の風も鎮めるように、ゆっくりできました。

*説明*
嘉禎2丙申年(1236)8月に、工藤大祐が辨財天を奉じ来て一社を建立、松舘より遷座したのが現在の社地。
寛文年中に南部左衛門尉直房将軍の台命により、当国を領し人民を撫育し給う大祐明神の神霊顕著なるを聞古して、武運長久・国土安全・漁事満足を祈誓に、其功験最も著るしかれば領主殆ど依心して、毎年8月1日より3日間大祭を行わせ、其都度奉幣使あり。天明卯年藩より神輿の寄進あり。
湊・白銀村・鮫村三浦の鎮守。北は下北大畑、南は久慈迄、それと共に藩の祈願所となった。

住所:青森県八戸市湊町字下条12

【ライアの祈り】2015年6月公開
http://raianoinori.com/index.html

撮影機材:GoPro11
音楽:YouTube Audio Library

【青森の旅 経路】
*1日目
JR東北新幹線・青い森鉄道八戸駅 → JR八戸線本八戸駅下車
→陸奥国八戸総鎮守 法霊山龗神社(徒歩)
→長者山新羅神社(徒歩)→神明宮(徒歩)
*2日目
JR八戸駅→八戸線 鮫駅
→西宮神社(徒歩)→蕪嶋神社(徒歩)
→八戸線 陸奥湊駅
→大祐神社(徒歩)
→JR八戸駅→南部バス 八戸駅前→田面木→南部バス(乗り換え)櫛引八幡宮
→櫛引八幡宮
→徒歩→南部バス 田面木→JR八戸駅

【関連動画】
*【L&P 繋がるチャンネル】神社巡り
https://www.youtube.com/playlist?list…

*【Riz Travel & Drive】
https://www.youtube.com/channel/UCb4Y…

*【こころのとびら】
https://www.youtube.com/@riz.incense

#神社巡り
#八戸
#青森県
#日本
#大祐神社
#神社
#パワースポット
#遠隔参拝
#映画ロケ地
#ロケ地
#Aomori
#japan
#daisuke-jinja

Write A Comment