【めしたび】
ご視聴ありがとうございます!
私たちが今までに実際に食べて「また食べたい!」と思ったお店だけをダイジェストで紹介しています。新しい店や流行をお知らせする内容ではありません、あくまでも私たちの主観で作っている動画ですのでご理解ください。どんなに有名店でも食べて納得のいかなかったお店は紹介していません。
食癖、性癖はひとそれぞれ…
味覚嗜好には差がありますからご意見はあると思いますが観光地でありがちな「長時間並んで食べたけどがっかりした…」という経験を未然に防ぐ情報源として、知らない街を訪れるときの「道しるべ」として参考にしていただけたら幸いです。
●今回の内容は
① こうひいはうす https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1002169/
② こく一番 ラーメン みどりや https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1002116/
③ MEDICINEMAN https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1003072/
④ とろり天使のわらび餅 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1070315/
⑤ 凡の風 杉むら中華そば店 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1002540/
⑥ カフェブルー https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1036972/
⑦ ラーメン 木曜日 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1038229/
⑧ 食べるならピアッツァ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1000335/
⑨ ロータ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1009161/
⑩ カリーヤ!コング https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1029696/
⑪ ショコラティエ マサール https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1000155/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/
めしたびMAP
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&mid=18DwmN2nnw_X_5RGhmu7b0RX9Dd05pOw&ll=43.036074916908575%2C141.33716399509785&z=14
【めしたび】
◆MESHITABE SPECIAL【殿堂入り】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン3【2023】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン2【2022】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン1【北海道】
https://www.youtube.com/playlist?list…
#グルメ#JR#北海道#札幌#Sapporo#Japan#めしたび#Hokkaido
8 Comments
いつも、楽しみにしてます。😊
キタァァΣ三(;゚;∀;゚;ノ )ノ山鼻!😏ワラビ餅がプルルン滞在記で美味しいそう〜🤤ピザもボーノ!ボーノ!曙〜🤤チョコ屋さんも‥凄いよ!マサルさん!セクシーコマンド使いそう。🤔ラーメン向日葵、カレーのミルチ&円山博士は入賞しませんでしたか〜😩
GW北海道1周する予定です。群馬から青森まで車で行ってフェリーに乗って北海道入り。このめし旅動画は参考になります。ちなみに結構前から見てました。自分もですが食べすぎに注意して動画制作頑張って下さい
有名ですが浜中町のコープ浜中のソフトクリームが好きです。
see you soonからの〜⤴︎大笑い
😂😂😂
最近は動画て紹介されてる店より 2人の会話を聴くために 動画を見てる自分🙇
スープカレーで2千円かー! 一〇〇で1100円を 推したいなー と思う今日この頃です
札幌在住じは山鼻に住んでて、
札幌を出て20年くらい経ちますが、
在住当時にあった店でも
未だにあるのが驚きでした‼️
来ました!私の胃満足店🎉
こく一炒飯大好きです!
今はなかなか行けなくなりましたが、今でも炒飯ラーメン完食です笑
あれば冷凍炒飯も買って帰りますね!
カフェブルーも懐かしいですねー😊
あのコスパ最強パンケーキ、幸せになるんですよねー!そしてフワフワ🎉
チカホにあったカフェブルーが無くなって、本店だけだから中々行きにくいです💦
でも、お隣のアイスも目当ての一部なので…また行きたいですねー!