#東京パワースポット
#東京神社
#東京遠隔参拝
100年前の日本 写真に残る日本人

100年前の日本 写真に残る日本人2

出典
Tokugawa_Akitake.1867年.パリ万国博覧会に徳川慶喜の代理として出席した時の写真。14歳。
Shimazu_Nariakira_Family 島津斉彬が撮影したと伝えられている写真。斉彬の娘たち。左より典姫(のりひめ)、暐姫(てるひめ)、寧姫(やすひめ)。1858年頃
浦賀奉行与力、田中光儀像。日本最古の写真のひとつ。マシュー・ペリーが二度目に日本を訪れたときに撮影されたもの。
日本の魚市場、Artemas Ward による The Encyclopedia of Food の写真 1924年
明治法律学校大運動会 1901年
Library of Congress,A Buddhist funeral, Kyoto, Japan.c1896.2020632840
Library of Congress,Making Japanese lanterns, Kioto, Japan.c1905.2020633573
Library of Congress,Youthful mothers of Japan.1896.2020634595
Library of Congress,Japanese wrestlers.between ca. 1915 and ca. 1920.2014706921
Library of Congress,A Japanese tea party.1900-1910.98515844
Library of Congress,Japanese family.1905.2020634572
South gate, Kitano Tanjin temple, Kyoto, Japan.c1910.2020632682
Library of Congress,Entrance to Shinto temple, Kyoto, Japan.1896.2020632821
Library of Congress,Girls at the washing font of Chionin temple, Kyoto, Japan.c1910.2020633600
Library of Congress,Buddhist priest and image of Buddha blessing, Shiba Temple, Tokyo, Japan.1905.2020634043
Library of Congress,Worshippers, venders and doves, at south front of Asakusa Temple–Tokyo, Japan.1904.2020634004
Unclean! Unclean!”–Lepers on the steps leading to the Honmyoji temple, Kumamoto, Japan.1901.2020684979

BGM
甘茶の音楽工房

野田真由と申します。
大好きな、東京周辺の 神社 の魅力を発信していきます。
たまには寺院も。
字幕をONにしていただくと簡単な説明を表示できます。

♥TikTok ♥instagram ♥twitter ♥ブログ
pont.co/u/tokyo-zinzya

チャンネル登録お願いします♪

神社 について、基本的なおさらいがわかりやすく説明されているのでおすすめ
【日本宗教史①】日本人が知っておくべき 神社 と寺の歴史とは?

【日本宗教史②】人気の 神社 仏閣を徹底解説!

6 Comments

  1. タイトルが100年前の明治、江戸となってますが、大正2年生まれの私の亡き父でも110年前に生まれてます..100年前になら大正時代ですよ。100年以上前としないとおかしい、と私は思います。

  2. 着物はふくよかな方が似合うって言われてるけど…はじめの女性は細すぎて子供と変わらない

  3. 100年前の女の人も結構かわいいかったんですね。ぴりぴりしてる人ばかりかとおもってました。
    浅草寺はむかしからにぎわってたんですね。

Write A Comment