女ひとり犬達と車中泊をし、御前崎にある河津桜を見て【朝ラーメン】
強風の中、オートキャンプ場でキャンプしてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
61歳になった かずねぇです。
「いつかキャンピングカーで日本中の景色をドローン撮影しながら旅をしたい」という思いからキャンピングカーの購入を決意!
2021年1月にキャンピングカーの購入の契約をして、翌年4月24日、ついに納車。
購入したキャンピングカーは、ファンルーチェの 【ウラルエイジア】 4輪駆動。
一緒に旅する犬たちは、トイプードルの「すず」7歳と「モンロー」5歳。
ドローンは、DJI air2
撮影機材 GoPro10 / insta360 ONE X2 / insta360 GO2 / Lumix G100
このチャンネルが気になりましたら、チャンネル登録、高評価いただけるとうれしゅうございます。
#キャンピングカー
#車中泊
#犬と車中泊
#ウラルエイジア
26 Comments
餃子、手作りは凄い〜
雨が降ってもキャンピングカーの中でくつろげるのは良いですね。撤収も早いし。横風は怖そうですが。
排水、なるほど。
かずねぇさん❣️待ってましたぁ😁よく食べ🍜🥟よく呑む🍺人って見ていてすごく楽しいです🤩🥰スカッとします😚かずねぇさんはビール🍻が1番☝️お好きなんですか?
河津桜🌸ちょっと早かったですね!松田山の河津桜も綺麗ですよ
ウラルの中で手作り餃子美味そうです羨ましい😁かずねぇは撮影一人でやってるんですか?大変そうですね😅
風だとウラルの走行安定性は不安ですか?
こんばんは★
うわ~ 車内で餃子作りとは👏凄い! 私もパンパン詰めが大好きです! が、欲張ってはみ出してしまってます(^▽^;)
このおこげが最高ですね😋美味しそう✨
焼くだけの餃子と思っていたら…
手作りー😳!!
えっ、作るの?!と画面のかずねぇに話しかけちゃいました😂
料理もできるかずねぇ、最高です。
かずねぇの餃子!美味しいんですよね😋💕
焼く音で美味しいのがわかります!良い匂いまでしてきたぁー😁
春🌸はもうすぐそこですね❣️
いつも動画を見て自分も旅してる気分になってます。2匹の犬さんは兄弟ですか、親子ですか?
かすねぇさんと、旅してる気分でいつも見てます😊
そして、車中飯に手作り餃子🥟
すごくです❤
私も河津桜がみたいと県内で探してみましたが、関西は3月の10日過ぎだそうで、関東より遅いですね
車中でご飯も、炊いて餃子も手作り尊敬します、私なら冷凍持って行きそうです
いいキャンプ場ですね、メモしておきたいと思います
毎回動画上がるの待ち遠しいです❤
かずねぇさんの1人でも満喫できる旅をみていると私も早く1人旅したいです!
因みにパタゴニアは去年の8月に契約して納車予定は今年の12月に間に合うか?間に合わないか?みたいな感じです😂
かずねぇさん、こんばんは☆5尺炊きの水加減は素晴らしいとしか言いようがありませんでした♪僕も炊飯はしますが、必ず計量カップで水も量らないと美味しく炊けません(^^;餃子も美味しそうでした☆理想的な走行充電でしたね♪
餃子🥟めちゃくちゃ具がたっぷりで😮めちゃくちゃ美味しそう😊旅先で手早く作れちゃうなんてステキ過ぎます♡☆(´▽`)☆♡
それにしても風が凄かったですね。ウラルちゃんが揺れてるのがわかりました……‼️
私はそれだけでテンパリそうです😢
かずねぇさん今晩ゎ🌛貸切状態のキャンプ場いいですよね🤭少し怖い気もしますが😱キャンプ中に風は大敵ですね💦
御前崎に河津桜あるんですね🌸
かずねぇのおかげで春を感じてワクワクしてきました🎶
いちご🍓大きいですね‼️
いつも動画をご視聴いただきありがとうございます。🥰
動画の後半に、プライベートRVパークで排水処理🚰をしているシーンがあります。
この排水溝は、名古屋市の下水溝であり、汚水処理可能なものです。🆗
グレータンクもブラックタンクも排水可能なものを設置しています。
下水料金💰も支払っていま〜すっ。🙆♀
かずねぇさん、こんばんは😃 おつかれさまです🍀
御前崎マリンパークはキャンプ場が建設中の頃から何度か行きましたが、隣が海鮮なぶら市場で食材買い出しも便利ですよね♫
つい最近はで12月に行きましたがやはり風が強かったです😅 風車があるくらいだから年間を通してやはり強風の日が多いんでしょうね。
しかし、流石はかずねぇさん、餃子をキャンピングカーの中で1から作るのには感激しました👍
今回もお散歩ですずちゃんもモンちゃんも風を切って元気に走りましたね🐶♫
また次回も楽しみにしています😊
こんばんわ🍀
先日の幕張で、かずねぇさんのお話を沢山お聞きしましたよ🤗
ウラル・エイジアも特別仕様で綺麗に仕上がっていました✨
御前崎には灯台を見に行ったものの、道の駅やキャンプ場には全く寄りませんでした💦
今度行ってみます!
餃子美味しそうです😝
おはようございます。田代の嫁です😁
今回の旅も美味しそうなものオンパレードですね
春らしい食材がたくさん!!
春風?の中の料理つくりも大変やなかったですか?野菜炒めいつもの調味料をふりかけ見なかったような、、w?
にしても河津桜はどこの地域もいち早く咲く桜なんですね。私の地域の河津桜も
程よいくらいに咲いています🌸
あ〜わたしも早く旅したいです。キャンプもしたぁ〜い🌲
今回も旅のアップしていただきありがとうございます
ますます動画の腕があがられた?😍
キャンプ場独り占めで、真っ昼間から🍺は最高ですねー😊車内や車外で食べるのも良かったです👍排水は勢いが思っていたより凄かったですビックリ😮
あさりラーメンそそりますねー、早起きさん限定なのかなぁ~。
強風の中、外で調理する行動力に脱帽します。
ぶらり旅、いつも楽しく見てます。次回も期待してまーす!
おぉーッ (^0^) URAL ASIA の走行充電は優秀ですなぁ⚡
排水は楽にできて便利な1台ですネ☆彡
かずねぇさん❣️😊こんにちは。
車内で餃子!!!流石かずねぇさんです😊😆手作り餃子に勝るものなしですよね。具がたっぷりの大好きです。
強風の時の調理は大変ですよね。風よけも倒れる😆車内で過ごすことが出来るキャンピングカーは強いですね👍
排水、流せるのですね。便利です。
我が家のはタンクに溜めて捨てるので、後処理も大変です。
また、次の動画も楽しみです❣️
伊豆の本場河津町の河津桜🌸は今日みてきました。見頃でしたよ〜。御前崎にあるとは知りませんでした。御前崎行ってみたいです!野菜もりもりのホットサンド美味しそうでした〜ლ(´ڡ`ლ)
こんにちは😀 河津桜満開になると綺麗でしょうね🌸🌸🌸
春先に浜松、御前崎と行く予定だったのでマリンパークなどの感じがわかって嬉しいです(^_-)-☆
車中飯の餃子はまさかの手作りとは・・・恐れ入りました😄メチャ美味しそうでしたね。
御前崎行ったら絶対に朝ラー食べに行きます。早起きしなきゃですね(笑)
強風の時こそ、キャンピングカーが出番ですね!それでもラーメンが美味しそうで頭から離れません(笑)