首里城を訪れたら、是非立ち寄りたいところが2か所あります。一つは玉陵 (たまうどぅん)。もう一つが今回ご紹介する300m程の「首里金城町石畳道」です。
琉球石灰岩で作られた沖縄独特の石畳と高い石垣に囲まれると、500年前の琉球王朝の城下町にタイムスリップした気分になります。
急な坂道で、首里城から向かうと、行きはヨイヨイ帰りは恐い。行きは気分よく、街を見下ろしながら歩くことになりますが、帰りは急坂を登ることになります。途中に休憩できる金城村屋もありますし、運良く開いていれば、沖縄が味わえるお店もあります。温かい日には歩くだけで汗をかきますが、少し歴史や旅行ガイドなどを齧っていくと見どころ満載。日本の道100選にも選ばれているおススメの道です。
因みに、動画に出てくる「テリハイカダカズラ」は、照葉筏葛と書きます。

When you visit Shurijo Castle, there are two places you should stop by. One is Tamaudun. The other is the “Shuri Kinjocho Ishidatami Road (Shuri Kinjo-cho Stone Paved Road)” that I will introduce this time.
Surrounded by unique Okinawan stone pavements and high stone walls made of Ryukyu limestone, you will feel like you have slipped back in time to the castle town of the Ryukyu dynasty 500 years ago.
It is a recommended road that has been selected as one of the top 100 roads in Japan.

BGM:音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
MusMus様、ありがとうございます!

●「リニューアルオープンの「横浜赤レンガ倉庫」を散歩 de グルメ、横浜中心に展開しているカフェ&レストランでランチ。あの💛に気付く人って何人ぐらいいるのだろう?↓
 https://youtu.be/a6GDGegE9xo
●住んでみたい街「横浜みなとみらい」を散歩deグルメ、行列店でフルーツパフェ…ランチはあの人ゆかりのお店↓

●黄昏迫る ”アメリカンビレッジ” を散歩 de グルメやっぱりステーキ! カワイイお尻ふりふり↓

●テンション上がる ”アメリカンビレッジ”、 路上ライブもやっぱりアメリカンだった!↓
 https://youtu.be/7qY5yoAe-Zc

●三千院 SANZEN-IN KYOTO → https://youtu.be/X9ZPwYmuHqQ
●銀閣寺 GINKAKU-JI KYOTO → https://youtu.be/3EJMOxe628w
●宝泉院 HOSEN-IN KYOTO → https://youtu.be/UZoaBGxnnbI
●天龍寺 TENRYU-JI KYOTO → https://youtu.be/93pYNFCYk6Y
●寂光院 JAKKO-IN KYOTO → https://youtu.be/6Gg4IdsrnMk

●新型アクアGRスポーツ注文してきました!納車まであと2ヶ月…正式発表と先行注文を大検証!エクステリア編 ↓
 https://youtu.be/ywa8PWmuNKI
●重大決断‼ / 新型アクアGRスポーツ 注文してきました! 正式発表と先行注文を大検証!インテリア編」↓
 https://youtu.be/QApS4BnBt8c
●アクアGRスポーツ 注文してきました! 疑惑の写真?! それとも・・・↓
 https://youtu.be/_84CzxgkWKI

●チャンネル登録はこちら(Subscribe)↓
http://www.youtube.com/channel/UCp7qMve8KTXdXk4a4Z5DCDA?sub_confirmation=1

Write A Comment