普段行くことのない岡山県北(上齋原村、鏡野町)をドライブしました。
無料の施設や人形峠という不思議な名前の場所、また穴場的な道の駅で食べたラーメンが美味しかったです。猫ちゃんたちもいて、まったりとした時間を過ごすことができました。
最後に神社でお参りをしました。おとたびは城、神社好きです。

#岡山#ドライブ#人形峠

人形峠アトムサイエンス館
https://www.pref.okayama.jp/page/604321.html

奥津湖総合案内所みずの郷奥津湖
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11731

目次
00:00 オープニング
02:21 人形峠アトムサイエンス館
02:59 放射線キャッチゲーム(嫁編)
04:34 ゲーム燃えるウランを探せ(嫁編)
06:31 人形峠トンネル
08:30 みずの郷 奥津湖で昼食を
12:34 昼食
14:20 猫パラダイス
17:05 久田神社

気に入っていただけたらチャンネル登録といいねgoodを宜しくお願いいたします。
おとたびOto-Tabiチャンネルページ
https://www.youtube.com/channel/UCPvlPEd0wF5J5Y0xSIeCNBA

【関連動画】

岡山の県北にある鉄道博物館がスゴい!!【28)日本一長いサイコロの旅~最長片道切符でリアル桃鉄!~】

【岡山県北からドライブイン巡り旅】現存から完全閉店まで

【岡山 観光】岡山の穴場スポット10選

【女ひとりドライブ旅】城巡りは絶景の宝庫だった!岡山の城、グルメ、アートを楽しむよくばり1泊2日の旅

【岡山県北からドライブイン巡り旅】現存から完全閉店まで

【岡山 観光】 岡山県を楽しむお出かけスポット10選

【撮影機材】
GoProヒーロー8
ルミックスG9Pro
【レンズ】
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH. H-E08018(R3.1月より使用)
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K(R3年1月より使用)
シグマ16mm F1.4 DC DN

【素材利用HP】
効果音ラボ   https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME  https://dova-s.jp/
PIXABAY 1.800万点以上の高品質なフリー画像素材 – Pixabay

【動画編集ソフト】
Filmora10

【写真編集ソフト】
GIMP
SILKYPIX10
【関連動画 】
【がいせん桜】岡山県新庄村のサクラスポットへ行ってきた。https://youtu.be/FyeRD0ysz4o
【桜】津山鶴山公園(津山城跡)完全版
https://youtu.be/mJbAHc1PPTs
【桜予告】津山鶴山公園【ダイジェスト版】

【宝くじ高額当選💰】続出のパワースポット神社⛩へ行ってきた。5億、10億、20億本当??本当です。幸運の〇〇ハンカチも販売中。


【おとたび散歩】3月初旬岡山市旭川の河川敷を散歩した模様です。ただの散歩ですが、少年のちょっとセクシーな銅像や○○の集団などが登場し結構楽しめました。短めのVlogになっております。

https://youtu.be/0IoKs5rED8Y
【アラフィフ夫婦】令和3年2月22日は猫の日です。猫城主で有名な山城、備中松山城に行って参りました。猫城主の「さんじゅうろー」がとってもかわいくて夫婦で癒されました。

【アラフィフ夫婦】大阪天王寺あべのハルカス編:2021年2月14日に訪れた。生のあべのベアはとっても可愛くて癒されたが,ガラスの床には夫婦共震えた。
https://youtu.be/QR9M82c_ERs
【岡山後楽園】令和三年初春、日本三名園の一つに行ってきた。やすらぎの庭園だけあり心が癒されました。
https://youtu.be/8peWaHOEiaM
【バレンタインパーク】岡山県作東町にあるバレンタインの聖地に行ってきた。😀https://youtu.be/V5zqnYWnRvs
【男女山公園】ちょっと不思議な公園へ行ってきた

【つやま自然のふしぎ館】所蔵数2万点の超穴場のはく製博物館。人体の実物標本も展示中。津山城下にあり4月の津山さくら祭りの際に立ち寄ってみては。以外にすごくてビックリ。

【お取り寄せグルメ第二弾】本場山口から取り寄せたトラフグは天下一品だった。https://youtu.be/WwHfWDwQviw
【生かにメガ盛り2kg超】北陸・福井よりカットズワイガニを取り寄せてみた。家族3人で食べきれるか?
https://youtu.be/p-i26dvlgnE

【リモート初詣】桃太郎伝説でおなじみの吉備津神社で初詣。参拝した気になってお楽しみください。
https://youtu.be/Cy4pOpFm1Ao

【パワースポット4K HDR:招き猫ミュージアム】2020年12月、福を授かりに700体の招き猫が展示されている施設を訪れました。

【岡山桃太郎ファンタジー】2020年12月岡山駅周辺が綺麗にライトアップされた。
https://youtu.be/VVF1gxNob7g

【岡山城~秋の烏城灯源郷】ライトアップイベントに出陣!!岡山城周辺が幻想的な夜になっていました。
https://youtu.be/_SFIqfUDZTs

【ウインターイルミネーション2020-2021:後編】備北イルミの最高傑作!!今年のライトアップは紅葉のパワーもあり近年で最高の夜を演出しています。まだ間に合う!!向かおう!!備北丘陵公園へ

【ウインターイルミネーション2020-2021:前編】備北丘陵公園の通称備北イルミに行ってきた。夜のイルミも良いが昼間の紅葉も最高だった。https://youtu.be/kLtAI_eRzmw

【どうぶつの癒し:後編】海辺の動物たちやたくさんのワンちゃん達との触れ合いが最高に幸せ!!結構遊べるぞここは

【どうぶつの癒し:前編】ヨーデルの森を訪れて沢山の動物さんたちとふれあった。兵庫県の山間部に結構遊べる施設発見!!

【奥津渓紅葉スポット】2020年11月近年で最高と噂の紅葉を見に行ってきた。最高かどうかはわからないがすごかった!!

【ウユニ塩湖】四国・香川のウユニ塩湖に沈む夕日と謎の鼓笛隊の全力ジャンプがステキ
https://youtu.be/7rZ17e-FAqA

【癒しの旅:後編】うさぎの楽園に行ってみた!!やっぱりうさぎの神様はいた!!大久野島/広島/日本
https://youtu.be/b4AZZ0ekxTY

【うさぎの島】前編 
https://youtu.be/hGJeMdGrD18

【バーベキュー】まきばの館(岡山/美咲)青空の下での焼肉は格別です。 https://youtu.be/4rsNHpAKVBg

【松茸と和牛のすき焼き】2020年9月OKAYAMA Forest Parkドイツの森で花火大会?
https://youtu.be/VCA9h-HuEX8

【秋の味覚大集合】2020年秋「ブドウ祭り」「絶品ホルモンうどん」/岡山・津山 https://youtu.be/0CgRNATOqws

【評判のお蕎麦屋へ】2020年夏※※一心庵※※鴨ネギ蕎麦が最高(岡山・勝山)https://youtu.be/58Xmjt1aTkM

「海・山へ行ってきた」2020年夏 山陰編 大人の旅チャンネル【初投稿】 山陰の海は予想外に〇〇〇だった

♪OP探索/イクソン
♪EDモーメント/イクソン

10 Comments

  1. 自分のばあちゃんの所です☺️上齋原は😆トンネル原付で 通った事あるのですが 長くて怖かったですね😉

  2. 食事をされた場所は「ふるさと味わい館」というドライブインですね。
    その近くの道の駅は「道の駅・奥津温泉」というのが、同じ道沿いの少し北にあります。
    昼間の休息なら、どちらを利用されても良いと思います👍

  3. 自分は、夫婦ともどもドライブが好きなので、冬のドライブに備えて、早朝から津山のタイヤショップに出かけようと思います。
    そのあと、どこに行こうかと今、この時、あなたのブログを見させていただいております。現在進行中です。

  4. 以前は、猫のエサを持って伺ったら、職員さんが受け取ってくださって、猫ちゃん達に与えますと言われた事がありました。
    懐かしい景色を久しぶりに見て、また津山に帰って県北堪能したいな!と、思いました。

Write A Comment