千葉県銚子市は日本有数の生産都市で犬吠埼などの観光資源も有する歴史ある都市です。昭和の遊里跡を観に行って、現状を知りました。 #銚子 #昭和 #犬吠埼 ChibaChiba destinationsChiba tourChiba travelChiba tripChiba vacation千葉昭和犬吠埼過疎醤油銚子銚子漁港 6 Comments J B mxร ญี่ปุ่น 2 years ago 20年前は田中町に東南アジア人の売しゅんスナックが存在しました ぽんこ 2 years ago 港町の風情があっていいですねレトロな銚子電鉄に乗って、名物のぬれ煎餅を食べるのもいいかも。 Japan Silent Walk 2 years ago 13:30 👍👍👍 丸くん@ 2 years ago 茨城県南常磐線沿線住みです。何度か銚子へ写真撮影に行ったけど、お醤油工場や古い街並み、銚子電鉄など絵に成る風景多く有ったなぁ~(笑)しかし、ただただ遠い。利根川沿い土手走るけど、単調で飽きるんだよね~(笑)少しずつ温かくなって来た~。フジのカメラ担いで行くかな~(笑) 林靖弘 2 years ago スナックとかも全部やってないのかな⁉️小学校で銚子は醤油の町だと習って尖った地形もあり、印象深い町でした。50年近く前ですので当時は栄えていたのですね☺️ 丸太鉄道 2 years ago 鹿島神宮は高速バスにJRは負けましたがまだ銚子はJRでも勝ち目がありますねWrite A CommentYou must be logged in to post a comment.
丸くん@ 2 years ago 茨城県南常磐線沿線住みです。何度か銚子へ写真撮影に行ったけど、お醤油工場や古い街並み、銚子電鉄など絵に成る風景多く有ったなぁ~(笑)しかし、ただただ遠い。利根川沿い土手走るけど、単調で飽きるんだよね~(笑)少しずつ温かくなって来た~。フジのカメラ担いで行くかな~(笑)
6 Comments
20年前は田中町に東南アジア人の売しゅんスナックが存在しました
港町の風情があっていいですね
レトロな銚子電鉄に乗って、名物のぬれ煎餅を食べるのもいいかも。
13:30 👍👍👍
茨城県南常磐線沿線住みです。
何度か銚子へ写真撮影に行ったけど、お醤油工場や古い街並み、銚子電鉄など絵に成る風景多く有ったなぁ~(笑)
しかし、ただただ遠い。利根川沿い土手走るけど、単調で飽きるんだよね~(笑)
少しずつ温かくなって来た~。
フジのカメラ担いで行くかな~(笑)
スナックとかも全部やってないのかな⁉️小学校で銚子は醤油の町だと習って尖った地形もあり、印象深い町でした。50年近く前ですので当時は栄えていたのですね☺️
鹿島神宮は高速バスにJRは負けましたが
まだ銚子はJRでも勝ち目がありますね