#長野県移住 #車中泊 #極寒車中泊
今回は、野沢温泉へ行ってみました。野沢温泉村には無料温泉がいくつもあるのですが、そのうちの1つに入ってみました!やっぱり寒い冬に熱い温泉に入るのは最高ですね!
我が家の定番、温泉卵も作ってきました♪
何度行っても楽しい所です!
撮影日 2月2日頃
#キャンピングカー #車中泊
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
————————————————————-
20 Comments
いつも楽しく見させて頂いています。雪が消えたら津南から秋山郷もぜひ行ってみてください。秋山郷切明温泉「河原の露天風呂」が楽しめます。
いつも動画配信を楽しみにしています。去年長野県を一週間程犬連れ車中泊旅行しました。
私たちも野沢温泉で温泉卵しました!毎朝食で味噌汁を頂くのですが温泉卵を1〜2個入れて
『最高だな〜』でした!10個茹でたのですが20個は必要でした😊
これからもずーっと応援します😊
117号線温泉通り♨️いいですねぇ。野沢いい感じですね気に入りました。不思議です、なぜゆえに外国人がおおいのか?!新潟方面行ったら海鮮食べられるのに何故ゆえちらし寿司ていくあうと?!😄😅
こんにちは。
撮影日情報ありがとうございます。なにかと活用させてもらってます。
2/9野沢温泉スキー場に行ったのですがみぞれ雪と雨でコンディションが悪く温泉のみで退散しました(T-T)
車中泊禁止の件は今年からのようで駐車場係の人によればいろいろあって、もともと村としては反対のようです。
ただし周知期間が無かったので遠方から泊まり予定で来られたかたは一泊1500円で受け入れているようです。
来シーズンはわかりませんが▪▪
野沢温泉大好きです。寒い日に野沢の熱い湯に浸かるのは最高です!20数年来、毎年宿泊させて頂いている民宿さんがあります。昨年の9月に行ったのが最後ですが、またゴールデンウィークには伺わせて頂く予定です。
それにしても海外の方が増えましたね!
いつも楽しく拝見しております!短期間での動画アップありがとう御座います☆
道行く北アルプスの眺めが 凄い
現在1885視聴回数なのに書き込む人はいないと言う不思議さ
書き込むのも楽しいのだが・・・
外人とコミュニケーション取るとはいかすじゃないか
誰でも自由にゆでたまごを作らせてもらえるのでしょうか? なんだか見ていないと盗まれてしまいそうな
マジで野沢はいい!
スキーに温泉にまんじゅうに外湯にお酒に温泉にお土産に温泉に景色に温泉にドライブに温泉に、また行きたい
やぁ~ありがとうございます🙇♂🙏
冬は自分では行けないのに、普段自分の走ってるコースを走っていただいて旅気分を味あわせてもらってます🙋♂
野沢温泉で出てきた野沢菜漬けが美味しかったのでチェックアウトする時女将に『何処か美味しい野沢菜漬けを売ってる店ありませんか』と聞いて教えていただいたお店が木島平にあります『岡本商店』です
それから15年以上お付き合いしており、行けないときは宅急便で送ってもらって配ってます
安くて美味しいです・・ぜひ今度は立ち寄ってください👍
配った先の幼稚園上がる前の女の子が美味しい美味しいと言って喜んで食べてくらい美味です☺
花の駅は千曲川沿いで大きくてこれから桜も綺麗で人気のある道の駅ですが、以前話したように木島平村の中に『道の駅ファームズ木島平』というこじんまりした道の駅があります
僕は知らなかったのですが、そこの近くの『食彩市場樽川』を行くたんびに利用していたら、レジのおばさんがファームズもいいよと教えてくれて利用するようになりました
役場で管理してる施設で24時間ドアを開放していてます
トイレが綺麗なので超お薦めです
南魚沼に出るということはこれから魚沼じゃなくて湯沢に戻るということでしょうか?
湯沢と言ったらスキーと廃墟になりつつあるリゾートマンションくらいしか頭に浮かびませんが海藻をつなぎにした『へぎそば』なんてのもありますよね
次回も楽しみです期待してます💪
雪の中お疲れ様でした😊
温泉卵いい感じにできてましたね✨
ちらし寿司も美味しそうでした😋
見晴らし街道もいいですね~私はいつも高社山みたいから中野から直線です。赤い橋渡ると野沢温泉に初めて行った日思い出します♫
映像が綺麗ですね!何で撮影されているのですか?
はじめてコメントします!いつも楽しみに見ています。親戚の家が中野なのでワクワクして見ました。野沢温泉というと長野オリンピックのノルディック複合の河野選手を思い出します。今や荻原さんも市長やっちゃって、年数を感じます笑外国の方ともスムーズにコミュニケーション取れて羨ましいです!
雪すごいですね!あまり降る時はffヒーター気をつけてくださいね!
うわあああーー また長野に行きたいな
道の駅とか見逃した場所でした
野沢温泉♨️良いですよね〜♪何十年も前ですが、中1でスキーデビューした思い出のスキー場です。あの頃からぜんぜん変わらない景色もあれば、お洒落なお店も増えましたね!昨年10月に行った時はNOZAWARIクーポンが7,000円で10,000円分のクーポンが販売されていました😊円安だから外国人もお得に日本でスキーを楽しんでいるのでしょうね。
いつも楽しい動画ありがとうございます。
野沢温泉の「風土ビレッジ金剛」ってご存じですか。倉庫を改装した建物にフードコート式でいろいろお店が入ってます。戸狩のタイ料理屋さんもそこにあると思います。新田立体駐車場の近くです。ぜひ今度行ってみてください。
次は湯沢に行くんですね。十二峠の清津峡は行くのかな。次回も楽しみです。