チャンネル登録をお願いします!めちゃくちゃ喜びます!
Twitter:https://twitter.com/bt_salaryman

【概要】
平日たまたまお休みが取れたので、千葉県の銚子へ旅に出てみました。

日本一の漁獲高を誇るので、やはり海鮮が美味しかったです。
しかし行ってみたら意外と遠く、宿までは3時間近くかかりました。。。
大阪行くより遠いですね(笑)

またお休みが取れたら、東京から日帰りor1泊2日で気軽に行けるところへ足を運んでみたいと思います。

もし動画が良いなと思ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!

【今回のお宿】
https://a.r10.to/hwORIJ
→2020年10月にリニューアルされたようです!

【お願い】
下記のリンクはアフィリエイトとなっており、リンクからお買い物をしていただくと、1%程度が私の収益になります。もしよろしければ応援何卒宜しくお願い致します。

楽天トラベル:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/2381e025.953796fc.2381e026.266e1d00/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjoxLCJjYXQiOiIxMjEiLCJiYW4iOiI1MjEyOTMiLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D

【何かご連絡があればこちらまでお願いします】
bt.salaryman@gmail.com

#一人旅 #旅行 #銚子 #海鮮 #グルメ #国内旅行 #ひとり旅 #千葉 #旅館 #ステイケーション

40 Comments

  1. 箱根とか熱海は弾丸旅行にぴったりですよ。
    熱海なら特急に乗らなくても快速で2時間❗️

  2. 初めてまして、一人旅の画像を楽しみして拝見しています。関東圏内の一泊旅行で、群馬の草津温泉♨️はいかがでしょうか?熱海の旅行画像良かった❗️夜の花火🎇は良かったよ

  3. 市場の定食のマグロの大きさに思わず笑ってしまいましたw
    あんなボリュームのある刺身定食なかなか無いですよね~

  4. 銚子懐かしいです。
    長期出張で千葉の神栖に居た時、ちょうど浜崎あゆみのファーストアルバムが出て買ったのを覚えてます(笑)
    ホテルいい感じですね!食事付きでおいくらですか?
    旅の途中でかかった費用も載せてくれると参考になりますのでご検討ください♪

  5. 旅行に行った気分になれました。
    登録者少ないなーと思ったのですが、まだ始めたばかりなんですね。登録者5万人は軽く超えるクオリティーだと個人的には感じました。という事で、私もポチリと登録者になりました。

  6. コロナが落ち着いたら銚子に行きたいと思っていたので、凄くありがたいです。
    関西住みで関東の事はあまり詳しくないので助かります。
    登録させていただきます。

  7. おはようございます‼️
    銚子良いトコですねぇ‼️ 大徳ホテルさん、晴れてたら目の前の海で魚釣り出来そう(笑)

    1泊2日旅… 名古屋とかどーです?
    名古屋めし食いまくり旅🤣🤣🤣

  8. 地方都市はみんなこのように寂れた感じなのか。リーマンさんは独身かと思いますが、一度三重県松阪市や伊勢市・鳥羽市へ行ってはいかが? 味わいのある旅になりますよ。

  9. 銚子出身者ですが、お薦めスポットは屏風ヶ浦、駅から真南へ九十九里に繋がる、東洋のドーバーと呼ばれていて夕日も豪快そのもの。20年前まで45年生まれ住んでいましたが、かなり過疎化が進んでます。  追伸 懐かしく故郷を拝見させていただくことができました、有り難う。 これからも旅楽しんで。

  10. 海鹿島駅から大徳ホテルに向かう途中の武田商店さん(16:00ぐらいに映像)には25年ぐらい前に営業でよく訪店していました。お店も改装しているみたいですが、とても懐かしく思いました。その当時、銚子に住んでいましたが、大塚支店さんのワンタン麺よりも、港付近で屋台営業していた「渡辺」のラーメン方が有名でした。もうやってないでしょうね。

  11. 旅館っていいな👍
    食事、お風呂やっぱ日本人に一番合ってるますよね。
    畳にひく布団、なんかいいな~👍👍👍

  12. お店の空いてたところは鮮魚扱うお店でしたが何年前でしょうか閉店されましたね。
    お店の選び方がエグイですね。大塚支店とは・・

  13. いつも楽しみに見せていただいてます。どっかいいとこ、とのことですが、神奈川小田急線で秦野、鶴巻温泉、厚木、海老名あたりはいかがでしょうか。ちょっとだけ山(丹沢)にも足を伸ばすのです。問題の食べ物ですが、余りよくはしりません、すみません。景色がいいことだけは知ってます(昔住んでいました)。

  14. 銚子の近くに住んでるんですけどイオンぐらいしか行かないので今度美味しい物を食べに行こうかな…

  15. ウォッセ21は嘉平屋のカレーボールをはじめとする揚げ物を購入するくらいですね。けど次行ったら食事してみようかと思います!
    千葉県出身なのですね!僕は千葉市出身です✨

  16. 青島から登録させていただいて、楽しませてもらっています。お天気は、ハズレでしたが食べ物はみんなあたりみたいですね。おいしそうなものばかり。

  17. もしまだ行ってないなら甲府はどうでしょう?
    私はバイク乗りなので休日などにたまにぶらりと行くのですが、郷土料理のほうとうは美味しいし、躑躅ヶ崎の館で武田信玄に想いを馳せるのも楽しいです。
    温泉もありますし、鉄道で行っても都内からさほど時間はかからないと思います。
    是非検討してみて下さい。

  18. 銚子だー
    15年以上銚子で仕事していました
    あれから更に寂れてしまった感じですね
    大塚支店のワンタン麺懐かしすぎる!
    本店はどこにあるんですかね?(笑)
    凄く素朴なラーメンなんですよねー
    コロナ禍で旅行に行けない分楽しませて頂いております^_^

  19. 金谷港からフェリーで久里浜に行って、そのまま横須賀線で東京駅まで帰ってきてほしいですね…。

    ※類似ルートやりましたが、楽しかった。

  20. 素敵な旅をされていますね。
    自分も独身リーマンですが、銚子に行こうと決めて、この動画に辿り着きました。
    美味しい魚いっぱい食べてきます。

  21. アジの骨の唐揚げ。音やばいっすね😱😱😱😱そそられる😖😖😖😖

  22. すいません、オープニングのBGMの曲名教えていただけないでしょうか?🙇🏻

  23. 銚子市の銚子電鉄に乗って犬吠駅のすぐ近くに島武水産と言うお寿司屋さんや銚子の嘉平屋さんのカレーボールと言う揚げカマボコもオススメです😄

  24. こんにちわー♪
    銚子は、食べ物のボリューム満点だし値段もリーズナブルですよねー😃
    銚子産の生マグロを皆さんに食べてもらいたいです😊

Write A Comment