今回は、小樽市桜にある商店街を歩いてみました。
昔は小樽市桜町という地名でしたが、昭和44年(1969年)に桜に変更となっています。
ですので、年配の方は「桜町」と今も言っています。
桜は桜ロータリーという、北海道では珍しい円形交差点があります。
今回の撮影はロータリーからではなく、桜本通り海側へ少し進んで札樽道の高架下から国道5号線へ向かって歩いています。
通りの両側には古い商店や飲食店などがいくつか残っています。
なぜかクリニックが多い印象です。
駅からは離れ、観光客もいませんが、その分、静かな小樽の暮らしを感じ見ることができます。
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
【Google map】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1YUy6vNlc9qu183FGo0xwB2BVxLO_-zY&usp=sharing

【Google earth】
https://earth.google.com/earth/d/1OFIUS94z9bXg0sIoD7wZgh8emwXtonzG?usp=sharing

【この街のホームページ】
https://www.city.otaru.lg.jp/

【お店へのリンク】
桜ペットクリニック http://sakura-petclinic.com/
サクラデンタルクリニック https://www.sakura-dental-otaru.com/
いそがい内科クリニック https://www.otaru-general-hospital.jp/blog/institution/%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%81%84%E3%81%9D%E3%81%8C%E3%81%84%E5%86%85%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF/

【この商店街の関連動画】
ランドマークはロータリー 小樽桜町をパトロール!! https://youtu.be/-sx-Tz4i0RM

【チャンネル登録はこちら!】
http://www.youtube.com/channel/UC8bzOZ9dMNTBq4c404P8prQ?sub_confirmation=1

【商店街の気になった建物の写真はこちら!】
https://instagram.com/nostalgic_shopping_street/

#北海道 #小樽 #商店街 #散歩 #小樽市桜

1 Comment

  1. 除雪後の歩道側の雪かなり積まれてますね❗️でも屋根見ると厚くなって居るのでなっとくです。先日田舎に法事用のお菓子送った時北海道なので雪の影響でら遅れるかも知れませんと言われてましたが昨年末他の店でも同じ事言われました。頭の北海道で反応してますのでその下の市町村内知の人には解らないもと思いますのでマァしょうがないですねー。最近のあるあるでした。

Write A Comment