長崎県五島列島の北端に浮かぶ小さな島 小値賀(おぢか)島と、そこから4キロ東の海に位置する、世界遺産にも登録された野崎島。
それらの離島を巡った2泊3日(船中泊を含め3泊)の旅の記録を、何編かに分けてご紹介します。今回の動画は、その序章です。
九州本土から小値賀島に行くには、博多港から夜行フェリーに乗るか、佐世保港からフェリーもしくは高速船に乗るかの限られた選択肢になります。
また、現在は実質無人島である野崎島への直通の船は無く、一旦小値賀島に上陸後、船を乗り換えて渡る必要があります。
今回は、野母商船のフェリー太古に乗り、博多港から一晩かけて小値賀島を目指します。
アクセスが容易ではないため、全ての方におすすめできる旅とは言えないのですが、そこに辿り着くことさえできれば、絶景の数々に出会うことが約束された最高の旅になるはずです。
#長崎 #島旅 #離島の旅

野崎島を歩いた動画は、近日中に公開予定です。ご興味がある方は、ぜひチャンネル登録をお願いします。

・野母商船 フェリー太古

太古トップページ


Web予約可能。

・おぢかアイランドツーリズム

TOP PAGE


野崎島へ渡航するには、こちらのおぢかアイランドツーリズムへ1週間前には連絡する必要があります。

Fragments by Nomyn https://soundcloud.com/nomyn
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: http://bit.ly/l-fragments
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/ndyyIhwojys

Write A Comment