スーツ公式サイト
http://www.su-tudouga.com
メニューの1番から、この動画の時系列、前後関係を確認できるようにしています。ただし、1回の旅行がすべて終わるまでは確実にメニューに掲載されていません。

情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

41 Comments

  1. 熱海でしたら「ミクラス」に泊まってみてはいかがでしょう!
    結構僕は好きです(*^^*)

  2. 熱海でしたら「ミクラス」に泊まってみてはいかがでしょう!
    結構僕は好きです(*^^*)

  3. 熱海でしたら「ミクラス」に泊まってみてはいかがでしょう!
    結構僕は好きです(*^^*)

  4. 弁当を撮るの忘れて、ほぼくい終わりかけの弁当を撮るところなんか笑ったw

  5. 熱海ニューフジヤホテルは駅前の第一ビルよりも前の1964年、ちょうど東京オリンピックと東海道新幹線開業とともに誕生しました。今は伊東園ですが、当時は熱海一と言える設備が備わっていたそうですよ。

  6. 3:00
    文化の日は元明治節11/3なのでずらせません。というか、文化の日という呼び方が良くないですね

  7. この動画に感化されて去年一人で熱海行ったけど、スーツくんのようには楽しめなかった。

  8. 吉川(きっかわ)広家ですよ。
    毛利元就からすると孫にあたります。吉川元春の子供です。

  9. 100キロ超えると、途中下車出来るなんて知りませんでした。
    早速使って見ました。
    宇佐美行くのに熱海で下車出来る切符をみどりの窓口で作ってもらい、熱海下車して、熱海観光しました。
    この切符って、往復で買えるのかな?

  10. 途中下車の事、大変勉強になりました。100kmを超える時に使える制度なんですね。

  11. こんばんは 今度スーツさん 羽田空港国際線ターミナルで野宿とかしないのですか? チュウブに動画にも出ています、みんな羽田国際線ターミナルで野宿してる人もいます、

  12. 185の踊り子号で熱海に行ってきました。大湯の露天風呂、源泉かけ流しで熱めの♨はなかなか良かったです。
    帰りは快速アクティーのグリーン車にしてみました。

  13. 『神奈川に行く』と言って横浜駅の駅弁を買うだけなの草

  14. この動画とは関係ねえんだけど、どなたかスーツが熱海の日航亭行って試験勉強かなんかをしたような内容の動画のタイトル教えてくれませんかな?
    スーツ 熱海、スーツ 日航亭って検索しても出てこねえ、、消したんかな

Write A Comment