松本市鎌田から中条、本町を通り、公園通りへ街ぶらドライブ。2023.2.5撮影 #ドライブ動画 #長野県松本市 #パルコ通り #パルコ通りNaganoNagano destinationsNagano tourNagano TravelNagano tripNagano vacationスバルドライブ動画公園通り長野長野県松本市 5 Comments 馬塲謙二 2 years ago こんにちは👋😃松本市街ブラ動画本当に有り難う御座います。松本市街ブラ動画最高の癒しになりリフレッシュになり最高の癒しになります。また長野県松本市に行きたいと思います。😄 平次郎heijirou 2 years ago こんにちは!😄動画の冒頭の森永乳業の丸いボールみたいなのが付いた塔?のようなものや親子の牛はずいぶん昔からありますよね。私は塩尻に住んでいた頃は本町通も伊勢町通もアーケード通りだったし伊勢町通は一方通行でしたが後になって数年前松本に旅行に来た時の変貌ぶりに驚いたのを覚えています。文房具は遠兵、本は鶴林堂の世代としてはこの変貌ぶりは松本が都会化したことに一抹の寂しさもありますしお洒落に変貌してよかったですねという気持ちもあります。そして当時の愛車自慢のちょっとやんちゃな人々は週末の夜にパルコ通りから駅前右折で伊勢町通りへ出て突き当り右折でさらに開運堂へ右折で入るという周回コースでカーステレオをガンガン鳴らして自車をアピールするというのが定番でしたね。今回も楽しい動画をありがとうございました。暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きますのでご自愛くださいね。また次の動画を楽しみにしています!!😀 진태섭 2 years ago 素敵な映像、ありがとうございます。 ゴン 2 years ago こんな感じの通りだったのかなぁ~と思いながら、懐かしく拝見しました。それから、駅前のローソン?あたりに、めっちゃ小さなパチンコ屋があったのを、ふと思い出しました😁✌️ ketibee akanisiya 2 years ago 街ぶらドライブ動画、有難うございます。松本は叔母の家の周辺しか知りませんので、とてもとても新鮮でした。春になったら、自分の足で松本の街をあるいてみたいと思っています。北杜夫こと斎藤宗吉氏が歩いたと思われる、路地を探しながら。なんだか「どくとるマンボウ青春記」を、読み返したくなりました。有難うございました。Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
馬塲謙二 2 years ago こんにちは👋😃松本市街ブラ動画本当に有り難う御座います。松本市街ブラ動画最高の癒しになりリフレッシュになり最高の癒しになります。また長野県松本市に行きたいと思います。😄
平次郎heijirou 2 years ago こんにちは!😄動画の冒頭の森永乳業の丸いボールみたいなのが付いた塔?のようなものや親子の牛はずいぶん昔からありますよね。私は塩尻に住んでいた頃は本町通も伊勢町通もアーケード通りだったし伊勢町通は一方通行でしたが後になって数年前松本に旅行に来た時の変貌ぶりに驚いたのを覚えています。文房具は遠兵、本は鶴林堂の世代としてはこの変貌ぶりは松本が都会化したことに一抹の寂しさもありますしお洒落に変貌してよかったですねという気持ちもあります。そして当時の愛車自慢のちょっとやんちゃな人々は週末の夜にパルコ通りから駅前右折で伊勢町通りへ出て突き当り右折でさらに開運堂へ右折で入るという周回コースでカーステレオをガンガン鳴らして自車をアピールするというのが定番でしたね。今回も楽しい動画をありがとうございました。暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きますのでご自愛くださいね。また次の動画を楽しみにしています!!😀
ketibee akanisiya 2 years ago 街ぶらドライブ動画、有難うございます。松本は叔母の家の周辺しか知りませんので、とてもとても新鮮でした。春になったら、自分の足で松本の街をあるいてみたいと思っています。北杜夫こと斎藤宗吉氏が歩いたと思われる、路地を探しながら。なんだか「どくとるマンボウ青春記」を、読み返したくなりました。有難うございました。
5 Comments
こんにちは👋😃松本市街ブラ動画本当に有り難う御座います。松本市街ブラ動画最高の癒しになりリフレッシュになり最高の癒しになります。また長野県松本市に行きたいと思います。😄
こんにちは!😄
動画の冒頭の森永乳業の丸いボールみたいなのが付いた塔?のようなものや親子の牛はずいぶん昔からありますよね。
私は塩尻に住んでいた頃は本町通も伊勢町通もアーケード通りだったし伊勢町通は一方通行でしたが後になって数年前松本に旅行に来た時の変貌ぶりに驚いたのを覚えています。
文房具は遠兵、本は鶴林堂の世代としてはこの変貌ぶりは松本が都会化したことに一抹の寂しさもありますしお洒落に変貌してよかったですねという気持ちもあります。
そして当時の愛車自慢のちょっとやんちゃな人々は週末の夜にパルコ通りから駅前右折で伊勢町通りへ出て突き当り右折でさらに開運堂へ右折で入るという周回コースでカーステレオをガンガン鳴らして自車をアピールするというのが定番でしたね。
今回も楽しい動画をありがとうございました。
暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きますのでご自愛くださいね。
また次の動画を楽しみにしています!!😀
素敵な映像、ありがとうございます。
こんな感じの通りだったのかなぁ~と思いながら、懐かしく拝見しました。
それから、駅前のローソン?あたりに、めっちゃ小さなパチンコ屋があったのを、ふと思い出しました😁✌️
街ぶらドライブ動画、有難うございます。
松本は叔母の家の周辺しか知りませんので、とてもとても新鮮でした。
春になったら、自分の足で松本の街をあるいてみたいと思っています。
北杜夫こと斎藤宗吉氏が歩いたと思われる、路地を探しながら。
なんだか「どくとるマンボウ青春記」を、読み返したくなりました。
有難うございました。