こんにちは!今回は静岡県の寸又峡に行ってきました~🚗
ずっと行きたかったところに行けて大満足☺️

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
今までの日帰りagogoの動画が、Webでさらに分かりやすくまとまっています!
1日のプランがひと目見て分かるページになっています!
本当に可愛いすぎるのでぜひぜひ見てほしいです✨
→https://bit.ly/36JGoIY
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
Holidayアプリでもプラン投稿もしています☀️
アプリダウンロードはこちらから!アプリだと地図上でプランが見れて、便利です😌
→https://apple.co/36iKfOl
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
【今回の投稿はこちら!】
→https://bit.ly/36JrvaV

今回もドライブを楽しみながら、走ること4時間!
色づく木々たちに癒され、やっぱり秋が1番好きかも〜としみじみ☺️

ようやく寸又峡に到着!
かわいい鹿さんのオブジェがお出迎え♪久々のハイキングだったので、よーし頑張るぞ!と気合を入れて出発✊歩くこと30分でお目当ての「夢の吊り橋」が👀
想像以上にエメラルドグリーンの湖が綺麗で感動しちゃいました😭✨結構橋が揺れたので、怖かったけど来て良かった〜と思えた瞬間でした🍁💕

たくさん歩いたあとは、お昼ご飯を食べに「紅竹食堂」さんへ!
お店の名物・渓流そばは、山菜の具材がたっぷりな上に大きくてボリューム満点😋イナゴを初めて見たお友達のリアクションが可愛かったな〜(笑)

そのあとは、寸又峡のお土産を探しに「安竹商店」さんへ!
寸又峡の地酒に川根茶に、夢の吊り橋サイダーとここでしか出会えないモノばかりでした🍶

寸又峡でもう一箇所行きたかったカフェ「晴耕雨読」さん☕️ハンモックがあるカフェの方は閉まっていて残念だったけど、面白いスイーツが食べられて大満足🍰川根茶を使った紅茶も美味しかった〜🍵🍵

そして最後は、、、
美女づくりの湯として知られる寸又峡温泉の近くにあった、川根温泉の足湯♨️
ハイキングで疲れた足に最高の足湯でした〜🧺🦶

もしこの動画がいいな!参考になったよ!と思ってくれた方は、グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします♪

👀目次
01:37 寸又峡をハイキング
03:29 夢の吊り橋に到着
07:01 紅竹食堂でランチ
08:51 安竹商店でお土産を購入
09:45 カフェでひとやすみ(ショップ&カフェ晴耕雨読)
12:36 旅の最後に足湯(道の駅川根温泉)

———————————————————–
音楽提供ありがとうございます!
https://dova-s.jp/bgm/
https://otologic.jp/
———————————————————–

#トーキョーさんぽ #日帰りagogo #寸又峡 #静岡 #静岡観光 #観光 #川根温泉 #足湯 #ハイキング #静岡グルメ #カフェ #夢の吊り橋 #vlog #ドライブ #旅行vlog

32 Comments

  1. 静岡散歩マイカーでいいですね🚗
    快晴だしね🌄
    紅葉綺麗ですね🍁
    人も疎らだからいいけどコロナには気を付けてね❗

  2. りなちゃんは海方面、れなちゃんは山方面を攻めてるイメージ

  3. よく橋渡れましたね…私は無理だな、画面越しだから普通に見れたけどその場に居たら真ん中で硬直してた(笑)
    怖かったのに有難う!
    ドーナツ食べた時の「ピコーン!!(わさび?)」みたいな顔が良かったです。
    勝手に私の中で山のイメージになりつつあるけど、海もいいですよ。
    秘境、五島の福江島ぴったりだと思います。
    飛行機やらなんやら大変だけど、五島牛や箱フグや、かんころもちや、テンプラ、干物、椿油を使った五島うどん。美しい海、美しい食べ物、キリシタンの島だから美しい教会。珍しいもの沢山あります。
    夏が一番綺麗だけど、冬は空いてるかな。
    いつか、行ってみてください。

  4. いつも安定の旅行行った感、ありがとうございます。落ち葉で遊ぶ、旅行にはいろいろな楽しみ方があるんですね。

  5. 寸又峡とても綺麗でした
    今年は紅葉を見に行けなかったのでとてもなごみました

  6. 乗ってる車はSUZUKIの旧型ハスラーですかね?
    女性目線から見て信号が見にくいと感じましたか?

  7. ドライブいいですね、景色を楽しみにドライブしてみようかな♪

  8. 登った後の景色最高ですね!頑張った甲斐がありましたね!ご当地サイダーって私も買っちゃいます😅何が違うのかわからないけど😅

  9. ブレイブメンロードを渡ったお二人には 綺麗な景色や素敵なカフェは当然ですね😘😌❤
    あ〜😭ゆっくりした〜いよ〜😭💦

  10. 私も1週間前に訪れました。もう紅葉は終わってましたが、良かったです。カモシカの像の横のお茶処でお餅、わさび蕎麦を食べました。

  11. 紅竹食堂の営業時間10:30~閉店時間は変動あり(要問合せ)で~す。

  12. ようこそ静岡まではるばる。カフェのスイーツ美味しそうでした。

  13. れなさんとはるのさん映像を見させて頂きました。🦌さんにお迎えしてくれてました。ようやく吊り橋をれなさんとはるのさんを渡っています。れなさんは綺麗なエメラルド❗2人ははしゃぎながら吊り橋が揺れてる、下を見ないでまっすぐに前を向いて渡りました。🤭が耐えない2人でした💖 ホット紅茶、抹茶ラテ、🍩とチーズケーキを😋🍴💕そうに食べて飲んでいました。れなさんとはるのさん楽しいドライブでした😉 お疲れ様😌💓です。高評価をお願い🙏します😅

  14. この橋、先月の台風で渡れなくなったそうです。寸又峡までの道路も通行止めになっているそうです。

Write A Comment