2022年 別府
語彙力がどこかいきます こんな面白かったっけ?
食べ物最高、観光も最高、景色も最高でした
その旅動画の再編集した総集編です
旅は最高ですね
いろんな人との僅かな時間の出会いも大好きです
これからも いろんな観光とグルメを紹介していきます
行った気分になれるように
行ってみたいと思えてもらえるように頑張りますね
■旅行が好きな人 ぜひチャンネル登録してください
https://youtube.com/channel/UCZWbdDFg5QbvkwVBN6ByWCQ
■おすすめ動画
この動画の後はこちらです
【国内旅行】 スイーツも絶景も最高かよ! おすすめ別府•由布院旅 由布院総集編 1日でとても回れないのに強行スケジュールで全部行く
他の旅はこれもどうぞ
【国内旅行】 長崎・熊本縦断おすすめグルメ旅が最高過ぎた! 絶対行きたい・食べたいところをギュッとまとめてドライブ旅行 定番グルメ以外もめっちゃ良かった
【国内旅行】 長崎縦断おすすめグルメ旅 ちゃんぽんだけじゃないんだよ? こんなグルメがあったとは…予定になかったからこそ見つけてしまった
【国内旅行】 熊本おすすめグルメ旅 どこのおすすめ10選にも絶対に入ってそうなグルメばかりを復旧した熊本城の下で食べ尽くしたいです
■紹介したところ
海地獄
http://www.umijigoku.co.jp/
鬼石坊主地獄
https://oniishi.com/
かまど地獄
https://kamadojigoku.com/
かまど地獄 ゆずこしょう醤油
https://kamadojigoku-shop.stores.jp/
鬼山地獄
http://www.beppu-jigoku.com/oniyama/
地獄蒸し工房かんなわ
http://jigokumushi.com/
白池地獄
https://shiraikejigoku.com/
血の池地獄
https://chinoike.com/
龍巻地獄
http://www.beppu-jigoku.com/tatsumaki/
湯の花
http://yuno-hana.jp/yunohana_koya/index.html
岡本屋売店 地獄蒸しプリン
https://jigoku-prin.com/
別府ロープウェイ
https://www.beppu-ropeway.co.jp/
湯けむり展望台
https://www.visit-oita.jp/spots/detail/5718
別府タワー
https://www.bepputower.co.jp/
別府亀の井ホテル
https://www.kamenoi.com/
訪れたのは1月7日 地震前です
災害にあわれた方にお見舞い申し上げます
※今回、声•音楽を他の旅YouTuberさんの音量に合わせました
今まで聞きづらいこともあったと思いますが
辛抱強く暖かく見守ってくださり、感謝しかありません‥
ありがとうございます!今後は本動画の音量でいこうと思ってます
夫婦そろって 人見知りで口下手
だけど旅行に行ったらなぜか話せる笑
インドアなのに旅行好き
めんどくさがりなのに旅行計画は綿密にする
そんな 夫婦のゆるい旅です
#旅行vlog #旅行動画 #国内旅行 #ドライブ旅行 #旅行 #ドライブ
19 Comments
訪れたのは1月7日 地震前です 災害にあわれた方にお見舞い申し上げます。また必ず行きますね。別府は食べ物最高、観光も最高、景色も最高でした!
その旅動画の再編集した総集編です。旅行が好きな人 ぜひチャンネル登録してください!
※今回、声•音楽を他の旅YouTuberさんの音量に合わせました。
今まで聞きづらいこともあったと思いますが辛抱強く暖かく見守ってくださり、感謝しかありません‥
ありがとうございます! 今後は本動画の音量でいこうと思ってます。
はじめまして😃
旅行動画を見ていたら、この動画に着きました🗾別府には行ったことないので行ってみたくなりました✈️次は由布院ですか✨楽しみにしてますね🤭
動画、楽しかったです。
福岡県に住んでいるので、近場ですが、以外と知らない所も多いので、これからも頑張って、いろんな所を紹介してくださ。
声無し、字幕だけの動画も多いのですが、声が入っていると逃さず情報が知れるのでいいですね。
スーパーでのお買い物のシーンも見たかったです😀
概要欄に紹介したところのリンクを貼りました!
ご参照くださいね♪
スーツさんとかこやトラベルさんをよく見ています。こちらの動画もいいなあ~と思いコメントしました。
映像も綺麗です。これから楽しみに拝見しますね。
えー私大分県民ですが、地獄蒸し工房は知らなかったです!行ってみます😁
別府と言えばやはり地獄めぐりは欠かせないですね。何度行ってもいいところですね。
別府ロープーウェイは、登り切った後は結構歩かないといけない感じでしょうか?
今月末、旅行に行くので勉強になりました😊ありがとうございます😊フォロー、チャンネル登録📺しました(*^^*)
一度行ってみたいです。
動画よかったです。年末に行こうと思っていたので、参加になりました😊。
私は大分県民です。なので、どこも珍しくはなく😅こんなに丁寧に好意的に発信して頂いて感謝です❤
別府の動画撮影ありがとうございます😆たしか別府タワーは東京タワーとも建築家さん一緒で通天閣とタワー3兄弟と言われています。
夏に地獄めぐりしました 本当の地獄です
もはやプロ級ですね😊
蒸し工房の撮影最高👍
地獄巡り、たまに一つだけ寄ってみたりしてます
釜戸地獄忘れてましたわ
今度行ってみよう
鶴見岳は、今年1月に雪を見に行きました展望台から
廃墟になった志高ユートピアとか探したり
大昔、別府ラクテンチ〜志高湖までリフト〜ロープウェイ〜リフトで行けました
好きだったなー
ロープウェイ🚡
リフト
ケーブルカー
など好きですね
奥様ですか
顔NGですか残念😅
地獄めぐりは色んな言語が飛び交ってました。経済的には大きな部分だと思います。龍巻地獄はちょっと残念かな。
別府の景色って言うとやっぱり鉄輪道路の北の方から見る市街地の湯煙かなあ
市街地が割と近くて眼下に広がる街並みのそこらじゅうから湯煙が上がってる
こんな景色他に無いですね
そこから更に北へ向かって山道を下っていくと途中が地獄めぐりのあたり
夜は真っ暗の山道で結構怖い
観光地化する前は地元の人は結構困ってたっていう
100度近い熱であちこちから噴き出してるし危険だからだろうな
50年前
晴れ着を着て両親と行きました。
初めてでしたので寒かった!
しかし
生まれて初めて樹氷を見ました。
持病持ちの高齢なので温かくなたら
主人と行ってみたいですね。
地獄めぐりも中学の修学旅行良いなので行ってみたいですね😀
別府は天理教の用事でしか行った事は有りません