GLAYのWinter,againに描かれる冬の函館を見たい!!と、函館に向かったワケですが…
去年に引き続き今年も寒波襲来で飛行機や鉄道の運行がアヤシイ状況に(汁
はたして無事に行けるでしょうか!?

=== 動画内で紹介の動画 ===
【北海道:0】大雪の中、2泊3日で北海道道東を目指しました→大変なコトになりました / https://youtu.be/bKp-IuKUO2E
【北海道:1】大雪で予約便が欠航し何度も振替。さらに条件付き運行で女満別に行く予定が新千歳で放り出される・ANA国内線 737-800普通席 / 名古屋→新千歳 / https://youtu.be/IfBOqlXj9NI
【北海道:2】大雪のJR北海道で苗穂に寄って小樽に行く←変態車両キハ201が来た / 千歳→苗穂→小樽 / https://youtu.be/a7ov-4ADj-g
【北海道:3】帰りもずっと天候調査中で飛ぶの?飛ばないの?ANA国内線 737-800普通席 / 新千歳→名古屋 / https://youtu.be/tlGUSQWYAw0

【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO11 Black / https://amzn.to/3h4hUTu
カメラ:Sony VLOGCAM ZV-E10 / https://amzn.to/39ONQnQ
レンズ(広角):SONY E 10-18mm F4 OSS・SEL1018 / https://amzn.to/2Y3FLcj
ガンマイク:SENNHEISER MKE200 / https://amzn.to/3cxRR0S
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe CC Premiere Pro / https://amzn.to/3DxAtXV

リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL
スーツケース:NINETYGO Rhein Sサイズ 33L / https://amzn.to/2WIQq9W

速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8

===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。

YouTuberを使ったプロモーションのお問い合わせ


※ドリチソをご指名下さい。

【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー2階
株式会社FunMake (ドリチソ宛)

45 Comments

  1. あれからもう1年ですか 早いですね やはり冬の北海道は鬼門ですね
    札幌民ですが今年の札幌は寒波が来て寒いですが幸いドカ雪はここまでは無かったです
    他の地域は結構積もってますが
    トラブルを乗り越えての旅、楽しみにしてます

  2. 去年の女満別に続き今年は函館行きが欠航になるとは…💦
    やっぱり冬の北海道は試されるみたいですね…💦

  3. 函館、残念でした。天候にはかなわない。
    ところで、次の機会に函館へ行きましたらお願いがあります。
    函館空港の飛行機出発到着案内板が、反転フラップ式案内表示板なんだそうです。
    日本に函館と宮崎にしかないそうなので、ドリチソさんの力で紹介ビデオ撮っていただけないでしょうか。
    昭和レトロの案内板、楽しみにしています。
    もしよかったら、お願いします。

  4. 一人で泊まる時は、狭い部屋があずましいですね♪
    快速エアポートは、721がやっぱりいいw
    この時期の欠航は仕方ないですね、、

  5. 今年も寒波の時に行ったんですね。😅
    今年は何回行く予定ですか?!w

  6. お疲れ様です!
    自分もwinter againの世界観が好きなので、それこそいつか冬の函館で過ごしてみたいものです。やはり、この時期の北海道は寒波のせいでという話が出てきますね。
    ちなみに、私は明日まで沖縄で、2週間後に千歳に行きます。さすがにまだ雪などは厳しいですかね?

  7. 冬に来るの好きですね〜❗️
    3月なら吹雪かないと思います。
    1月2月はヤバイですよ🥶

  8. GLAYファンのドリさんにとっては聖地巡礼の旅?と思ったら、去年と同じパターンになってしまう…
    冬の北海道、特に大寒波は避けたいけど、これはスケジュールの立て直しが大変ですね。
    幸い早い便で行けたので、そこはよかったけど、乗った時から悲報発生は早すぎる。
    そこからの動画展開も気になるところです。

  9. 初のコメントです。
    この日、松山に帰る時に「まぁ、流石に見掛ける事は無いだろう」と思い保安検査を受けていると向かい側にまさかのドリチソさん‼️
    お声をお掛けしようかと迷いましたが、空旅リサーチをする様子だったのでそのまま自分は搭乗口に向かいました。(3番搭乗口は遠いです)

  10. 北海道出身ですが、冬は天候が変わりやすいのでなるべく帰らない様にしています😅今週は福岡にいて、何年か前の福岡動画でドリチソさんが訪れていた長浜ナンバーワン行って来ました🍜

  11. GLAYの代表曲の地に行く企画ですか。
    1999年2月3日リリース、今年で丸24年経ってタイムリーな企画ですが、昨年の事を踏まえて今回はイレギュラーな展開を想定したプランを立てて行動してる所は流石ドリチソさん!
    続編も楽しみ!

  12. こんばんは🌙😃❗お久しぶりです
    元気です頑張ってますね
    四年間旅行ということしていません
    少しでも頑張ろうかなと思ってます
    またよろしくお願いいたします

  13. 今シーズンは本当に天候に翻弄されている気がします😭
    札幌方面の交通網は大混乱で例年以上に読めません💦
    雪ももちろん、その後の強風がひどいんですよね…
    私も2/22に用事があって札幌に行く予定ですが、今から戦々恐々です。

  14. そう言えば昨年の同じ頃北の大地が豪雪で旅するのも大変だた事を思ひ出しながら今回の動画を見てましたが…新千歳空港は通常でしたがダテハコ便は既に欠航確定してしまい、またもやプラン立て直しになるとは〜( ;∀;)

    ポロサツの「いつものトーヨコ」がドリさんにしてはかなり狭い超シングルルームでプラン立て直しがどんな結果になるのか楽しみにしています〜(*⁰▿⁰*)

    冬の北の大地、恐るべし…((((;゚Д゚)))))))

  15. 空旅リサーチ自販機になっちゃったんですか..。
    ドリンクだけじゃなくて、manaca1万円チャージ券も抽選ですがもらえるみたいですね〜。
    北海道住みなんでいつかお会いしたい…。

  16. 冬の北海道方面の飛行機って雪や吹雪が影響することが多いので中々読みにくいですよね
    余談ですがドリチソさんの動画を見て年末年始に北海道に帰省する際に空旅リサーチやりまして、私はお茶をゲットしました

  17. Winter, againのお衣装でご登場されたかとおもたら欠航(´・ω・`)

    CTS側の問題だったら丘珠があるぢゃないかて言うてあげたいところだけど、今回のCTSのご状況だとダテハコ側の問題っぽいね(´・ω・`)ノ(´Д` )

  18. 昔 JR北海道のCMで「冬こそJR」というキャッチフレーズがありましたが・・・
    今では列車は事前に計画運休されることがあるので 陸海共に寒波には勝てず
    と言ったところですよね。😴
    ちなみに 今回利用された トーヨコですが昔 このビル内に現在も利用している
    パソコンショップがあって店舗内がとても狭かったことを よく覚えていますよ😊

  19. もう狙ってやっているのかと😂北大前のトーヨコ泊ったことあります。トーヨコでもトップクラスの狭さですね🥲(博多駅前よりましですが😅)

  20. 敢えてこの時期に北の大地に挑む漢✨
    もはやリスクを楽しみに来てる!?😁

  21. お疲れ様です。欠航は残念ですね。今時期の北海道は雪の影響が多いので大変ですね。東横の部屋狭いですね。(笑)私も東横けっこう泊まりますが見たことないです。

  22. 一昨日苗穂運転所に行ったらまだ振り子ロゴの283が動いてました。因みに移動で使うはずの大雪が運休になってしまいました。(一番前を取ってた)

  23. ダイヤモンドデスクでサクッと5Aをゲットしちゃうチソ様がステキー(*≧∀≦*)

    フライト欠航によるホテルキャンセルはキャンセル料金どうなるんやろ…ていつも気になってます。。

    冬の北海道にいつか行きたい…ワクワク

  24. もはや愛知県民ではなく北海道民として捉えちゃうドリチソさん

  25. 1月後半から2月の始めにかけてはいちばん気象条件が厳しい時です。朝はマイナス10度以下になる日が続いたりします。道民としてはこの時期に遠くに出かけるのはちょっと考えてしまう事が多いですね。

  26. この時期に北海道逝くとは攻めますね。
    東横であんな部屋ある事にちょっと驚きました。

  27. こんばんは。当方も先日羽田―釧路ー新千歳ー羽田を搭乗予定だったのですが、案の定釧路―新千歳が欠航になりました。
    やはり冬の北海道と夏の沖縄は何かとリスクがありますね🤗

  28. 以前もコメントしましたが、今シーズンの冬の北海道は天気が荒れること多く、高速バス・JR・飛行機が運休と遅れが続出してるので、北海道へ旅行の際は完全に運任せになりますね(涙)去年と同じくダイヤ乱れまくりの真冬の北海道旅、どんな行程でいったのか動画待ってます!
    特に留萌線が大ピンチで、大雪で少なくとも2月6日まで終日運休が続いてます(涙)今後も留萌方面は大雪になる可能性が高いので、下手をすると、このまま3月の廃線まで列車が走らない可能性が出てきてます(涙)

  29. ドリさん!おばんでした(*^^*)
    おすすめだけど、札幌の名物2つ

    ①やきそば屋の味無しやきそば⇒自分勝手に味変しながらマヨやソース掛けて楽しむ 札幌出身の芸人錦鯉の長谷川君の大好物で駅南のアスティ45にあり

    ② 狸小路2丁目のみよしの⇒ぎょうざカレーとみよしのセット カレーにぎょうざの組み合わせはみよしの以外ほぼ見当たらないけど、カレーにぎょうざ崩して飯で喰うのが美味い!

    やきそば屋もみよしのもYouTubeで何本かあるのでどんなのか確認できますぞ( ◜ᴗ◝ )
    因みに、狸小路二丁目にみよしのとセコマが向かい合わせにあるので、ネタにもなるし狸小路も昭和だらけのちっちゃい大須みたいで楽しめますよ 🥹

    セコマは山わさびシリーズも復活して新たにハンバーグ丼も出ました。
    喰わず嫌いしなくても行けるヤツらです。

    したっけ、またよろしくです(o・・o)/~

  30. GLAY、今年TVで函館観光地バックで歌ってるの視聴しました。年齢入ってもスタイル雰囲気共崩れずカッコいい。

  31. 昨年の女満別のも観させてもらいましたけどもう1年経ったんですね、はやい😂
    先月北の大地に行った時に往復普通に飛んでくれたのは運が良かったと改めて感じました。
    わたしが札幌泊まった時もマイナス10℃ぐらいで、寒さで顔が痛かった記憶があります🤣マスクも立派な防寒具と化しました🤣
    冬はリスクの多い北海道ですがそれでもやはりガッツリ行ってみたいという思いはあります😂

  32. ホントに今シーズンは寒波が連続で来て、参りますね(>_<)運行状況もネットで分かるけど、ギリギリまで駅や空港にいて少しでも動くならー。と諦められない気持ちもあるし。北の大地は鍛えられますね。

  33. トーヨコ北大前の狭い部屋は以前泊まったことありますが同じく直前予約でも少し安かったです。
    確かエレベーターの隣だったような。

  34. 今年の寒波は本当に寒い寒波でもはや寒さというより痛い感じですね。
    欠航への対応も余裕の対応で流石です😁笑

  35. 気象条件だけは思うようにいかないというか、特に冬の北海道は自然に人間が合わせて暮らす感覚が強い気がします。ドリチソさんの来道とても嬉しいです。
    Winter,againにMissing Youをあてられたのですね!個人的にですが女性の側の気持ちとして次の再会の機会を願う意味で、永遠を名乗る一秒もありかもと(とても勝手ではありますが💦)動画を観ながら思いました。
    続きも楽しみにしています。

  36. こんばんは。
    今日帰ってまいりました。
    旭川の青葉…行ってきましたよ。
    ご主人様から僕がプロレスのトレーナー着てたので、お互いプロレス好きだと言うことがわかってはなしかけてくれました。
    スープカレーも食べてきました。
    美味しかったです。
    雪まつりも綺麗でしたよ。

  37. もしかして今日名鉄に乗ってましたか?
    いつも楽しい動画をありがとうございます。
    これからも応援してます!

  38. この冬は北海道、雪は少ないけど、電車はよく止まります。先日日曜旭川から6時間、
    滝川まで高速も通行止め。バス。
    国見峠事故。最終にぎりぎり間に合いました、
    ヒヤヒヤでした、でも昨年は札幌まで8時間だったのでまだ早かったかな笑笑。素敵な作品ありがとう

  39. 一筋縄には行かせてくれないのが北海道ですね
    自分は欠航はないですけど、条件付きや空港の上で旋回待機は経験ありますがなんだかんだ
    言いながらも辿り着けてますね
    そこの東横イン、泊った事ありますが狭いっす😂

  40. 確か中部からは函館への直行便があったはずですが、満席でしたかね

Write A Comment