長崎市為石から長崎市茂木にかけての無人販売ロードを一緒にドライブしましょう。音声聞きにくくて申し訳ありません。何かいいもの売っているでしょうかね?
◎お知らせ
長崎の動画を定期的にご覧になりたい方はチャンネル登録お勧めします
登録リンク → https://www.youtube.com/c/kokonaga?sub_confirmation=1
◎関連サイト
ここどこ?長崎!マップ(撮影場所地図一覧)
https://kokonaga.com/3458/
長崎の情報募集中!取材してほしい場所があれば教えてください。
https://kokonaga.com/nagasakiform/
6 Comments
為石から茂木、茂木から網場、よくドライブや釣りで通ってました。
今は他県に引っ越したのでとても懐かしいです。本当に長崎はいいところですね。(´;ω;`)
昨年3回ほどこの道をドライブしました。
千々町辺りって1番道幅が狭くないですか?対向車が来ないかハラハラします(笑)
枇杷の季節は海がキラキラして気持ちいいんですよね☺️
旧三和町出身なので、この辺りはよくドライブに行ってました😊
天気が良くて良いですね(*^^*)
懐かしい風景!
そうそうこれが元祖無人販売なんですよね😊
今の時代の無人販売店よりは気軽に購入できるこの雰囲気が良いんですよね❤
茂木、大崎、千々、為石は、私の釣りのホームグランドです😋
釣りに行ったら、必ず無人販売所で買います!特に16分53秒の無人販売所😋
ここは、種類も多く、色々なものが売っています😋
一度、冬瓜を購入しようと思って止まったんですが無かったので
出発しようと思ったら、映像にも映ってる倉庫の中からおばちゃんが出てきて
何が欲しいと?と聞いてきて冬瓜が欲しいと言ったら
倉庫から大きな冬瓜を出してきて100円でしたwwww😋
無人販売で買いだしたらスーパーの野菜や果物が高くて買えない・・・