今回は長崎県の旅前編です♬
ーーーーーーーーーーーーーー
《店舗情報》

・ツル茶ん 本店
095-824-2679
https://g.co/kgs/gtdacD

・共楽園
095-861-7718
https://g.co/kgs/CnLMWs

・平和楼
095-822-0931
https://g.co/kgs/yjRq9K

・みつや太閤焼
095-822-4816
https://g.co/kgs/o3f98D

・カステラ本家 福砂屋 本店
095-821-2938
https://g.co/kgs/dsKjtk
ーーーーーーーーーーーーーー

《日田の旅2022年冬の旅》

※第一話
51歳おっさん食い倒れの旅【大分県日田グルメ6軒】寿司・鰻・餃子・焼きそば他/すし金/じゃんぐい/いた家本店/田舎庵/くらげ/鳥久からあげ『飯テロ』 Japan Travel #1

※第二話
51歳おっさん食い倒れの旅【大分県日田グルメ5軒】常連が殺到する大衆食堂/焼きそば想夫恋本店/たかむらうどん/粋ロール/小鹿田そば茶屋/小鹿田焼窯元『飯テロ』 Japan Travel #2

※ 第三話
51歳おっさん食い倒れの旅【大分県日田グルメ7軒】地元民で溢れる大衆食堂/味の珍さん/ダイヤル/お多幸/ビガロ/泰勝軒/小鹿田焼窯元坂本健一郎/ラーメン『飯テロ』 Japan Travel #3

ーーーーーーーーーーーー
【店舗情報】

ーーーーーーーーーーーー

BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。

よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。

【おすすめ伊豆動画はこちら】 

・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】

・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】

・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】

家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉

・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂

・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆

・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】

・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン

・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳

・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】

・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田

・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り

・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】

・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】

・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉

・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】

・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎

・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌

・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】

・おっさんひとり【伊豆旅行3軒巡り】家系ラーメン

・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた

・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば

・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛

・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿

・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』

・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!

・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅

・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻

・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』

・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編

・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子

・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉

・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』

・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』

・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆

・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園

・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店

・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】

・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』

・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】

・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら

・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂

・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ

・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』

・獲れたてしらす丼を喰らう!『大武丸』

・稲取の隠れた人情食堂『末広』

・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸

・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』

・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』

・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!

・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】

・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉

・『西伊豆グルメ』松崎町の巻

・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』

・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ

・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!

・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅

・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼

・伊豆グルメ河津町中華一番の旅

・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』

・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ

・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』

・伊豆伊東グルメ12店巡り旅

・伊豆下田のおすすめ干物屋さん

・冴えない一日伊豆伊東の旅

・西伊豆松崎町の旅

・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選

・伊豆稲取グルメの旅

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシートのおすすめ動画】

78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food

広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki

うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシート情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

#長崎旅行 #長崎観光 #長崎グルメ #孤独のグルメ #春休み #夏休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん

19 Comments

  1. フランスからこんにちは
    長崎が好きです
    Nice video 😊
    ありがとうございます!

  2. 長崎と言えば磯釣りのメッカ五島列島でおます
    トルコライス旨そう‼️腹が減った
    店を探そう‼️

  3. チャンポン素材の旨みが出ているのを観ていてすぐに思いました。
    それに本当にコスパ良いですよね。
    牡蠣、あさりとか野菜などなど沢山の具材が入っていて1,000円以下で贅沢な逸品で最の高ですね。🤗💦

  4. 福砂屋のカステラプレーンが王道で美味しいと思いますがチョコ味のオランダケーキも捨てがたいです♪♪♪🤔💦

  5. 長崎もグルメが満載ですね(*'▽')
    トルコライスの由来、勉強になりました。地元新潟のイタリアンを思い出しました笑 
    カステラは長崎有名ですよね~美味しそう!

  6. この界隈だと、私は桃太郎の豚まんと雲竜亭の餃子、ニラ玉にビールが外せないです。
    あと、福砂屋はオランダケーキもお勧めですよ〜

  7. あたしも前は列んで待ったんだんだけとね😔
    散々待たされたあげく、終了しましたって😓
    それからは10分以上待てなくなっちゃた😝💓

  8. 美味しそうな長崎の人情旅巡り映像をありがとうございます。
    この街は、長崎へ来たというだけで、何でも美味しく感じる「うめぇ~」の街ですね。太閤焼「みつや」さんは、私も毎回立ち寄ります。長崎もメロンシートさんのギターがピッタリとはまる街だなぁと思います。ありがとうございます。

  9. メロンシート様❤❤いつもアップご苦労様です❤❤❤❤毎回楽しみです❤❤❤素敵なBGMが素敵❤❤❤頑張って下さりませ。

  10. メロンさん、こんばんわ
    ちゃんぽん美味しそうですよね!
    好きなんですが、こちらでは中々
    食べれないんですよー
    リンガーハットくらいです
    他にもたくさんあればいいのですが
    太閤焼、こちらで言う大判焼や
    今川焼の類ですかね?トルコライス!食べてみたい!
    3種の最強プレートです!カステラもいいですねー
    今日も一日お疲れ様でした( ^^) _旦~~

  11. カステラ1番
    電話は2番
    3時のおやつは文明堂
    カステラと言えば思い出すCMでおます
    長崎ちゃんぽんリンガーハットと文明堂のカステラで長崎旅気分ですね‼️
    トルコライス旨そう‼️トルコライスのある店を探そう‼️

  12. 長崎洋食トルコライス!!歴史があり長崎らしくわくわくするレストランですね!!ミルクセーキ❤美味しそう~エッグノックはクリスマス付近になると販売されてラム酒と混ぜて飲むと最高のホリデードリンクで飲むカスタードクリームと言われています😋でもカロリー爆弾です😂
    ちゃんぽんも皿うどんも大好きです😍リンガー〇ットしか試したことないですが💦

    今回も素敵な町を紹介してくださって有難うございます。🌷🌷🌷🌷

  13. 懐かしいですね。約25年前、僅か2年間しか住んでいませんでしたが思い出深い場所です。
    眼鏡橋のすぐ近くに住んでいたのですが、チャンポンはよく食いました。私の業務エリアが
    雲仙や島原の方だったのですが最強コスパは小浜温泉の食堂でのチャンポン450円。おにぎりと
    良くいただいていました。島原の具雑煮もうまいですよ。長崎はもう一度行きたいですね。

  14. 長崎浜屋って、百貨店なんですね。
    てっきり、お仏壇の~ 浜屋~ ♪ のフレーズが頭の中を駆け巡りました(笑)
    でも、関西人の定番!

  15. トルコライスもミルクセーキも昭和感でそそりますね👍
    ちゃんぽんの本場で食べてみたい❤

  16. メロンシート🍈さんこんにちは😄長崎ちゃんぽん、シーフードがたくさん入って美味しそうですね😄

Write A Comment