Walking around Kameari Katsushika-ku, Tokyo. Camera: DJI Osmo Mic: RODE VideoMicro Accessory: Z-Axis Edit&Grading: Davinci Resolve 4kChibaChiba destinationsChiba tourChiba travelChiba tripChiba vacationDJIJapanKamearinipponNIPPON WANDERING TVOsmoTokyoTOKYO CRUISETokyo Streettokyo travelTokyo triptravelUHDUltra High Definitionwalk下町両津亀有千葉散歩日本東京葛飾区 16 Comments Ritvik Choudhary 9 years ago Great vid as usual! Tuy Hòa Phú Yên 9 years ago Excellent video . Thanks + thump up + Subscribed . サントカフェ江の島 9 years ago 亀有すかw なかなかマニアックな選択ですね。ずいぶん閉店してる店が多いなと思ったらお正月でしたか。 aguilaguer 28 9 years ago Thanks, I love ur videos!! It's like therapy in some sort of way nele 8 years ago I love it so much that there's no music, just sounds, it's so relaxing LORD JOHNofBLACKWOOD 8 years ago Thanks for the upload! Will be moving to Kameari next week! 柑橘系みかん〜トヨタ車と旅行〜 8 years ago 10:01 ~KameariPark(Kochikame comics) Bryan Toh 8 years ago kouen-mae hashutsujo~ 夜景 8 years ago 良いですね。両さんの街って感じがします。😊 ゲッター 8 years ago 地元やー Monkey_Blueberry 7 years ago Yes thank you ! Roruoni Kenshin 6 years ago I like that video, i remember the time when i was lived there for 4yrs near kameari station, i love this place, i wish to comeback again in kameari,,, Roruoni Kenshin 6 years ago Mata nihon de ikitai des 村本吉央 6 years ago 幼少期(1980頃)に亀有近辺に住んでましたが20:28左に「みのりや」 右に「いせや」が見えた時に変わらなく続けておられるのだなと思い感銘を受けました。いせや(団子屋)団子も最高だけど、母親と食べたラーメンが本当においしく印象に残っております。 村本吉央 5 years ago (80年代)仲町商店街は昭和の食材を巧みに使う日本食の要なんですね。おいしい食べ物が多すぎて、美味い食品店なのに徐々に時代と共に店舗が消えていきました。この頃から家族同士で食することが少なくなったなのかな。ただただ、寂しかったですね。 neubro 144 5 years ago 23:49 Kochikame cast!Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
Roruoni Kenshin 6 years ago I like that video, i remember the time when i was lived there for 4yrs near kameari station, i love this place, i wish to comeback again in kameari,,,
村本吉央 6 years ago 幼少期(1980頃)に亀有近辺に住んでましたが20:28左に「みのりや」 右に「いせや」が見えた時に変わらなく続けておられるのだなと思い感銘を受けました。いせや(団子屋)団子も最高だけど、母親と食べたラーメンが本当においしく印象に残っております。
村本吉央 5 years ago (80年代)仲町商店街は昭和の食材を巧みに使う日本食の要なんですね。おいしい食べ物が多すぎて、美味い食品店なのに徐々に時代と共に店舗が消えていきました。この頃から家族同士で食することが少なくなったなのかな。ただただ、寂しかったですね。
16 Comments
Great vid as usual!
Excellent video . Thanks + thump up + Subscribed .
亀有すかw なかなかマニアックな選択ですね。ずいぶん閉店してる店が多いなと思ったらお正月でしたか。
Thanks, I love ur videos!! It's like therapy in some sort of way
I love it so much that there's no music, just sounds, it's so relaxing
Thanks for the upload! Will be moving to Kameari next week!
10:01 ~
KameariPark(Kochikame comics)
kouen-mae hashutsujo~
良いですね。両さんの街って感じがします。😊
地元やー
Yes thank you !
I like that video, i remember the time when i was lived there for 4yrs near kameari station, i love this place, i wish to comeback again in kameari,,,
Mata nihon de ikitai des
幼少期(1980頃)に亀有近辺に住んでましたが20:28左に「みのりや」 右に「いせや」が見えた時に変わらなく続けておられるのだなと思い感銘を受けました。いせや(団子屋)団子も最高だけど、母親と食べたラーメンが本当においしく印象に残っております。
(80年代)仲町商店街は昭和の食材を巧みに使う日本食の要なんですね。おいしい食べ物が多すぎて、美味い食品店なのに徐々に時代と共に店舗が消えていきました。この頃から家族同士で食することが少なくなったなのかな。ただただ、寂しかったですね。
23:49 Kochikame cast!