2022年12月、無職ぼっちのおっさんは、青春18きっぷを使って、いつもは通り過ぎるばっかりだった岡山に行ってきました。
岡山からの復路は、姫路乗換の山陽本線、東海道本線、(岡山-姫路-大阪間)です。
撮影時はソーシャルディスタンス確保を前提に、人と会話しないで済むぼっちで行動しています。
(撮影日 2022年12月21日)
この動画が、役にたった、面白かったという方は高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします。励みになります。
チャンネル登録はこちらをクリックしてください。
→ https://www.youtube.com/channel/UC74DBI-IjBEUhoA6H_0VS0g
<関連リンク>
▼青春18きっぷ 料金12,050円(おとな・こども同額)
日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。
「青春18きっぷ」は、春、夏、冬の年3回、利用期間限定で販売。年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行でも使えます。
(冬季用)~2022年度は販売終了
発売期間:12月1日~12月31日
利用期間:12月10日~1月10日
▼JR西日本(西日本旅客鉄道)
(車両案内)
・223系/225系(新快速、快速、普通)(播州赤穂-姫路-神戸-大阪-京都-米原/敦賀)
・115系(播州赤穂-岡山)
https://www.jr-odekake.net/train/category/#normal-train
▼岡山電気軌道
(公式ホームページ)
https://okayama-kido.co.jp/tramway/
・岡山電気軌道(路面電車)東山線、清輝橋線
(車両案内)
https://okayama-kido.co.jp/tramway/iroiro.html
▼後楽園
岡山県岡山市北区後楽園1−5
Googleマップ
https://goo.gl/maps/8CG4CzUtt4siRL9B9
江戸時代に造られた大名庭園で、水戸の偕楽園、金沢の兼六園と並ぶ「日本三名園」の一つ。
(公式ホームページ)
https://okayama-korakuen.jp/index.html
▼表町商店街
岡山県岡山市北区表町3丁目5−16
Googleマップ
https://goo.gl/maps/tvqwuifhSE5hcYpi7
(公式ホームページ)
http://www.omotecho.or.jp/
▼食堂やまと
岡山県岡山市北区表町1丁目9−7
Googleマップ(評点 4.1)
https://goo.gl/maps/Naz6G274RRRz8MLK9
中華そばとカツ丼が自慢の食堂。
(公式ホームページ)
http://www.shokudou-yamato.com/
▼スターバックスコーヒー 岡山一番街店
岡山県岡山市北区駅元町 一番街地下4号
Googleマップ(評点 3.9)
https://goo.gl/maps/Fgw8RhctcckbVaTV8
(関連動画)
#160【旅行】【鉄道】青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅(第3日目)/東海道本線、山陽本線、赤穂線(大阪-姫路-播州赤穂-岡山間)/中国地方の地味な県庁所在地、岡山/岡山城/ご当地カツ丼/
▼#158【旅行】【鉄道】青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅(第2日目)/航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)/東海道本線(大阪-米原-大垣-名古屋-豊橋-浜松間)/
▼#159【旅行】【鉄道】青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅(第2日目)/航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)/航空自衛隊のカレーライスと唐揚げ缶詰/東海道本線(浜松-名古屋-大阪間)/
▼#156【旅行】【鉄道】青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅(第1日目)/山陽本線(大阪―姫路間)/播但線(姫路―寺前―和田山間)/山陰本線(和田山―城崎温泉間)/
▼#157【旅行】【鉄道】青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅(第1日目)/城崎温泉外湯めぐり/山陰本線(城崎温泉―豊岡-福知山-園部-京都間)/東海道本線(京都-大阪間)/
▼#83【旅行】RICOH GRⅢを手に、グリーン車で行く日帰り旅行(第2日目)//最後の国鉄型特急381系のグリーン車/木次線(きすきせん)/芸備線
▼#110【旅行】RICOH GRⅢを手に、青春18きっぷで大阪から日帰り旅行-第2日目-(その1)/JR神戸線、山陽本線を大阪から4時間立ちっぱなしで尾道へ/須磨海岸や明石海峡の車窓風景/
▼#111【旅行】RICOH GRⅢを手に、青春18きっぷで大阪から日帰り旅行-第2日目-(その2)/尾道街歩き/みやちの天ぷら中華そば/千光寺/猫の細道/尾道水道/
▼#112【旅行】RICOH GRⅢを手に、青春18きっぷで大阪から日帰り旅行-第2日目-(その3)/尾道水道に沿って街歩き/丸ぼしで尾道ラーメン/尾道から大阪まで3時間58分/
▼#113【旅行】RICOH GRⅢを手に、青春18きっぷで大阪から日帰り旅行-第3日目-(前編)/大阪から岡山経由で瀬戸大橋を渡ってこんぴらさんへ/こんぴらうどんで釜あげうどん/資生堂パーラー/
▼#114【旅行】RICOH GRⅢを手に、青春18きっぷで大阪から日帰り旅行-第3日目-(後編)/こんぴらさんから高松へ/高松駅/高松港/ことでん/「めりけんや」で肉うどん/
▼#120【旅行】RICOH GRⅢを手に、グリーン車で行く日帰り旅行(第1日目)(その1)/山陽新幹線/N700系7000番台/国鉄型特急/381系/やくも
▼#121【旅行】【街歩き】RICOH GRⅢを手に、グリーン車で行く日帰り旅行(第1日目)(その2)/松江/出雲そば/国宝松江城/武家屋敷/一畑電車/松江しんじ湖温泉
▼#122【旅行】【街歩き】RICOH GRⅢを手に、グリーン車で行く日帰り旅行(第1日目)(その3)/松江/宍道湖/出世稲荷神社/国鉄型特急/381系/やくも
#無職ぼっちチャンネル #無職 #ぼっち #RICOHGRⅢ #gr3 #旅行 #travel #日帰り旅行 #鉄道 #青春18きっぷ #岡山 #後楽園 #ラーメン #イルミネーション