旧、鹿児島東急イン、消えても残る、永久の思い出。
今回は、鴨池公園駐車場から、下記のルートで、高見橋電停付近まで走ります。
00:00 鴨池公園駐車場
04:10 みずほ通り
12:47 中洲通電停
17:07 ナポリ通
18:37 旧、鹿児島東急イン跡地
春から初夏のドライブも、楽しんでみませんか?
春4月の再生リスト
5月の再生リスト
6月の再生リスト
☆☆☆
同列チャンネル ジャパン鹿児島、および、おまかせテレビもよろしくお願いいたします。
#鹿児島 #鹿児島出身 #道路網
1 Comment
お疲れ様です。
①8:15 「高麗通り」または「高麗本通り」と認識しています。
②11:20 「トーフクボウル」ですね。因みに、マックとコンビニのところには、電車通りに面して「南海部品」がありました。
③18:00 寺口クリニックのところでは、右後方を振り返ってみて、桜島の見え具合を確認するのを忘れましたね。(笑)
④私事ですが、30年ほど前、東急インで結婚披露宴を挙げましたが、結婚式そのものは別に神社で挙げました。
東急インとは言え、あくまでも民間企業なので将来無くなる可能性があるので、結婚式そのものは別に神社で挙げました。
30年ほど前の自分の判断を褒めてあげたいと思っています。(笑)
⑤因みに、最初に東急インが鹿児島に進出したときは、今のタイセイアネックスが東急インでした。
古い方の建物がホテルとして残っていることになります。