現役サラリーマン、キャンピングカーで全国制覇旅。
今回は13県目「群馬」へ!
◆おすすめ動画
・遂に新車キャンピングカーが納車されました。
・[全国制覇の旅 九州編] 暴風雨、キャンピングカーで片道1000kmの旅。
・[全国制覇の旅 三重編] 新車納車後のはじめてのキャンピングカー旅。
・[全国制覇の旅 新潟編] 真夜中に出発!SA車中泊しながら新潟へ。
・[全国制覇の旅 栃木編] 真夏・熱帯夜のキャンピングカー旅へ。
◆ 目次
00:00 オープニング
00:18 夜から出発
02:28 SAで車中泊
06:10 2日目の朝
08:28 移動
10:17 草津を散策
17:17 そのまま泊まる事に
20:24 乾杯
24:48 食後はまったり
27:51 次回予告
◆「うーちゃんのおみせ」はじめました!
→https://suzuri.jp/U-channel
◆持ち物リスト
・Sony a7ⅲ: https://amzn.to/2k0jSHp
・Sony FE 20mm F1.8 G:https://amzn.to/3xt4KSV
・DJI RSC 2:https://amzn.to/3uXocJA
・Sony ECM-B10 :https://amzn.to/3fkCq1e
・Rode Wireless GO: https://amzn.to/3uiYsqm
・(ポータブル電源)BLUE TTI AC200P:https://amzn.to/3JH22iI
・(ポータブル電源)BLUE TTI EB55:https://amzn.to/3H7yuZU
・アイリスオーヤマ 10.8v コードレス掃除機:https://amzn.to/3wWJkjW
・アイリスオーヤマ 10.8v 電動空気圧入れ: https://amzn.to/3na8ntP
・アイズ マルチシェード:https://amzn.to/3lbSbao
・イワタニ タフ丸Jr.:https://amzn.to/3OkwEJF
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
◆SNS
《Twitter》
Tweets by Carbby_gon
《Instagram》
https://www.instagram.com/carbby_gon/
《blog》
https://u-p.hatenadiary.jp/
#キャンピングカー
#車中泊
#carcamping
camping
日本一周
全国制覇
29 Comments
タレ派です。(笑)
うーちゃん そろそろ いらん言葉覚え始めてきたぞ、 やはりうーちゃんねるさんの動画は見てて楽しいです、群馬は日光東照宮には行ったのに草津は行っていなかったので見ていて 一緒に散歩しているようで楽しかったです(湯畑のライブカメラは見た事があるのですが) 次回も楽しませていただきます。
草津といえば天狗山くらいしか駐める場所思いつきませんでした。
良さそうな場所ですね!ありがとうございます!
今晩は初めまして、自分は串物はタレ派です🙋
いつも楽しく拝見させてもらっています。
以前インスタの方で熊野本宮大社をお勧めしたのですが、行かれましたかね😄
またそちらの方の動画も楽しみにしております😁
こんばんは🌟焼き鳥はタレ派です。草津の温泉街と温泉♨️は凄く良いですね🥰
草津温泉良いですね〜。
今度行ってみます。
ちなみに自分は皮の塩が好きです😊
un dia mas aqui pero hay algo que no se, como os llamais?? Os saluda Àngel desde Catalunya
こんばんは😊
焼き鳥は塩派かなー✨
砂ずりの塩焼きが大好きです💓
キャンピングカーで赤ちょうちん🏮いいですねー🥰
やっぱり焼き鳥はタレ派です。 タレのねぎま最高。 でも妻は塩派です。 屋台で買う時よくもめます。 タレにするか塩にするかで…😅
焼き鳥は、塩焼きが当たり前だよ、タレだと肉の味がタレの味に成るから、焼き鳥及び肉は塩焼きがベスト。
草津温泉も車中泊できる駐車場が少なくなってしまいました。
最近は手前の六合道の駅のRVパークを利用しています。ぜひお薦めです。
モモ塩が好き😋ねぎまも美味しいですよねー♡
焼鳥は、気分や部位によって、タレも塩も食べます👍
自分はタレ派です!ねぎまか鶏皮か悩む〜🤣
草津は、うちの子供達も大好きです👍
ここの車中泊立地良くて良いですよね~✨我が家も毎回利用します🎶
こんばんは!久々の群馬いらっしゃいませ❕(群馬県人です)焼き鳥は,皮のタレです.赤城山辛口美味しいですよね、よく吞んでます‼群馬を満喫してください❣
我が家は焼き鳥は塩派です‼️
今回は群馬県でした😊 数年前に栃木県と群馬県の県境に(足利市)住んでました😅 来週の予告で出て来た赤城神社 私も大好きでよくお参りに行ったので来週の動画が楽しみです❤ 赤城神社の御朱印帳は 御朱印巡りをされている方達の間ではかなり人気みたいですね🎉
赤城山の麓にある桑風庵というお蕎麦屋さんがかなりのオススメです🎉🎉🎉
焼き鳥はタレ派ですね😊
焼き鳥は、基本タレ派🤣
ハツが塩ですねぇ🍶
13年前 妊娠中に、軽井沢経由の草津と万座温泉に行きました。
湯の華畑を見て懐かしかったです。
車中泊出来る所を紹介していただきありがとうございます🤗
いいですねぇ。群馬旅行も考えてるので、うーパパさんの行程を参考に計画するのが楽しみになりました🤩
これこれー!!
この感じで週末お出掛け出来るのがキャンカーの醍醐味だよね〜😂
イベントも楽しいけどゆる〜く家族で出掛けるのも最高😁👍
焼き鳥は飲んでる時はねぎまの塩!!(たま〜に浮気してタレ🤣)
日本酒飲んでる時は八代亜紀の『舟唄』を聞きながらね♫知らないか😆
因みに40過ぎてから私も記録更新中で20キロ近く増えました🥶
初めてコメントさせていただきます❗
いつも車中泊の参考に楽しく拝見しております😊
キャブコンの車中泊にあこがれておりますが、今は子供の成長とともに贅沢できず、ハイエースの旅をとーっきどきしております🙋
うーちゃんねるさんの動画は、私はやはり車内でのお料理が勉強になりまして、長期旅に行くときは参考にさせていただいております✨
ありがとうございます🍀
まだ静岡は制覇されていないんですよね?
おいしい海の幸、山の幸がありますので、是非お越し下さい‼️
⛩️やお寺をまわられるなら、是非久能山東照宮にも☝️日光が有名ですが、何年か前に国宝になりました。
日本平ロープウェイで行かれることをおすすめします。
そこに家康さんのお墓がありますので……
あと朝食、よくピザを焼かれますよね?
うちもたまにお家で焼きますが、シャトレーゼがお近くにあれば、そこの長方形のピザがおすすめです☝️
切らずにトースターにそのまま入れられるし、少し切れ目も入っていて便利です。
今は3種類のピザがあると思うので、また機会があったらお試しくださーい‼️
動画楽しみにしておりますので、こらからも日本のいろいろな紹介をよろしくお願いします🙇♀️
ちなみに……
うちは毎年夏に北海道に行きますが、キャブコンの方にとっては最高だと思います✨
素敵な場所ばかりで1度では回りきれませんが、場所を絞って是非車中泊旅行ってみてください‼️
長文にて失礼しまーす🙇
何時も動画有り難う御座います、湯畑を見れば草津に来たと何時も思いますね、足湯も有るし良い所ですね、因みに草津温泉4月でも雪が降ります、自分大雪でハマりました、次の動画楽しみに待っています、
こんばんは、うーちゃんおおきくなったね。ママと同じで美人さんだ。
相変わらず乗り遅れですみません🙇
群馬県良いですね😊我が家もなんだかんだで良く行きますよ。草津はしばらく行ってなかったので、観てまた行きたくなりました(笑)
焼き鳥は塩派です。全ておつまみになるので大好きですが、鳥ハツと砂肝が特に好き過ぎて止まりません。辛口日本酒なんかあったら、朝までやっちゃいそうですね。
起きてからまた温泉みたいな?(笑)
続きも楽しみにしてますっ♪
群馬県に来てたんですね〜
草津はキャンピングカーを買ってからまだ行った事ないです。。
湯畑観光駐車場に車中泊出来るのは他のYouTubeで知ってましたw
いつかは行ってみたいと思ってました。。😌
最近焼き鳥の味付けは業スーのジャンボ焼鳥に「ほりにし」と「バカまぶし」がマイブームです😉
papaさんmamaさんUちゃん こんにちはです(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾
今回は草津温泉♨️で車中泊🚐😪湯畑観光駐車場🅿️泊地にベスポジの場所ですね👍😁草津温泉を一日中ゆっくり🏞️🍡♨️📸観光‼️夜の湯畑のライトアップ💡🌃を散歩して😆あとは何処にも移動せず車内でゆっくり過ごすだけ最高すっね👍✨😆
いつも車内でのうーちゃんファミリーさんの日常を拝見してほっこり(๑´`๑)♡今回ゎ懐かしいUちゃんの写真にほっこりです🥰
焼き鳥はタレはです。😍🙌💕
ผมเป็นคนไทยติดตามช่องคุณให้แล้วนะครับชอบการท่องเที่ยวแบบแคมป์เปอร์แวน
焼き鳥は塩👍🏻
草津の駐車場 車中泊できるの知らなかった😳
草津行けてないです🥲
一番ピークに行ってた時は…
年に数十回行ってたんだけど🙄
湯畑前の「静」の焼鳥を食べる為に行った時も…
今の静はテイクアウト専門だかど数10年前は
中で飲食も出来て「鶏皮ポン酢」を食べる為に行ってました。
焼鳥は、ねぎまはタレで皮は塩で、レバーはタレも美味しいけど塩も美味しい🤤
草津観光駐車場は湯畑からも近いので便利ですね‼️
自分は西の河原の近くの白根山天狗山スキー場の駐車場に止めて
街に行ってたので歩き出がありました!
来年は草津観光駐車場で車中泊したいなぁ~🤗