キャンピングカーで全国制覇の旅、青森の最終編になります。
車内から見える花火は絶景でした!
◆ 目次
00:00 オープニング
00:20 7日目の朝
03:40 移動
04:58 種差天然芝生地に到着
07:52 蕪島神社へ
09:28 八戸市水産科学館マリエントへ
12:36 海で遊ぶ
13:58 快適な車内で休憩
15:45 車内から観る花火
18:38 家路に向かいます
22:28 道中のSAで仮眠
23:10 8日目の朝
25:25 青森旅を振り返ってみて
◆「うーちゃんのおみせ」はじめました!
→https://suzuri.jp/U-channel
◆持ち物リスト
・Sony a7ⅲ: https://amzn.to/2k0jSHp
・Sony FE 20mm F1.8 G:https://amzn.to/3xt4KSV
・DJI RSC 2:https://amzn.to/3uXocJA
・Sony ECM-B10 :https://amzn.to/3fkCq1e
・Rode Wireless GO: https://amzn.to/3uiYsqm
・(ポータブル電源)BLUE TTI AC200P:https://amzn.to/3JH22iI
・(ポータブル電源)BLUE TTI EB55:https://amzn.to/3H7yuZU
・アイリスオーヤマ 10.8v コードレス掃除機:https://amzn.to/3wWJkjW
・アイリスオーヤマ 10.8v 電動空気圧入れ: https://amzn.to/3na8ntP
・アイズ マルチシェード:https://amzn.to/3lbSbao
・イワタニ タフ丸Jr.:https://amzn.to/3OkwEJF
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
◆SNS
《Twitter》
Tweets by Carbby_gon
《Instagram》
https://www.instagram.com/carbby_gon/
《blog》
https://u-p.hatenadiary.jp/
#キャンピングカー
#車中泊
#日本一周
camping
motorhome
全国制覇
41 Comments
お疲れ様でした。
地元の観光地や海水浴場に行けるのもキャンピングカーの醍醐味ですね。
クルマから花火が見れるのは最高ですね。
こんばんは~!
お久しぶりにコメントさせていただきまぁ~す。
いつも楽しく拝見してます。(笑)
キャンピングカーから見ることが出来た花火は夫と二人で最高だね~って・・話してました。
また、ウーパールーパーのところのパパさんママさんの言葉のやり取りも、思わず爆笑。
青森は、冬にしか行ったことが無かったので・・とっても新鮮で楽しかったですよ。
ママさんもそろそろ運転する??うーちゃんと一緒??(笑)って言われてたから・・(爆)
うーちゃんキャンピングカーの旅青森『種差天然芝生地』景色が👏最高ですね!キャンピングカーだと行きたと思う所に行けていいですね!👍👍👍
蕪島神社と海水浴場となりどうしで海が綺麗ですね!うーちゃん水族館も😊楽しそうです。今回も綺麗な動画ありがとうございました。楽しいキャンピングカーの旅を続けて下さい。
八戸は青森在住の自分も行ったことが無いので
うーちゃん家族さんと旅をした気分になりました。
ありがとうです!
こんばんは、お疲れさまでした。海のそばに芝生の丘、すごいですね、初めて拝見いたしました。車の中から花火が見れるなんて最高ですね、料金も貸し切りで、高かったでしょう?ゆっくり充電して、また、頑張ってください。ありがとうございました。
車中花火なんて、高級の方々の、お遊びですか❓
眺め良し、個室トイレ❓有りなんて、
キャンピング旅ならではないですか⁉️
うーちゃん、自動洗浄って、
うちの孫は、語れません。
後ろ姿は、小学生の雰囲気でしたよ🎵
でも、あの行程での、運転。
パパさん、本当に、お疲れ様でした❗
花火🎆は、いつ見ても良いですね。
こんばんは~!青森旅とても楽しく拝見しました!青森最終回もとても充実した旅でしたね。私の地元九州旅編も面白かったですが青森編は今までで一番好きです。InstagramでもコメントしましたがYouTube全体の視聴人口が減っているので再生回数は少ない(それでも羨ましい再生回数ですが)かもしれませんが、とても良かったですよ!
次の旅も楽しみにしております。
本日も動画アップありがとうございます!!
一緒に青森旅行できた気分です。
青森最後の夜に花火で締めくくるなんて最高ですね
しかも、キャンピングカーの中からなんて凄い巡り合わせですよね
また、次の動画楽しみにしています
次は何処の県に連れていっていただけるのか・・・🙂🙂
長旅!お疲れ様でした!
車窓から花火がバッチリ見れる奇跡😊👍
動画で見ると青森にいるって思えない自宅感が車内にあるね😊
こんばんは😃
うーパパさん運転ご苦労様でした😌
今回ママさんとの運転やり取り😆笑っちゃいました😄
あと車内からの花火見学🎇いいですよね😆
車内からなら😃涼しいし😄虫も来ないし😃
再開すれば新潟の道の駅『うみてらす名立』も😆いいですよ😆間近で花火🎇が車内で見れます😆
日傘は、カモメ空爆の防御策も兼ねてなんすね🤣
うーちゃんパパママうーちゃんこんばんは。🌌青森の旅楽しく拝見しました。キャンピングカーからの花火🎆最高によかったです。キャンバケの時いろいろお話し聞かせてください。
宮城もいいけど岩手県に来てよ!
おつかれさまでした!
今回は7日間と長い旅でしたね。
みていてもとても楽しかったです😊
今年見逃した🎆もみることができてありがとございました😊
つぎはどこかなぁと考えながら、
動画楽しみにしていますね!
キャンピングカーの中から花火最高ですね
特等席ですよね😄
いつも、楽しく拝見しています
次回は是非、宮城県へ遊びに来て見て下さい
杜の都水族館もありますので
青森最終日ですね!神社ウミネコ全然居なかったね⁉️ところでお社3周回った❓ママがウーパールーパーでパパは🐸だったのかァ(トゥーン)
Complimenti per il video che è bellissimo…avete fatto un viaggio meraviglioso pieno di pace, gioia e serenità 💖…vi auguro ogni bene…un bacione immenso dall'Italia 😘💝🇮🇹
エンディングで小さい頃のうーちゃんでてきてもっと見てみたいと思い過去動画を漁ってみたらお母さんがキャルでびっくりしました笑。服の系統も今と変わってて驚きです!笑
キャンピングカーからの花火鑑賞良すぎです
我が家も来年こそやってみたいです🤗
いつも楽しみに見ています。三陸自動車道を利用すると無料で宮城~八戸まで移動できますよ。リアス式海岸が見れますよ。ただサービスエリアがないので一端最寄の道の駅に行かないとならないですが。
Amazing fireworks ありがとうございました 😎👍
Aloーha🤙
Uちゃん👧
ママさん🌺パパさん🌺
青森の旅最終編
もう感動しっぱなしでした🌺
最終日は晴天でしたね🤗
青い空 青い海 朱色の鳥居 が鮮やかでしたね蕪島神社の階段の傾斜が凄いなぁ感じました
青森の博物館って陸海空とあって凄く楽しかったです🌺
花火大会ママさん🌺おっしゃっていたとおり車内から見れるってほんと良いですよね✨同感です❣️
花火を見てなんか胸がジーンときました日本の花火はほんとに素晴らしいですね✨
青森の旅見せてくださりありがとうございました🤗
パパさん🌺の旅のナレーションが始まるとワクワク🎶してきます🎵
パパさん🌺カエル❔
ママさん🌺ウーパールーパー❔
吹き出してしまいました🤣👏🎶
ふたりの突っ込み最高です🎵
次回の旅楽しみにしています🌺
Uちゃん👧ハロウィン楽しかったかな⁉️おかしたくさんゲットしたかな⁉️今度はクリスマスだね🤗
サンタさんにお願いごと決まったのかな⁉️🤭🎶楽しみだね🤗
Uちゃん👧風邪ひかないようにね
ママさん🌺パパさん🌺お身体に十分気をつけてお過ごしくださいませ
Mahalo🤙゛🌺
キャンピングカー旅ならではのフリープランですね、場所が見つかればそれに行動を合わせられるのは楽しそう
Saluti dall'Italia!!! Il santuario che avete visitato è veramente bellissimo ed anche il museo è piuttosto interessante;in più avete visto un bello spettacolo pirotecnico,come conclusione di un piacevole viaggio ad Aomori.
いよいよ青森の最終日ですね🤔蕪島神社も種差海岸も行かれたようで良かったてすね😁蕪島神社は繁殖期でなければ爆弾は😅落ちる確率は少ないかな✋種差海岸は絶景でしたでしょ👍八戸の酒蔵には行けなかったようですね😓 (逆襲テロップが今回はなかったですかね🤔) 追伸 確認したら帰路につくシーンで一言ありました🤣
神奈川から青森までの長旅お疲れ様でした!我が家の旦那様は転勤族だったので😅福島に転勤になった事があり ある日思い立って福島ー青森まで日帰り旅行をした事があります…笑笑日帰りって距離じゃ無いのですが…笑笑 旅行の帰り道って寂しくもあり 次の日からの仕事の事も考えると足が重くなりますよね…😢
青森の動画を見てまたまた青森旅行に行きたくなりました❣️ 今は関西に住んでいるので日帰りは無理ですが…笑笑
兵庫県にうーちゃんが来てくれる日はいつかな⁇と楽しみに待っておりまーす❤
長旅お疲れ様でした🎉
いつも楽しみに見させてもらってます!
来年の7月にパピー480納車なのでまだキャンピングカー初心者でも無いんですが、入念にイメトレしております!!
うちも来年から幼稚園に通う娘がおり、横浜在住ということもあり、勝手に親近感抱きながらいつも動画見ております。
どこかでUちゃん家族とすれ違うことを夢見ております!!
目の前の花火、イイですね、、!
今回、改めてキャンピングカーに乗ってるから、
いろんな場所に行けたり、いろんな計画・変更出来たり、
自由なプランで旅行出来るんだなぁって思いました、、!
最終日 最高でしたね😃 来年は
北海道ですね✨
キャンピングカーからの花火、最高ですね。
今度、うちも愛知県の蒲郡で行う花火甲子園というものに参加してきます!
夏休み終わっちゃいましたね😢自分も、行った気になれたので、夏休み旅行に行けた気分です🎶常磐道の景色も見覚えあるし~👌
次回の動画も楽しみにしています✨
次は、近場になるのかな?
papaさんmamaさんUちゃん こんにちはです(⁎˃ᴗ˂⁎)
種差天然芝生地!景観が良くて素敵な場所ですね🌅お天気も良いからUちゃんが芝生にゴロゴロしたくなるのも分かるなぁ~😊気持ち良いだろな😪蕪島神社⛩も素敵な場所ですね海辺で景色も良いしググッたらウミネコの繁殖地なんですね!一度に多くの海鳥を見る機会はないので見てみたいな😳フンまみれになるのは嫌だけど😱w車内から観る花火🎇イイね~👍✨周りを気にせず虫も気にせずゆったりと過ごせて最高の空間で花火鑑賞良いね😊しかもベスポジ🤩👍✨
青森県旅お疲れ様でした🤗次の旅は何処かなぁ!楽しみだな🚐💨(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾
Доброго времени суток, а какой расход у данной модели и на каком топливе ездит?
こんにちは!!久しぶりにお邪魔しました。
キャンピングカーが・・変わつていましたね😄😄
やはりキャンピンカーは乗っていると初めで分からない事出てきますよね。自分たちに合った生活出来る車種がいいですよ!!
子供さん共にキャンピングカー楽しめるのはいい事です😀😀
いつも楽しく見ています。
とても素敵な映像ですね!
カメラはどのようなものを使われていらっしゃいますか?に
うーちゃんねるさんこんばんは~!
花火大会見られる!すごいです(笑)
蕪島神社は悲劇の焼失から再建できてホント良かった。
素晴らしい旅動画ありがとうございました♪