現役サラリーマンの全国制覇旅、和歌山 No.3になります。

◆おすすめ動画 
・遂に新車キャンピングカーが納車されました。

・[全国制覇の旅 九州編] 暴風雨、キャンピングカーで片道1000kmの旅。

・[全国制覇の旅 三重編] 新車納車後のはじめてのキャンピングカー旅。 

・[全国制覇の旅 新潟編] 真夜中に出発!SA車中泊しながら新潟へ。

・[全国制覇の旅 栃木編] 真夏・熱帯夜のキャンピングカー旅へ。

◆「うーちゃんのおみせ」はじめました!
→https://suzuri.jp/U-channel

◆持ち物リスト
・Sony a7ⅲ: https://amzn.to/2k0jSHp
・Sony FE 20mm F1.8 G:https://amzn.to/3xt4KSV
・DJI RSC 2:https://amzn.to/3uXocJA
・Sony ECM-B10 :https://amzn.to/3fkCq1e
・Rode Wireless GO: https://amzn.to/3uiYsqm
・(ポータブル電源)BLUE TTI AC200P:https://amzn.to/3JH22iI
・(ポータブル電源)BLUE TTI EB55:https://amzn.to/3H7yuZU
・アイリスオーヤマ 10.8v コードレス掃除機:https://amzn.to/3wWJkjW
・アイリスオーヤマ 10.8v 電動空気圧入れ: https://amzn.to/3na8ntP
・アイズ マルチシェード:https://amzn.to/3lbSbao
・イワタニ タフ丸Jr.:https://amzn.to/3OkwEJF

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

◆SNS
《Twitter》

《Instagram》
https://www.instagram.com/carbby_gon/
《blog》
https://u-p.hatenadiary.jp/

#キャンピングカー
#車中泊
#motorhome
#carcamping
#camping
#カーキャンプ
#日本一周

35 Comments

  1. 和歌山の旅いいですね!
    クジラ博物館行ってみたい。遠いから無理だけど!久しぶりに観ました。
    音楽が鳴らなくて個人的は観やすかった

  2. 何時も運転お疲れ様です。
    我が家も2年前に『クジラ博物館』に行きました。
    動画を見て楽しかった思い出が蘇りました。
    新宮市の香梅堂と言うお店の『鈴焼き』美味しいですよぉ(o^^o)

  3. 朝の風景や海岸の景色の感想を話す
    うーちゃんの見事な内容に、
    感心しました。
    自転車も乗れるようになったのかな?

  4. 和歌山県いいですね、お刺身美味しそー!
    最南端も行ってみたいところなのですよね、
    イルカさんとUちゃんのふれ合いも良い体験ですよね
    あと、papaさんのメカが不調でネガティブになっているシーン印象的でした
    また次の動画楽しみにしています

  5. 紀伊半島の旅、お造り三昧の食卓最高ですね
    当方もご一緒したくなりました(笑)
    パパさんの大切なジンバルのカメラ機材、
    いつも最高の画質に感動しています(^^♪
    早く治るといいですね(^_-)-☆
    また、使用されてる機材の紹介もしてくださいね。

  6. こんにちは今回は、紀伊半島ですね。いつもうーちゃんねる見て楽しませていただいて色々勉強させていただいております。私はキャンピングカーがありませんが、うーちゃんねる見てキャンピングカーがほしくなりキャンピングカーの事についてうーちゃんねるで勉強させてもらっています。やっぱりキャンピングカー良いですね。家族とのきずなとか思い出も出来ますね。でも、うーちゃんねるだからこそ樂しく見られると思います。いつかキャンピングカー買って旅行してみたいですね。また、うーちゃんねる楽しみにしています。🤗🤗

  7. 御家族全員健康で、キャンピングカーの旅😊いいですね!うーちゃん優しいご両親に囲まれて👍幸せですね!
    市場で地産地消を堪能して、良い旅の思い出を作って下さい!

  8. ウチの方でも、江戸時代から捕鯨が盛んで、よくクジラ肉とか食べてました、、!
    YU-SUKEさんトコみたいに、奥様が運転してくれると、だいぶ楽なんでしょうけど、、(笑)

  9. Aloha🤙゛

    Uちゃん🌺
    ママさん🌺パパさん🌺

    クジラ博物館のイルカ🐬さんたちだったんですね🤗🌺
    Uちゃん🌺イルカ🐬さんクジラ🐳さん
    Kawaiiでしょ🤗❣️
    夏だったら一緒に泳げたね🌺
    ドルフィンベェイスはクジラ博物館からすぐのところにあります海沿いのところです
    実は姪が以前ドルフィンベェイスで
    ドルフィントレーナーとして働いていました🐬

    太地町いいところですよね
    アドベンチャーワールドでとても悲しい出来事があった時期に行かれたんですね😣スタッフさんの心情を思うと本当に胸が痛みます😣

    お刺身美味しそうでしたね🤗❣️

    次回の和歌山の旅動画がまた
    楽しみです🤗❣️

    Uちゃん🌺
    ママさん🌺パパさん🌺
    またねぇ👋😃

    Mahalo🤙゛🌺

  10. 紀伊半島は良かったでしょ⁉️
    お魚も美味しいし楽しく動画観てました🤗
    和歌山のお菓子、かげろうは家の家族は今一でした。苦笑い😁💧
    キャンピングカーで良い旅して下さいね🚐
    次回楽しみに待ってま~す。🙌🍻
    登録しましたよ。U ちゃんめちゃ可愛い❤️🤗👋

  11. 今晩は、今回も参考になりました。天候も晴天で良かったですね。最後のストレッチはお幾らお支払いしたのですか?肩たたき、背中の整体、等々お疲れ様でした。又、お願い致します。

  12. 車上生活チャンネルさんのキャブコンが全焼したのはご存じですか? 寝ている時にサブバッテリーが爆発したそうです。 三元系ではないですか? 心配です。

  13. 先日のライブ楽しく拝聴しました😊
    有難う御座います🎉
    和歌山いいですね、まだ未到の地ですが😮
    でも、四国もいいですよ🎉
    香川でうどん食べましょ😊
    四国篇楽しみにしています😊
    是非😊

  14. こんばんわ! 昨日は ライブ配信お疲れ様でした! 出遅れてしまったので 最後の方しか
    参加出来ませんでした💧 う~ちゃん
    お刺し身も好きなんですね😁 
    私は札幌在住ですが 北海市場と 言う所で
    よく その場でお魚さばいてもらいます
    😀 北海道きたら お会いしたいです😁
     ちなみに 道東の 野付半島の入口にある
    別海町 道の駅 おだいとう に売ってる
    しまえび醤油が 最高に 美味いです😁

  15. お疲れ様です、アドベンチャーワールド休園日でしたか、コロナの影響かな、うーちゃんにパンダ見せたかったですね、残念です、楽しみは次回に取って置きましょう、次の和歌山動画楽しみに待っています

  16. うーちゃんの、成長を見ていて、なんだか気持ちがホンワカします🥰
    自然体で、健やかに成長する事が大切ですよね~🤗
    ママさん、パパさんの背中かを見てますよ~😀
    これから、一言一言の言葉にも気を使うようになりますね~
    素敵なママさん‼️パパさん😀❗うーちゃんのよきパパ、ママさんでいてください👍
    これからも応援していまーす❗🥰がんばれー🚩😃🚩うーちゃん🎉

  17. イルカの餌やり楽しそう✨
    海洋生物に餌あげる機会なかなか無いですよね
    くじら博物館の骨格標本凄いですね🤔
    行ってみたいです😊
    次回の動画も楽しみにしてます🥰

  18. ママさん編集お疲れ様でした、Uちゃん、PAPAさんのプレッシャーに負けず頑張って!

  19. AC200Pの置き場所について、うちも同じだと思ってコメントしました。うちはボンゴベースのカビゴンと似たキャンカーで、以前はAC200Pをダイネットのテーブルの下に置き、ベッドにする時はよっこらしょって運転席と助手席の間に運んでいましたが、重くて大変だったので、ちょうどヴォンちゃんと同じ場所が棚になっているのでそこに完全に固定してしまいました。いちいち運ばなくてもいいので楽になりました。和歌山県いいですよね。イルカに餌をあげたいし、拮抗岩も実際に見たいです。ありがとうございました🙇‍♂️

  20. 今晩は、和歌山の旅🚙第三部拝見させていただきました😄
    むかし南紀白浜に二度ほど行った事が有り、その時はホテルシーモアとホテルむさしに泊まったのですが「とれとれ市場」は気が付きませんでしたでした💦
    でもアドベンチャーワールドには行きましたよ🙋
    くじらの博物館は懐かしかったです、㊷号線沿いのヤシの🌴が植わった南国風な風景が好きで二度とも往復下道を🚗走りました😁
    続き楽しみにしています🎵

  21. うーちゃん、ぱぱさん、ままさん、お疲れ様です☺️✨
    和歌山は我が家も数日間滞在の旅行をしました!クジラ博物館ときよもん湯は我が家もオススメでした!
    あと勝浦の生マグロを食べてもらいたかった〜(木下水産物生マグロセルフ直売所)
    なかなか数日の滞在でみんなのオススメ箇所回るのは難しいですよね…スミマセン😅
    いつかまた和歌山に行かれる際には是非!🤣🐟✨

  22. お疲れ様です☺️
    バタバタしてコメを入れるのが遅く成ってしまいました💦
    うーちゃんは中トロとアカハタが好きなんて通ですね😋
    うーママさんはいつも編集ご苦労様です🙇
    パパさんをマッサージする時に日頃の恨みがパンチに入っていたような😁
    次回も楽しみにしてます🤗✨

  23. 楽しいイベントも終わって旅の本番が始まりましたね✋本州最南端は見所ありましたね👍鯨博物館もおもしろそうでした(イルカが可愛い)
    お刺身がいろいろあって美味しそうでした😋🤩 今日は平和に動画終了と思いきや最後にマッサージ攻防戦勃発😅楽しかったです✌️ 次回も楽しみでーす😉

  24. 今年の初めに白崎海洋公園やとれとれ市場に行ったばかりだったので身近に感じて楽しく動画を拝見させていただきました。
    毎回、旅の参考になるので楽しみです。

  25. いつも見てます( ˆ꒳ˆ )
    ちいさい時からきよもんは行きつけの温泉でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
    あそこの真ん中の家族風呂がオススメです
    真ん中が1番風呂が大きくてゆっくり出来ますヽ(•̀ω•́ )ゝ

    ウツボは基本的に捌いて開きにして干して焼いて食べますよ!(´▽`)
    あれは美味いです(((o(*゚▽゚*)o)))
    是非食べてみてください(/// ^///)

  26. うーちゃんが、「この岩を見るために、観光の方もいらっしゃるんじゃない?」って言うなんて!!!お姉さんなったね😭なんか嬉しい😭

  27. くじらの博物館、かなり前に行った記憶が…

    カワハギは、湯がいた肝とポン酢を合わせても美味しいですよ〜。

    ○○焼き
    香川発 かっしゃ焼き 好きです🤤

  28. このキャンピングカーなんのキャンピングカーですか?

Write A Comment