福岡再開発天神ビッグバンのイムズと天神コア跡地工事中を歩くFukuoka Tenjin Redevelopment
2023年1月23日Walking around IMS under construction and the site of Tenjin Core
The latest status of the Fukuoka redevelopment project
#天神ビッグバン #福岡天神 #再開発福岡#イムズ解体#天神コア跡
https://welovetenjin.com/bigbang/facility#section01
0:00ソラリアステージから見る天神ビッグバンイムズ解体工事と天神コア跡Tenjin Big Bang IMS demolition work and the site of Tenjin Core as seen from Solaria Stage
5:42天神南駅交差点Tenjin-Minami Station intersection
9:02福岡市役所から見るイムズ解体工事Demolition of IMS seen from Fukuoka City Hall
15:38天神愛眼ビルTenjin Aigan Building
20:03因幡町通りから見るイムズと天神コア跡IMS and the site of Tenjin Core seen from Inabacho-dori Ave.
25:22渡辺通側the site of Watanabedori side
29:20天神交差点the site of Tenjin intersection
37:39天神交差点から天神北へto Tenjinkita
7 Comments
イムズ ずっと憧れて 社会人になって沢山お買い物しました。
オクタ ホテル という雑貨屋さん 他にも思い出があります。
友達と沢山ご飯も食べました。
より良い天神に祈ってます。毎回素敵な動画ありがとうございます。
ここ最近は珍しく工事現場からですね。
今から完成までの段階的な進捗状況、楽しみです!
少し余談になって申し訳ありませんが、
15:40の細い筋から入って行った奥に今でも「めがね地蔵さん」あるんでしょうか?(一旦撤去されたのかな??)
地蔵繋がりですが、28:51~左側黒い男性の下の地蔵さん、
これは昭和50年代、暴走族バイクから横断歩行者を守ろうとして殉職した勇気ある若い警察官の慰霊の地蔵さんです。
季節によって色々な服を着せてもらってるようですね。
どうぞ天神の交通安全 お守り下さい❣
イムズと天神コア跡地、天神ビッグバンのほぼ中心の工事かなり進んでいます
愛眼は残ってるんだね👓
福岡は一度は行ってみたいです。ご近所さんも博多に行ってきて
良かった そうです。
コアは行ったことあります外の屋外施設行きたかったんですけど無くなりましたね…いろいろ思い出が詰まってますわざわざ天神に行くために山口から出発です笑笑
再開発が終わったら、一度見に行きたいと思うのですが、
その頃には、コロナが収束しているといいなぁ。