0:15 鹿児島新港への道順
1:39 フェリーターミナル到着 車駐車
2:29 受付け
2:57 フェリー乗船待機所へ車移動
4:04 フェリー乗船
4:16 フェリー船内紹介
4:57 出港
5:22 奄美大島 到着
5:44 徳之島 到着
6:08 沖永良部島 到着
6:21 与論島
6:39 沖縄本島 本部港 到着
7:02 沖縄本島 那覇港 到着
7:31 フェリー下船

先日、沖縄に2週間ほど行ってきました。
その際、マルエーフェリーを利用して鹿児島から那覇へ渡りました。
フェリーで沖縄へ行ってみたいが、港への行き方が分からない、車を乗船する際の所作が分からない、など、
色々な不安があると思います。
そんな方の為にフェリーでの移動の仕方を解説付きでまとめてみましたので、
参考にしていただけたら幸いです。

年始に名古屋を出発して、鹿児島から沖縄へ渡って2週間ほど滞在していましたが、
自家用車があることで、レンタカーの返却期限をを気にすることなく、
思う存分、色々な場所へ行くことができました。
船旅は飛行機移動よりも長時間にはなりますが、それだけ現地での旅のクオリティと満足度は上がります。
ぜひ、まとまった時間がある方にはフェリー旅を検討してもらいたいと思います。

#沖縄
#マルエーフェリー
#フェリー旅

使用機材:
DJI Pocket 2 https://www.dji.com/jp/pocket-2

●参考サイト
マルエーフェリー
https://www.aline-ferry.com/
運行状況
https://www.aline-ferry.com/status/
乗船予約

お問い合わせ

Write A Comment