★MakaNai → https://2haerang.tistory.com/1069

★今日の感じたこと
01 札幌すすきの周りはとてもきれいだった。
02 札幌の夜景はとても美しかった。
03 もうすぐ韓国に帰る。


#日本一周 #札幌 #散歩
#韓国男子 #北海道 #すすきの


[内容]
저는 개인적으로, 삿포로 여행 때에, 이 지하의 도로를 걸으면 엄청 좋다라고 생각합니다.
私は個人的に、札幌旅行の時に、この地下の道路を歩いたらすごくいいと思います。
편하고 편리하고 따뜻하고! 여러모로 이 길 좋네요!
楽で便利で暖かくて。いろいろとこの道いいですね!
삿포로인은 모두 이 자하에 있을지도 모르겠습니다.
札幌人は皆、この地下にいるかもしれないです!
아카렌가 테라스네요!
アカレンガテラスですね!

제가 요코하마를 여행했을 때는 아카렌가 창고를 봤습니다만, 삿포로에는 아카렌가 테라스가 있네요!
私が横浜を旅行したときは赤レンガ倉庫を見たのですが、札幌には赤レンガテラスがありますね!
「마치 미래의 첨단지하도시같다!」
「まるで未来の先端地下都市のようだ!」
일본의 전통 옷을 팔고 있네요!
日本の伝統服を売っていますね!

「오랜만에 100엔샵 구경!」
「久しぶりに100円ショップ見物!」
저는 일본의 손톱깎기를 살 생각입니다.
私は日本の爪切りを買うつもりです。
품질이 엄청 좋으니까, 일본의 손톱깎기를 하나 사자라고 생각합니다.
品質がすごくいいから、日本の爪切りを一つ買おうと思います。
「귀여운 노면 전차」
「かわいい路面電車」
すみません。
손톱깎기는 어디에 있습니까?
爪切りはどこにありますか。
ありがとうございます!

저는 지금 메가 돈키호테에 왔습니다. 물건이 엄청 많네요!
私は今メガドン·キホーテに来ました。 品物がすごく多いですね!
한국의 술도 많이 있네요!
韓国のお酒もたくさんありますね!
한국에는 없는 술도 있습니다.
韓国にはないお酒もあります。
이 맛이라던가, 이 맛이라던가, 이 맛이라던가, 한국에는 없는 맛의 술입니다.
この味とか、この味とか、この味とか、韓国にはない味のお酒です。
두 개 사겠습니다. 결정! 정했습니다.
二つ買います。 決定!決めました。
지금 메가 돈키호테의 안을 구경하고 있습니다만, 한국의 물건도 많이 있어서, 개인적으로 신기하다라고 생각합니다.
今メガドンキホーテの中を見物していますが、韓国の物もたくさんあって、個人的に不思議だと思います。
「오늘도 변함없이 친절하고 상냥한 일본여성!」
「今日も相変わらず親切で優しい日本人女性!」

「마치 도쿄의 오모이데요코초같다!」
「まるで東京の新宿の思い出横丁みたい!」
「스스키노의 야경이 정말로 아름답다!」
「すすきの夜景が本当に美しい!」
화려한 스스키노 주변의 야경이 엄청 좋네요!
華やかなすすきの周辺の夜景がすごくいいですね!
「낭만적인 삿포로의 야경!」
「ロマンチックな札幌の夜景!」

제가 나가사키를 여행했을 때, 노면 전차를 타고 자유롭게 여행했을 때가 있습니다만, 이렇게 삿포로 안에서 노면전차를 보고 있으니까, 왠지 나가사키여행 때가 생각나서 그립네요.
私が長崎を旅行した時、路面電車に乗って自由に旅行した時がありますが、こうやって札幌の中で路面電車を見ているから、なんか長崎旅行の時を思い出して懐かしいですね。
오늘은 삿포로에서 마지막의 밤이니까, 지금의 순간이 엄청 그리울 거라고 생각합니다.
今日は札幌で最後の夜ですから、今の瞬間がすごく恋しいと思います。
사람들의 모습이 엄청 바빠보이네요. 삿포로의 화려한 야경이 엄청 예쁘다라고 생각합니다.
人々の姿がとても忙しそうですね。 札幌の華やかな夜景がすごくきれいだと思います。
역시 야경이 예쁜 도시네요!
やっぱり夜景がきれいな都市ですね!

「삿포로에서 내가 가장 좋아하는 장소! 아카렌가 테라스!」
「札幌で私の大好きな場所!アカレンガテラス!」
「언제 다시 삿포로에 올 수 있을까?」
「いつまた札幌に来られるかな?」

오늘도 저의 동영상을 봐주어서 정말로 감사합니다.
今日も私の動画を見てくれて本当にありがとうございます。
다음은 어디까지 갈 수 있을까 어떨가 모르겠습니다만, 다음 동영상도 부디 잘 부탁드리겠습니다.
次はどこまで行けるかわかりませんが、次の動画もよろしくお願いします。
삿포로는 변함없이 공기가 맛있네요!
札幌は相変わらず空気がおいしいですね!

「아름다운 북해도의 바다!」
「美しい北海道の海!」

3 Comments

  1. Makanaiさんみたいに語学が優れていれば関西から北海道まで旅行は一人でも楽勝ですね。

  2. 北海道は飛行機✈️で春、船🚢で真夏に行きましたが秋から冬にかけても良いですね!冬はどうしても石川さゆりさんの津軽海峡冬景色の歌が頭をよぎり寒そう🥶☃️で行った事ありません。🤣
    今、日本🗾は冷え切ってます🥶🥶ソウルも寒波の影響有りますか?

Write A Comment