ご視聴ありがとうございます🌿
憧れの”野沢温泉で温泉たまごを茹でる”、体験してきました😊

スキー客や温泉好きに人気の「野沢温泉村」✨
人々を惹きつけてやまない事に納得の、魅力が満載の温泉郷でした。

時間を守って茹でるだけで、こんなに完璧な半熟卵が完成することに感動。
気温の低い日でしたが、寒さが吹き飛ぶ美味しさでした。
とうもろこしは、お店の方が茹でたて熱々のものを提供してくれます。
ちょうどよい塩加減でこれまた絶品。柔らかく茹でられた草だんごも最高!

「野沢菜おやき」も甘じょっぱい味付けで、とっても美味✨
以前に長野を訪れた際に、見様見真似でおやきを作ってみたのですが、
本物はやっぱり別格でしたね😂
あれはあれで美味しかったのですが。
   ↓↓↓
🌿長野の古民家で過ごす穏やかな一日|紅葉の奈良井宿|長野名物を堪能【田舎暮らしvlog】

👆よろしければご視聴ください😊

また入浴後に立ち寄った居酒屋も、落ち着く雰囲気と美味しい料理でとても気に入りました。
村内に13箇所ある共同浴場の外湯も、どこも風情溢れる素敵な雰囲気で素晴らしかったです。

次回は長期滞在して、外湯めぐりを堪能してみたい…😍
旅館に宿泊して、内湯も堪能してみたい…😍

この動画を楽しんでもらえたら嬉しいです🌿

▽もし気に入ってもらえたなら、チャンネル登録をお願いします😊
http://www.youtube.com/channel/UCaapHJ7HgvTC9-vQ5Afxdzg?sub_confirmation=1
【借り暮らしの旅。】
「その地域ならではの豊かな暮らし」と「素敵な日本家屋」をお借りしながら、あちこち旅をしています🧳
……………….

3 Comments

  1. 初めて拝見しました(,,>ω<,,)

    素敵過ぎます♡

    登録させて頂きました(*´∀`)

Write A Comment