石川の能登半島にある日本三大パワースポット「聖域岬」から「青の洞窟」をご紹介!
金沢市から車でおよそ2時間30分で到着する聖域岬から観れる景色は必見です♪
青の洞窟について
500万年歳月を要したドーム形状内の中心地点で一定感な光と波の波動と、岩盤浴充填エリアです。
どんな夢も希望も叶うという幻の洞窟とは、この絶景洞窟は、養老二年(712年)天竺、現在のインドから来た法道と言う仙人が天へ登る為の修業をし、強靭なパワーを習得した洞窟として世にしられ、近年では縁結び、金運、学問等多くの願いが叶う洞窟として多くの人が訪れ、昨年の連休、夏には入場制限が成されたほどです。
金沢ラボ!⇒https://www.kanazawalabo.net/
Twitter⇒https://twitter.com/home
Instagram⇒http://instagram.com/kanazawalabo
いしたんとは?
石川の魅力をたっぷりご紹介していきます!石川県内のスポットを紹介する金沢ラボ!が運営するyoutubeチャンネルです。ぜひ石川県へ遊びにいらしてください♪
金沢ラボとは?
メンバーの皆さんからのおすすめ情報を集めた地域密着型のクチコミ情報サイトです。
金沢だけではなく石川県内のお店・スポットの情報が満載です。
いつもの通勤路、一本奥の通りにこんな素敵な所が!
たまに行ってたあのお店、こんなサービスやってたの?
な~んて発見、知らないだけでまだまだたくさんありそうですね。
あなたのお気に入りを紹介することで、誰かがときめく。
ときめきを伝えあうことで、みんなのお気に入りが増えていく。
金沢ラボ!はそうやって、みんなの「大好きな石川を見つける」お手伝いをします。
#聖域岬 #青の洞窟 #パワースポット #石川 #金沢 #能登
The Blue Cave is a bedrock bath filling area with constant light and wave motion at the center of the dome shape that took 5 million years.
What is a phantom cave where any dream or hope will come true? It was made into a cave that has acquired power, and in recent years many people have visited it as a cave that fulfills many wishes such as marriage, fortune, and learning, and admission was restricted during the consecutive holidays last year and in the summer.
4 Comments
珠洲市にこんなきれいなものがあるなんて・・。石川県の魅力発見!!撮影する場所の参考になります。ありがとうございます
そういえば金沢駅の前にある噴水時計、最近動いていませんね。故障ですかね・・・。世界の美しい噴水トップ15に入っているものが・・・
壊れていることご存じでしたか??
とても素晴らしい動画を出していらっしゃっているので私のチャンネルで「こちらの方も石川県の紹介しています!!」という感じで宣伝させていただいてもよろしいですか??
ナレーションをいれると良いと思いますよ
素敵な映像なので説明などを入れてみてはどうでしょう