今回は初めて両親を連れての伊豆旅行②です!
下田から西伊豆への旅です♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《今回の店舗情報》
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。
よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
ーーーーーーーーーーーー
【おすすめ伊豆動画はこちら】
・おっさん休日【伊豆旅行伊東と片瀬グルメはしご】
・【伊豆グルメ5連発】ラーメン石川屋/初代ねもと
・豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見の民宿太郎』
・【伊豆旅行グルメ4連発】南伊豆下田温泉と釣り
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ4連発】
・激安人情宿の旅【南伊豆旅行めぐみ荘】伊浜海岸
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】
・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】
・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】
・家系からの伊豆旅行【5軒食い倒れ車中泊】
・激安ひとり伊豆旅行『伊東園ホテル熱川』
家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉
・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂
・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】
・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン
・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】
・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り
・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】
・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】
・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉
・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】
・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎
・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌
・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】
・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた
・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば
・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛
・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿
・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』
・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!
・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅
・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻
・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』
・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編
・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子
・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉
・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』
・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』
・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆
・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園
・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店
・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】
・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』
・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら
・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂
・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ
・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』
・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸
・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』
・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』
・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!
・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】
・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉
・『西伊豆グルメ』松崎町の巻
・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』
・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ
・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!
・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅
・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼
・伊豆グルメ河津町中華一番の旅
・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』
・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ
・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』
・伊豆伊東グルメ12店巡り旅
・伊豆下田のおすすめ干物屋さん
・冴えない一日伊豆伊東の旅
・西伊豆松崎町の旅
・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシートのおすすめ動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki
うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシート情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#伊豆旅行 #伊豆グルメ #孤独のグルメ #夏休み #春休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん
30 Comments
親孝行な旅ですね👍
ご両親が健康であちこち動ける時に 素敵な旅をできるのが1番です👏
お腹いっぱいになりました😊
メロンシート様❤❤❤いつもアップご苦労様です❤❤❤❤食事コメントなど素敵過ぎ❤❤❤❤いつも楽しみです❤❤❤❤頑張って下さりませ❤❤❤❤
タイトル好き😊
ご両親、もっと登場して下さいよ~
親孝行、羨ましいっすよ
ご両親は喜んでくれましたか?ご両親も甘い物好きなんですか?何だかいつも通りの自分ファーストの旅に思えましたが・・・
毎回楽しく見ています。特に伊豆情報は参考にしてもらっています。菊水さんに行って長九朗餅買った際には「メロンさん」ですか?と聞かれましたよ。はい動画を見てきましたと答えました。伊豆のどこかでお会いできると思っています還暦ライダーです。
西伊豆、冬の強風すごいですね。。戸田の民宿、どんなところなのか楽しみにしてます。
メロンさんこんばんは!この前年明けにシャルマン伊豆に行きました・・メロンさんのお話を奥様が楽しそうにされてましたよ~(^^♪人気者ですね!ケーキどれも最の高でした!またいつか・・はちみつソフトでお会いできますように・・・(^^♪
美味しそうですね❗
来月、伊豆に行きます❗
メロン🍈シートさん!こんばんは!
本当に素敵な親孝行ですね。
私はまだ両親が元気なのをいい事に甘えてしまい親孝行出来ておりません。
見習いたいと思いました。
メロンシートさんこんばんは😊
素敵な旅行ですね❣️
爺ちゃん婆ちゃんが会津若松だから、喜多方ラーメンもよく食べたなぁ😊💓
喜多方に限らず会津のラーメンは縮れ麺で子どもの頃から好きだったんだ😋🍜
やっぱり陽射しのあたる弓ヶ浜へお連れされたんですね!最の強だと思います。
前日収録分は早合点してしまいました。すみません。
冬場の西伊豆に多々ある風の強い日も、数年経つと冬が来るたびに懐かしくなる病みつき風情なんですよね~!メロンシートさんの築いた人情劇場が大活躍ですね。
ノスタルジックなギターが家族の旅を盛り上がるように響きます。
美しき伊豆、美味し伊豆、メロンシートさんのカスタマイズ!
いつも以上に温かさある映像をありがとうございます。
それにしてもスイーツ、攻め過ぎかもーw容赦なくいつものペースで攻めますなあwご両親、動画をよくチェックされてますね!ああ、こんな吹きっさらしの所でスイーツを?とか、ラーメンの間はどうされてるのかな?等々、観ていてハラハラしたりも若干しましたがw、そんなの目じゃないぐらい、お二人ともメロンシートジャーニーの大大ファンなんですよね!もちろんご両親自身もそれぞれに満喫されつつ、伊豆やスイーツを目を輝かせて次々に堪能されるメロンさんのお姿こそが最高のご両親孝行になってたりもするんだろうなあ、とか思って胸熱でした。私も高齢の母が元気なうちに、何とか弓ヶ浜に連れて行きたくなりました!
引きずり旅の刑 最の高です! ご両親も色んな所に連れてってもらって喜んでるでしょうね。 長九郎餅何回見ても美味しそう😊戸田の民宿も楽しみ〜♪
最の高な甘味ばかりです😋ご馳走さまです🙏
はじめまして
美味いもの巡りと共に
音楽♪がとても心に響きました👍🏻
なかでも"この道"が素晴らしい👏🏻
今年は伊豆に行ってみたくなりました🚙
弓ヶ浜大好きです🌈
メロンシートさんの最の高な物がギッシリ
詰まった引きずり回しでしたね😊
須崎で風が強いと爪木崎は風裏で静か、と地元の方に聞きましたが それにしても伊豆半島は風の強い日が多いですよね😓
小腹が空いてチャーシュー麺をペロリと食べちゃうのは さすがメロンシートさんです😂
伊豆動画有難うございます!こちらの道のりのように、伊豆半島の周り方は、東伊豆から南伊豆、西伊豆、中伊豆と向かう方が個人的には景色も良く最&高ですね!😊👍
こんないいところを引きづり回してくれる息子さんは最の高!細かくお店を網羅されているので何度見ても発見があります(^^♪
メロンシート🍈さんこんにちは🌞長九郎餅、とても美味しそうです😊今度食べに行ってみます。
親孝行👍️うらやましい👍️大事にして下さいね、飴や菊水の真理子さんお元気なようで良かった😂喜多方ラーメンの伊豆にもあるんですね❗️ちぢれ支那麺はスープと良く絡むから美味Cですよね👍️メロディ最高!コンサートに行きたいです👍️👍️👍️
いつ見ても本当に良い所ですね🙆
以前出張でよく伊豆半島に行っていたんですが、伊東止まりでした😅
機会があれば南伊豆まで行ってみます🎵
しかし、ご両親を連れての旅、流石です‼️頭が上がりません😅
マドレーヌ大好物でおます😆
長九郎餅、美味しそうですね😋😋
食べたくなりました。
今度、西伊豆方面に行ったら買います!
メロンシートさん、伊豆の宣伝部長ですね🏅
度々すみません。
弓ヶ浜近くの岩田商店さんの塩アイス、もし機会がありましたら一度ご賞味下さいませ。暖かい日にぜひ。
それと、下田の無人駅になった蓮台寺駅で、カフェが始まりました。
コーヒーだけでなく、軽食やジェラートもあるようです。
下田の文化会館近くの、雑貨屋さんと言う小さなお店もお勧めです。素朴な焼き菓子があります🍭
メロンさん、こんばんわ
まさかの全スイーツ!
これはこれでniceです
何よりメロンさんとご両親が
一緒に旅行をしてるのが最の高です
シャルマンさんにも行くと思ってました!
今回も素晴らしい動画でした!
次回最終回も楽しみにしてます。
今日も一日お疲れ様でした( ^^) _旦~~
こんばんは😊長九郎餅、いつみてもおいしそぉ、五つは食べれる自信あります🤗🙆♀️
ご両親幸せ、メロンシートさんも幸せ🤗🙆♀️ギター音色と、最高でおます👏🏻水くみにいかなきゃ、そしてごめ炊きます👍
本当にご両親は喜ばれたでしょうね😂
それにしてもスイーツの攻め方が半端ないですね👍
湘南や大磯近辺は仕事で何度か訪れたことがありますが、伊豆にはついぞ行ったことがありません。ですのでメロンクン一家の旅行にご一緒させていただいた気分です。メロンクンがダウンジャケットだったり冷やし中華が終わっているってことは秋以降の動画なのでしょうが北海道の人間からすると雪がなくて暖かそうに見えます。