■静岡清水区由比 銀太

➖店舗情報➖

魚介料理・海鮮料理、寿司、海鮮丼

営業時間:営業時間11:00~23:00

定休日:火曜日

電話:054-375-5000

住所:静岡県静岡市清水区由比今宿165

#清水寿司 #由比銀太#清水寿司ランチ

10 Comments

  1. 大将のファッションセンスからはとても美味そうな寿司を握りそうに無いが、
    実際に提供されている寿司や寿司へのこだわりは明らかに職人芸だから困るw

  2. 嫌味じゃなく・・さびの浮いた波板トタンに真っ白な暖簾が いい組み合わせだなぁ・・マジに暖簾は偉いと痛感!第一印象 一刻者(頑固者)装いも衝撃。出だしのシャリ講釈の様子も・・・緊張するなぁ(仮想カウンターの新参客 笑)てなこと言いつつ・・あぁ いい大将なんだなぁ と感心したい という期待です。(面倒な野郎 笑) 優しい口調・丁寧な解説で期待に応えてくれました!こうなるてぇと地魚鮨が艶々で堪らなく美味しそうとなっちゃうんだから 調子のいい野郎だと言われそうですね(笑)

  3. 大将さんすごいステキですねーーー🌸
    行ける距離ならすぐにでも食べに行きたいです(´;ω;`)
    1ヶ所でずっと修行をせずに色んなお店でっていうのは世間の常識とはもしかしたら違うかもしれないけど、私は別の業種の職人としてすごい納得出来ました⭐
    長年かけて習得出来る奥義的なものもあるんでしょうけど、本気で吸収しようと思えば1年で習得出来ないものってほとんど無いと思ったりします✨
    最終的にだれかの、どこかのお店のコピーを目指すのではなくて色んなものを経た上で自分にしかないオリジナルの職人を目指すのならって事だと思います(≧▽≦)

  4. ラーメン系YouTuber、SUSURUの毎日ラーメン健康生活じゃない寿司バージョン、寿司健康生活ですね笑、ピントがチャンとあって美味しそう…

  5. 静岡県の鮨はいい所いっぱいありますからね(笑)
    自分もここは月一で通ってますよ

  6. 握りを見て思うのは地方の鮨はシャリが大きい(私の地元もです)
    高級店は最初に付け出しやつまみが出るか?握りの数が多いのでシャリが小さいと思います。

  7. 昔週一で行ってましたが、仕事の都合で全く行けてないですね。変わりないようだから安心したけれど、ご主人体調大丈夫かな?

  8. 寿司の地域性は失わないで欲しいです。江戸前は東京と神奈川、千葉の東京湾の幸を使う地域で、その他の地域にはその他の特性、個性を活かした寿司がそれぞれにあります。それはどれも地域性があっておもしろいし、職人の工夫で個性が出ていて美味しいものです。優劣をつけるのは野暮。

  9. 湘南・逗子葉山あたりのお店も是非見つけて欲しいです!

Write A Comment