三重県パワースポット一人旅、今回ご紹介するのは伊賀市東湯船に鎮座する手力神社です!
手力神社の御祭神は、日本神話で天照大御神様が天の岩屋にお隠れになった際、その神力で岩屋を開いた天手力雄命で、正応年間(1288年〜1293年)に信濃國(現長野県)の戸隠神社から分社されました😊
縁結び・進学・交通安全の御利益があるパワースポットとして知られていて『湯船の手力さん』と崇敬されています🥰
日本一の重さとも言われる鈴の緒も有名で、昔から現代に至るまでの奉納者の願いが重なり、周りが4m、高さ3m、重さは約2トンにもなります!
また、手力神社は伊賀忍者ゆかりの神社でもあり、三大上忍の一人である藤林長門守の氏神様で、手力神社の奉納花火大会は、火術・火筒・のろしなど、火の忍術を得意とした長門守が花火を奉納したのがはじまりといわれています!

↓貴方の運気を上昇させるこちらの遠隔参拝動画もどうぞ♪

【アメノミナカヌシ様と繋がろう!】結神社 Musubu Shrine【岐阜県の縁結び最強パワースポット!】

【パワースポット巡りで満願成就!】伊奈波神社 金神社 橿森神社 Inaba Shrine Kogane Shrine Kashimori Shrine【岐阜市三社参り】

【福王神社遠隔参拝✨】聖徳太子が安置した毘沙門天様が貴方に福を呼び込みます

【見逃し厳禁!】海山道開運稲荷神社 開運遠隔参拝✨

【天照大御神様の御力で運気上昇✨】洲崎濱宮神明神社(海山道神社)

#ふらっとパワースポット巡り
#開運
#遠隔参拝
#運気上昇
#スピリチュアル
#パワースポット

4 Comments

  1. ❤伊賀忍者迄遠いので行く事が出来ませんが、
    こうして遠隔参拝できるので有り難いですね❤🎉😂😢🎉❤😂❤

Write A Comment