実は「地下鉄」もある?
そんな長野市を今回は歩いてみることにしました。
チャンネル存続のためにも登録、高評価よろしくお願いします!
~チャプター~
0:00 ごあいさつ
0:12 長野駅構内の紹介
0:35 街歩きのルートについて
0:53 長野駅前(善光寺口)
1:32 ターミナル通りを歩く
2:19 権堂を目指して歩く
3:20 雪で遊ぶのはたのしい
3:30 権堂を目指して歩く
5:20 ナゾの歓楽街?
5:42 権堂商店街やその周辺
6:43 長野中央通りを歩く
7:00 高低差が…
7:10 長野中央通りを歩く
8:20 信州善光寺仲見世通りを歩く
8:40 善光寺仁王門
9:20 善光寺山門
9:28 善光寺本堂
9:50 歩いて帰ろう(大嘘)
10:16 善光寺下駅
11:14 レトロすぎる!駅構内
11:36 不気味な階段
11:42 電車がやってきた
12:12 電車に乗って長野駅へ
12:23 長野駅に到着
13:35 駅前にはロータリーも
13:14 駅裏の街並み
5 Comments
撮影&編集お疲れ様でした😊
長野市行ったことないですが駅前都会的ですね。
既存繁華街(アーケード街)は苦戦気味のように見受けられましたが、長野駅前(スタバや東急がある辺り)は大都市圏の駅前繁華街的な雰囲気があり、栄えているようですね。
ちなみに九州の主要都市は小倉と大分を除けば基本的にJR代表駅と既存繁華街が離れており、駅前の商業集積力はそこまで高くはなく、駅にアミュプラザができただけで既存繁華街に影響が出ると言われるレベルなので、長野市も37万都市とは言え、駅前があれだけ栄えているところを見ると、駅からさらに離れた既存繁華街は厳しくなるのかなぁって思いました😅
長野最大の都市は松本ですよね???(by諏訪市民)
是非、埼玉の都市にもいらして下さい!
静岡市来てくれー
長野市紹介感謝します🙇♂️⤵️
私もたくさん長野の動画だしてます