静岡県・伊東のホテルラヴィエ川良のご紹介です。
夕食は浜焼きも楽しめるビュッフェで、伊東園や大江戸温泉にも負けないコスパ最高宿です!!
いろんなタイプのお部屋がありますが、今回は貴賓室宿泊です。
お部屋には源泉掛け流しの内湯、露天風呂があり、さらにはサウナまで!!
都心からアクセス抜群。駅からも近く、街中にありながら冬でも暖かいインドアプールで一年中泳げるホテルなんです、プールもなんと温泉!!
温泉大浴場あり、ウェルカムドリンクなど充実したおもてなしのホテルながら、お値段は意外にリーズナブル。
そしてここのホテルの方はみんなサービス精神がすごい。もし何か困ったことやリクエストがあれば聞いてみることをおススメします。きっと最大限聞いてくれると思います。
視聴者の方からの情報で誕生日に宿泊されたところスパークリングワインのサービスがあったとか!(情報ありがとうございます)
きっと満足できる滞在になると思います♪季節などによりいろいろなプランが出ています。お出かけの際は最新の情報をご確認していただきお出かけください♪
《ホテル公式サイト》
https://www.hmi-ryokan.jp/kawaryo/
Thank you for watching the Malpoya Times travel program from Japan.
Today we will stay at Hotel Ravie Kawaryo, Ito Onsen in Shizuoka Prefecture.
There is an indoor pool where you can swim all year round and a large hot spring bath.
It takes less than two hours by train or car from Tokyo.
Prices start from 11,000 yen per adult on the day before the holiday.
Very reasonable!
You can enjoy traditional Japanese meals. Please refer to it, thank you.
2022/12
【チャプター】
00:00 オープニング
02:22 ホテル到着
02:36 チェックイン
03:29 お部屋まで
04:43 お部屋紹介(露天風呂・サウナ付き貴賓室)
10:43 館内紹介
14:49 夕食(ビュッフェ)
22:06 おやすみなさい
22:27 おはようございます
22:51 朝食(ビュッフェ)
26:43 チェックアウトまで
27:31 伊東マリンタウンでの奇跡
27:56 価格紹介
29:05 エンディング(次回予告)
1 Comment
こんばんは〜!
熱海ビーナスラインって、使った事ないけど、ETCないのが面白かった。昔ながらのニコニコ現金払いシステム。確か135号と並行して走ってる道路ですよね!結構高いですね。
ホテルの対応が、上品ですね。部屋がめちゃ広くて、「社長室」には吹きましたが…部屋で、あの広さで、あのソファ!確かに社長室だわ!笑。隣の和室が上品な雰囲気で、離れてベッドルームは、凄い!
なんて言っても、お風呂に専用サウナ、檜風呂って贅沢!露天風呂がめちゃ広くて、大浴場いらないですね!
玄関入っての、ミニキッチン?は、使い勝手良さそうでした。…で、休前日でも2万ちょいって、良いなぁ。
露天風呂付き客室って、休前日だと3万超えるから、なかなか手が出ないんですよね。
逆に安いと、例の所みたいなホテルしかないよなーって(笑)
温泉は、どんな感じですか?海に近い温泉って、泉質的に期待できなのかなぁって思ってるんですけどね(苦笑)
やっぱり温泉は、山の方の濁り湯とか硫黄泉みたいな方が好みかなぁ。
でも、全体的にみてもコスパ良しですよね。今回の旅行支援は、県内が全く取れず、仕方なく茨城に。
アクアワールド・大洗のチケット付きで、格安なホテルをリザーブしました。
旅行支援に使おうと、じゃらんポイント1万円分残しておいたのですが、今月末で期限切れになるので、急遽苺狩りを予約。1人2600円なので、大人4人と子供2人で、クーポンも使い、差額100円で行けます。普通に苺狩りで1万超えるなら、普通に高い苺買って食べた方が安いですからね。100円で食べ放題だと思えば、有難い!
ついつい、おしゃべりになってすみません。次回も楽しみにしております♪