塩尻から大町まで、農道などを経由して移動しました。地元の人はよくご存知と思われる一本道ですが、道路名は統一されていないのでタイトルがこんなにややこしくなりました。
塩尻の国道19号からまずは日本アルプスサラダ街道に入ります。そこからアルプスグリーン道路に入り山形村、松本市(西部)を通り、そのままずっと直進して松川村の手前の国道147号まで移動します。
その後狭い道をちょっと通って北アルプスパノラマロードに入り、高瀬川沿いを北上したのち国道147号にふたたび合流、大町市の国道147号・148号交差点まで移動しました。
国道19号が渋滞だらけなのでこちらの道がよく使われていますが、安曇野市内はこの道もかなり混雑していました。この道をさらに回避するための別解がたぶんあるのだと思われます。(梓川・犀川沿いがあやしいです)
今回天気はあまりよくないのですが、結構良い景色を見ることができました。
Map
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Er2c2tzStmoE5CdWkTrpNLSRvGaMX1g&usp=sharing