種子島で車中泊しながらサーフトリップ中の我々夫婦は、東海岸で朝日を見ながら起きた。
二日酔い気味の我らにはオレンジ色に染まる海がちょうどよく、リラックスできる時間。
この時、二人して種子島を出るっと言い出した。理由は満腹といった感じ。
昼ご飯には、種子島の名物“安納芋”を頂き、夕方は西海岸で夕陽と共にラストサーフ。
8.2ftの板もこのサーフトリップで、乗り慣れてきた。
サーフィンにおいても世界が広がった。

島を出ると決まれば行動は早い。
鹿商海運のハイビスカスフェリーを予約して九州本土に戻るのであった。
秋の種子島サーフトリップが終わり、また新たな旅の始まりである。
行先は、心ある道を行く。

🌴今回訪れた場所&詳細🧞‍♂️🌴
0:00 channel liveup
この目まぐるしく進む世界を
生きる我々二人を見よ。
0:58 morning coffee
コーヒーの淹れ方は中挽きでお湯の温度は、湯に気泡が見えるくらい。
フルーティな香り、味わいになる。
1:50 take a tofu
豆腐は日本人には欠かせない食べ物。
大豆を伝統的な製法で作る豆腐は何しても美味い。今回は醤油と頂いたラー油、カボスを絞って頂く。
3:23 Japanese sweet potato
同郷のサーファーに声をかけて頂き、
種子島の名物“安納芋”を頂いた。
こんなに甘い芋は世界で種子島にだけ。
5:30 surf with 8.2ft
2万円で買った長めのサーフボード。
色がめちゃくちゃ好みで、思わず購入。
長い板はこれが初めてで、サーフィンの世界感がめちゃくちゃ広がった。
7:55 Hibiscus ferry
種子島行きのフェリー。2社ある内の一つ。
安くて、見た目がちょっと汚く、ゲットーな感じがかっこいい。デメリットなし。
9:19 leave the island
一カ月車中泊しながらサーフトリップをしていた島を遂に出発。ノスタルジーを感じる。
11:51 back to mine island
鹿児島サンライフパークで車中泊飯。
視聴者さんに貰った、鹿児島名物菓子カルカンを頂く。
16:43 go to next town
バンライフは生活。
終わりなどなく、次の街へ向かう。
19:37 Japanese chill
怒涛の移動の中、空腹が限界が迫ってきた。
楽を選び外食にするのか、
自炊にこだわるのか?!?!

🌴CHANNELLIVEUPの人気動画🥥🌴
サーフトリップ中に出会った、種子島ローカルとゆるい1日。

【バンライフ3年目】念願のあの島に渡れるのか?

バンライフスタイルで高知にサーフトリップ。

🌴 リラックスしてる時に見たくなる動画🏜️🌴
オーストラリア出身ツインフィン使い
トレンマーティンのサーフトリップ。
Torren Martyn – TESORO ENTERRADO – needessentials

突如注目された、リラックスしたライディングは一度見たら忘れられない。
Mikey February – 6’10’ CI Mid

インドネシアにあるメンタワイ諸島でのサーフトリップ。ここで絶対サーフィンする!
GIRL’S SURF TRIP IN MENTAWAIS

軽自動車で丁寧に車中泊するキング。
【28泊目】軽自動車で強風の中1人で車中泊

🌴プロフィール🌊⛰
CHANNNEL LIVE UPのRYOとKANAです。
私たちのチャンネルを見て頂きありがとうございます!

私たち夫婦は、禅の心を持ち、海を中心とした暮らしを送る日本人アーティストです。
自分の人生を自分で盛り上げ創造することを楽しんでいます。

何を見て、何を食べ、何を体験し、何を感じるのか?
その様子を映像に残し、紹介します。

あなたが有意義でリラックした時間を過ごす時、見たくなる映像をクリエイトしています。

あなたの癒しの時間、
心を落ち着かせる時にお役に立てたら嬉しいです。

我らの事が気に入ってもらえたらチャンネル登録や高評価、
SNSで拡散してもらえたらめっちゃ嬉しいです。
“channel live up”
https://youtube.com/@CHANNELLIVEUP

🌴“種子島でバンライフ”を全編ご覧になられたい方はこの再生リストを🚀

#車中泊 #種子島 #人生を楽しむvlog

5 Comments

  1. 見て頂きありがとうございます!
    種子島で車中泊しながらサーフトリップはこの動画が最終章となります!
    我々の旅は続きますので、チャンネル登録をして続編をお待ちください!
    次は長崎へ上陸です🚀

  2. 最近、色々ありとても辛くて漠然と不安しか出てこなく。過去動画また一から見直してお二人から元気頂いて少しずつ回復して行こうと思います。自然体なお二人これからも楽しみにしています。

  3. 見るたびに!ありがとうとりょうカナが言っていますね。ありがとうそれは幸せの言葉🤟ありがとうございます!

  4. いつも、楽しく見てます。
    長崎は生まれ育った町です、嬉しい!長崎も、もちろん魚が美味しいです。
    あとは、純喫茶も多く、コーヒーロースターも有名です。是非楽しんでください!

Write A Comment