【鹿児島観光】鹿児島県鹿児島市にある鹿児島市立科学館は、科学する心や創造性を育むことなどを目的として鹿児島を代表する火山やロケットなどをメインテーマに、自然界の法則や科学技術、宇宙などを分かりやすく紹介されています。
今回の映像にはありませんが、直径23mのドームスクリーンを使った「宇宙劇場」では、満天の星空や大迫力の全天デジタル映像を組み合わせた「プラネタリウム」と世界最大のフィルムを使用した大型映像「ドームシネマ」を入れ替え制で上映されているそうです。
鹿児島市立科学館【公式】
https://www.k-kagaku.jp/
かごしま市観光ナビ
https://www.kagoshima-yokanavi.jp/spot/10083
〈目次(チャプター)〉
00:00 オープニング
00:55 地球の科学
01:35 サイエンスラボ
02:41 宇宙の科学
【周辺スポット】
コミュニティ欄の「鹿児島県まとめ」をご覧下さい。
★チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCCiVI07e9cKlH5cnky_tm2g?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/sagaraguchannel/
公式ツイッター
Tweets by sagaraguchannel
★佐賀県のプレイリストはこちら↓
★福岡県のプレイリストはこちら↓
★長崎県のプレイリストはこちら↓
★遊びの追求のプレイリストはこちら↓
★グルメのプレイリストはこちら↓
■タグ
#鹿児島市立科学館 #プラネタリウム #桜島 #鹿児島遊び場 #鹿児島体験