ハンブルクからフランクフルトに到着した後LH716便羽田行きに乗り換えます。

2022年12月時点でのコロナ水際対策としての日本入国条件は3回のワクチン接種済みか陰性証明書の提示でした。

私はワクチン2回、回復1回なので出発空港でPCR検査をしてその結果をJapan Visit Webに登録してから出発しました。

5月に比べ出国時にドイツでの確認もなく、かなり緩和されていると思いました。

今回フランクフルトの天候の影響で各便に遅れが生じており、2時間ほど遅れての出発となりました。

フランクフルト空港での乗り継ぎが間に合うか終始ハラハラしていましたが、私は間に合いましたが、結局預け入れ荷物は翌日の便になっていました。

今回はボーイング747-8ビジネスクラスが2階だでの機材で、機内はきれいでした。

年末なので混んでいると思っていましたが、満席ではありませんでした。日本行きなので日本人のお客さんがほとんどかと思いきや、結構外国人の方もいて観光に来る人が増えてきているのかなといった印象でした。

数年ぶりにルフトハンザ便に乗りましたが、機内ではウェルカムドリンク、食事、軽食、着陸前の食事とコンテンツのサービスは同じでした。

W杯準決勝真っ只中だったのでアルゼンチンvsクロアチア戦が放送されていました。

シートの配列は3-4-3。オンラインチェックインのときには座席は無料で指定できます。前日チェックインした時に4列席が全席空いていたので通路側をとりましたが、実際には全て埋まっていました。

ミサイルが飛んでいる影響でロシア上空は飛行不可となっており、回り道をしなければ行けないためフライト時間は13時間と通常よりも長い飛行時間となりました。

戦争もコロナも早く終わることを祈るばかりです。

ぜひ次回のフライトの参考にしていただければうれしいです!

いつもご覧いただき、ありがとうございます。この他にもお得に旅する情報を公開していますので、ぜひご覧ください!
コメントもとってもうれしく拝見しています。
ぜひチャンネル登録、フォローしていただければと思います!

〜Play on the Earth〜
http://noboundary1111.com

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/cuties12345

Write A Comment