(松の間)
しぶんぎ座流星群:今年の極大時刻は1月4日12時頃となり、ピークの時間帯は日中となり、条件はあまりよくありません。月齢が12で、満月前の比較的明るい月明りとなります。条件はあまりよくありませんが、1月3日の22時ころ~1月4日の夜明けが見頃となります。その前日の1月2日の22時ころ~1月3日の夜明けにかけても、見られる可能性があります。
Quadrantid meteor shower: This year’s maximum time will be around 12:00 on January 4, and the peak time will be during the day, so the conditions are not very good. The age of the moon is 12, and it will be a relatively bright moonlight before the full moon. The conditions are not very good, but the best time to see them is from around 22:00 on January 3rd to dawn on January 4th. It may be seen from around 22:00 on January 2, the day before, to dawn on January 3.
富士山の山頂付近を狙ったカメラアングルです。富士山の白い山頂に降り注ぐ流星や星たちを捉えたいと思いました。全体を捉えたものは「富士山ライブカメラ」常設ライブのほうでお楽しみくださいね。
This is a camera angle aimed at the vicinity of the summit of Mt. Fuji. I wanted to capture the meteors falling on the white summit of Mt. Fuji. Please enjoy the “Mt. Fuji Live Camera” permanent live show that captures the whole.
#流星群
#ライブカメラ富士山
#富士山ライブカメラ
#しぶんぎ座流星群
#meteorsshower
#星空
#ライブカメラ