アベレイジTVが2021年12月に行った『北海道 函館の旅 2021冬』の第2話。
創業50年の函館の老舗ホテル『函館国際ホテル』に宿泊。
日本一の朝食の激戦区と呼ばれる函館ベイエリアで常に高い評価を得るこのホテル。
果たしてどのような滞在となったのか…。
※この旅はワクチン接種を2回完了したうえで、さらに三密に配慮しつつ、マスク着用、店舗等に入る際には手指消毒を怠らないなど感染予防に最大限努めながら旅をしております。
これらをご理解頂いた上でご視聴して頂けると幸いです。
#北海道旅行
#函館
#函館国際ホテル
【行ったスポット】
函館国際ホテル
https://www.hakodate-kokusai.jp
スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店
https://store.starbucks.co.jp/detail-1012/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=1012
こぶしや 函館店
https://www.hokkaido-miyage.jp
はこだて海鮮市場本店
セイコーマート
https://www.seicomart.co.jp/sp/
【もくじ】
0:00 オープニング
0:15 おさらい
1:22 センチュリーマリーナ函館?
1:44 ラビスタ函館ベイ?
2:01 ラビスタ函館ベイ アネックス?
2:36 函館国際ホテル
4:12 ルームツアー
9:06 価格発表
10:07 大浴場『汐見の湯』を見る
11:49 函館の夜
13:39 大浴場へ
15:18 コーヒータイム
17:04 就寝
17:34 起床
18:19 夜明け
19:05 朝食ビュッフェ
29:45 朝の函館散策
32:02 ラッキーピエロ マリーナ末広店
32:33 スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店
33:35 とある熊の悲劇
34:49 こぶしや 函館店
35:05 はこだて海鮮市場本店
36:30 セイコーマート
37:51 ホテルでランチ
38:39 チェックアウト
40:07 次回予告
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。
撮影機種:iPhone12Pro,iPhone12mini
編集アプリ:perfect video
15 Comments
函館国際ホテルは50年前にマルハ(現・マルハニチロ)の跡地に建てられマルハが運営していたそうです。
今は他の運営会社に経営は譲渡されていますが、平成元年には上皇御夫妻が御宿泊されておられたりと伝統と格式のあるホテルです。
また、朝食ビュッフェを食べた『アゼリア』は地元の方々にも愛される名門レストラン。そのレストランで食べれる朝食なので質の高さも申し分なし。とても美味しい朝食でした^^
今後の函館のホテル選びの参考になれば幸いです^^
もう~北海道 函館最高です😊年末年始は妹夫婦が仙台に行きます😊私は今回、留守番で行けません😖代わりに笹かまぼこと萩の月お土産お願いしました🎵今から楽しみです👍
前回の函館旅行動画のあと私も行きたくなり秋に行きました。
ラッピの奇跡…おそらくあのことですね!私もその時奇跡が起こりました!
あと行かれたかもしれませんが、スイーツに詳しい奥様に、はこだて恋いちご洋菓子店もオススメですのでまた機会があれば行ってみてください。
ラビスタ函館アネックスの新築工事は知らなかった‼ 再来訪した際にはレポートお願いします‼ 国際ホテルは個人的に気になっていた‼
おはようございます😃
函館国際ホテルでしたね❓
何回も騙されてましたよ😅
いいホテルで夜景も素晴らしいし、クリスマスツリー🌲のイルミネーション綺麗でした👍
朝食バイキングの品数が凄くてどれも美味しいそうでした。
海鮮丼のいくらかけ放題は最高よ🥰
毎回、楽しく拝見しています。私どもも函館国際ホテルのプレミアムジャパニ-ズツインに12月2日より2泊していました。 とても良いホテルでした。どこかでお会いしてたかも?
函館クリスマスイルミネ-ションもとても綺麗でよかった!函館山からの夜景も!ラッキ-ピエロも!もう一度行きたいそんな函館でした!💯
函館には、素敵なホテルが沢山あって迷いますね!!アイスキャンディ食べ放題は流行ってるんですかね?昨夜、宿泊した旅館でもありました。某ホテルを意識してる(笑)函館の夜景も素敵✨
ラビスタとばかり勘違いしてしまいました!が、こちらのホテルもとてもよさそうでした😍新しいホテルの魅力をありがとうございます
11月下旬に2泊して函館観光を楽しみました。函館に行くときはこちらに宿泊しています。伝統と落ち着きと高級感ありますが肩肘はるようなふいん気がなリラックスできるホテルで大好きです。朝食は最高です。いつも宿泊して良かったと思います。観ていてまた行きたくなった~。
自分も泊まったことがありますが リニューアルの前でしたので泊まった感想は老舗と言う古い感じのホテルでした。その時はもう泊まりたくなかったです。かなり綺麗になりましたね。これなら安心して泊まれそうです!Rホテルを意識したサービスだけではなくオリジナルでのサービスも欲しいですよね…。
函館国際ホテルの動画ありがとうございます!ゴールデウィークに函館旅行を予定しましたがセンチュリーマリーナは既に満室(4人部屋)😭どうしようかと途方に暮れていたところ函館国際ホテルで部屋が取れました。やや古い感じは否めないでしょうがサービスは良さそうですね。あえて注文つけるとしたらユニットバスではなく独立洗面台があると嬉しいです😂大浴場があるのは嬉しいですね。また朝食のクオリティが高そうてすね。この動画で函館旅行がより楽しみになりました。
お疲れ様です!
実は私・・・20年近く前、今の建物の前の時に宿泊しました。その時とは建物も何から何まで変わってるので、もう1度という気持ちはあります。その時も朝食はバイキングで、イカ刺しメインでしたので、モリモリ食べたのを覚えてますw
しかし、1泊2日は惜しいなぁ・・・自分は休み長く取れるので、6,7泊はしそうですがwww
アベレイジさんはじめまして。
こんにちは😊
いつも毎回楽しく拝見しております。
私は函館在住なので函館に来てくださって
嬉しいです。
セコマのカツ丼もおいしいですが、
ハセストのカツ丼もおいしいですよ❣️
こんにちはお久しぶりです。北海道は過去4回旅行に行って来ました。函館 旭川 帯広 富良野 知床半島と最高の旅でした〜。どうか蝦夷の国を満喫されて下さいませ♪
クマの下り笑いましたwww