皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。
今回は、和歌山県新宮市の市街地を散策した都市紹介・街歩き動画です。
国道42号線からイオン新宮店、中央通り、浮島の森、オークワ新宮仲之町店、新宮市仲之町商店街、熊野速玉大社、JR紀勢本線・新宮駅などを巡りました。
「ちょびリッチ」URLはこちら
https://ms.chobirich.com/r/qDKX7OjG/track?note=&uid=0000
新チャンネル「Taka-simの裏側」
https://youtube.com/channel/UCGddqPud7x-ybH6XFPn4ItQ
Twitter(@TakaYoutuber)
もよろしくお願いします!
#和歌山県
#和歌山
#新宮
#都会
14 Comments
最初の方に映ってるイオンで働いてました。
橋本市とかも行って欲しい
新宮市は紀伊半島南部の中心都市ですね!
高知だと中村みたいな感じの充実感でびっくりです。
和歌山で和歌山っぽくない橋本、岩出あたりもお願いします!
岩出は町から市になった市ですよ。
新宮市はオークワ発祥の地であります。
新宮市は佐藤春夫、東くめ、西村伊作、中上健次、デューク更家などの文化人の出身地であります。
Taka-sim様へ
田辺市、御坊市、有田市、海南市、岩出市、紀の川市、橋本市の動画をお願いします。
全く持って都会ではありませんが湯浅町に来てほしいです
そこまで人口も多く無いのに、商業は凄いんですよねw、映画館やユニクロ、イオンに駅前も結構広いですね
初めて聞いた街だけど一瞬で好きになりました! こんな雰囲気の街を待ってました!
陸の孤島の都会の市って、なんか男のロマンを感じます。陸の孤島の市で、そこそこ都会といえば、和歌山県新宮市を筆頭に、宮崎県延岡市、岩手県宮古市などが思い浮かびます。結構、愛媛県宇和島市も陸の孤島感ありました。道路環境から、大分県臼杵市もそんな感じがしました。
新宮は串本から三重県の尾鷲市辺りまでの経済圏の中心的な町の印象です。
新宮市は、高速道路も今はかなり南まで延びているので、以前と比べて大分と身近に感じる様になりましたよ。そのまま北上して和歌山の別の街にも是非!😊
凄く良い映像を見せて頂きました。新宮出身なのですが、なかなか帰れていないので、町の変貌に驚いています。オークワが大きいのは、確かに創業者が新宮出身だからです。50年前は、市内に、7~8店舗ぐらいあった様に憶えています。又、学生を見かけた佐野駅は、新翔高校(改名前は、新宮商業高校)の、最寄り駅だからですね。帰りたくなりました。素敵な時間、ありがとうございました。
仕事ないよな〜観光地でもないし?
何であれ、オークワは最高❗️