【めしたび】 
ご視聴ありがとうございます!
私たちが今までに実際に食べて「また食べたい!」と思ったお店だけを
ダイジェストで紹介しています。
新しい店や流行をお知らせする内容ではありませんし
あくまでも私たちの主観で作っている動画ですのでご理解ください。
どんなに有名店でも食べて納得のいかなかったお店は紹介していません
人それぞれ味覚嗜好には差がありますからご意見はあると思いますが
食癖、性癖はひとそれぞれ…
観光地でありがちな「長時間並んで食べたけどがっかりした…」という経験を未然に防ぐ情報源として、知らない街を訪れるときの「道しるべ」として活用いただけたら幸いです。

●今回の内容は
① ラムヤート  https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1008249/
② Ruhiel https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010603/1003308/
③ 蘭亭 https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1004921/
④ ベリーズ https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1039031/
⑤ ポトフ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1041868/
⑥ ナミヘイピザ https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010801/1043865/
⑦ Vegie https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1028752/
⑧ そば処 樹庵 https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010703/1043218/
⑨ すみれ https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010905/1000237/
⑩ レ・リシェス https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010304/1003367/

めしたびMAP
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1C4ZPqtm2gendqxBwk4S_x5qJWT3JpZs&entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&ll=43.381518554514834%2C140.96321010973978&z=8

【めしたび】
◆MESHITABE SPECIAL【殿堂入り】
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1tGZ2fHhSNnV6VHizwnLR9ezydOSqxPE&entry=yt&entry=yt&entry=yt&entry=yt&ll=43.04783920977899%2C141.35812431846412&z=13
◆シーズン3【2023】

◆シーズン2【2022】

◆シーズン1【北海道】

【A DAY IN THE LIFE】
◆シーズン1北海道 
美味しいを探す旅を続けるBabbo&Greenの旅ドキュメンタリー

#グルメ#ラーメン#北海道#札幌#Sapporo#Japan#めしたび

8 Comments

  1. 今年も楽しみにしてます。よろしくお願いします。昨年の映像には弟が見切れていて嬉しかったですw

  2. 行ったことあるのが吹上温泉の白銀荘とレ・リシェスの2店だけど、どっちも好きです。
    吹上温泉はちょっと下ったとこにある無料のとこも含めて好きです。
    恵庭のお蕎麦屋さんはご近所すぎて行ってないけど、これ見て行ってみようか検討しよう。
    あと豊浦のピザ屋さん、今年通りすがりに寄ったけどまさかの貸切で諦めたとこでビックリ。
    ぜひリベンジしたいと思います。

  3. 今年も動画楽しみにしてます🎍 リシェスとポトフが入っててうれしー✨

  4. 転勤族の我が家。今年、10年振りに札幌へ戻ってきました。色々と参考にさせていただき食べ歩いております。ありがたや〜🙏。ところで、海子歩きって「たつおと海子」の海子さん?

  5. いつも素敵な動画をありがとうございます。最近お二人の掛け合いが素敵すぎて、それも楽しみになっています。
    今回お小平町の海鮮丼と豊浦のビザ屋さんを紹介されていましたが、私たち夫婦も「コスパの良い海鮮丼」と「札幌~函館間のランチの良いとこ」を
    探しています。 今のところ豊浦を少し過ぎますが、森町駅の向かいに「ガチャピン」というレストランがあり、ここの海鮮丼が今のところ
    私たち夫婦の中ではコスパ最強海鮮丼として認定しています。 もし機会があったら是非、これを食べたメシ旅~ズの感想を聞いてみたいです。
    参考までに一応「1日10食限定」と記載されてますが、意外と12時過ぎに行って店内満員状態で少し待たされても食べることができたこともありました。
    食後にコーヒーもありますが、セルフなので気づきにくいかもしれません。 (以前函館の「よしや」についてコメントさせていただいた者です。)

  6. きゃははは🤣朝だよ詐欺めちゃくちゃ笑いましたわ✨
    今年もよろしくお願いします✨
    樹庵さんには何年も前から行きたいお店💕
    江別に住んどるのに中々行けず、行くと常に閉まっとる😭
    今年は絶対に行くぞ🏃‍♀️

  7. ベジー トマト麺 おいしいですよねぇ 締めのおにぎりは必須ですね

Write A Comment