チャンネル登録是非お願い申し上げますm(__)m https://www.youtube.com/c/sunedora

昔から一度行ってみたかった五家荘(ごかのしょう)にやっと行けました!
ここは平家の落ち武者たちが源氏から逃れて住み着いた平家の里と言われていますが、実は大宰府に飛ばされた菅原道真の子孫たちが相当先に「左座氏(ぞうざし)として住んでいて、その周辺に平家たちも住み着いたとか、色んな説があるようです。
熊本市内からレンタカーで向かいましたが、レンタカー屋さんから
「遠いし道狭いし大変ですよ?」と忠告受けておりました。まぁでも大したことないと思い決行しましたが、途中後悔するぐらいハードな道のりでした。
時期外れ(紅葉が美しい)、コロナ禍、平日とあって人がおらず昼飯すら喰えず。秘境の中に一人で佇むのは正直ちょっと怖かったですw
梅の木轟吊り橋、樅木吊り橋など見所も多いんですが、全体を堪能するならば泊まりをお勧めします。

#秘境
#平家の隠れ里
#平家落人

4 Comments

  1. スーツでこんなところ歩いてたらマスターキートンみたいですね
    これだけでも怖いけど
    ここ雨降りの日とか通らなきゃ行けなかったらさらにこわいだろうな…

  2. 弁当は、必ず必要みたいですね。それにしても、凄い秘境ですね。

Write A Comment