今年は日本縦断だけではなく北海道一周もし、その際に綺麗な景色沢山見てきました。
その中でもこれは良かったと思う印象に残った綺麗な景色TOP10を動画にまとめてみました。
0:00 OP
0:33 10位
2:13 9位
3:41 8位
6:27 7位
8:40 6位
11:15 5位
14:53 4位
17:27 殿堂入りした景色
20:08 3位
22:33 2位
28:47 1位
チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
###
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
SONYコンデジ RX100M7(望遠時使用)
GoProHERO9(一部使用する場合あり)
iPhone12MAXpro(一部使用する場合あり)
21 Comments
秋口美幌峠に行きましたが、霧で全く屈斜路湖が見えませんでした。
豊頃のジュエリーアイス
リクエストしておきます
日本もいいけどアメリカは世界で3番めに広いし気候も大幅に多くて面白いですよ
もちろん北海道みたいなところもあります(シカゴやデトロイトなど)
住むなら日本にはない穏やかな地中海性気候の西海岸(ロサンゼルスやサンフランシスコなど)や常夏のマイアミをおすすめします
こんばんわ。 北海道には結婚前の嫁さんと付き合ってる頃にスキーでトマムに行っただけなので(24年前)また行きたくなりましたよ☺️
夏休みによく北海道に行ってますが、今年は富士登山に行ったので行けませんでした
来年は北海道に行って大好きな道東をまわりたいです
北海道最高峰の旭岳にも登ってみたいです
こうすけさんぽんばんみ🎉
素晴らしい素敵な風景でした。
初めて見る風景でした。
いつもありがとうこうすけさん。😊❤可愛いパンちゃんと。素敵な風景見せてくれて😊来年もよろしくね😊こうすけさん。😊
コスケさん、こんばんは🌙
冬の北海道行って見たくなりました!
日本は、素晴らしい✨
大自然の北海道🏞
どこをキリッとっても
絵画🖼
オホーツク海の流氷は、
昔、もっと雪のかたまりで、海面が、枠取りのようでしたね!
これも温暖化るなんでしょうか
屈斜路湖は、あんなに素晴らしいとは思いませんでした✨✨✨
ありがとうございました。😊
さすが、第一位素晴らしい~。行ってみたくなりましたよ~ありがとうね。じいじに、お願いいたしますよ~。連れて行ってもらおうと。😁
こんばんは!
コスケさんの動画いつも参考にしながら道内を車中泊旅しています。今年はやっと道の駅全駅制覇達成出来ましたよー😊
北太平洋ライン一帯は初夏に行きましたがいいところすぎてそのまま住みたかったです(笑)ランキングにはありませんし動画撮影は恐らく難しいですが自分は積丹の岬の湯の露天風呂から見た景色が忘れられません。😆
どれも素晴らしい景色ですが、3つだけ選ぶとすれば、3位:エゾカンゾウの咲き乱れる霧多布岬。2位:雪と氷に覆われたタウシュベツ橋梁。1位:コバルトブルーの水面が美しい早春の屈斜路湖ですね。とくに第1位は体を張った取材に拍手です! ちなみに私の選ぶ北海道BEST3は、3位:宗谷黒牛が草を食む宗谷丘陵。2位:積丹ブルーが輝く積丹岬。1位:雲海に沈む洞爺湖の向こうから昇る朝日を見る。なお、第1位はウィンザーホテル洞爺の部屋からモーニングコーヒーを飲みながら眺めました。
イイですね、各地の紹介、私も若い時は単車で全道周り今年から車中泊にハマり(何といっても単車での雨対応が全くない)全道20何日か9月から10月周り今回のコスケさんの所はサロマ湖展望台以外は
単車車で楽しんで来ましたので懐かしい、コスケさんは色々な地域に四季を問わず行ってますので
景色ランクは細分化出来るのではと思います(岬、展望台、朝日、夕日、四季)等に別けてのランキングが適切かと、私は美深からの函館展望と松前道の駅での椅子を出しての飲みながらの朝日と夕日が良かったですね。来年は冬の車中泊準備万端ですので近場で検証し冬の道内を廻りたいと思っています
函岳です
今年ももう終わりですね。
今日午後から北海道向かいます!
大晦日くらいにまた動画出します?
今年は少し足を伸ばして、道の駅美幌峠って言うんですか? と陸別町の道の駅オーロラタウン93でしたっけ? 行ってみたいです。
で、ちょっと迷ってるんですが、札幌から無難にウトナイ湖で初日の出見てから美幌峠向かうか、札幌を昼くらいに出て美幌峠に行って初日の出見るか迷ってます。札幌から美幌峠って高速で何時間くらいかかりますか?けっこう距離ありそうですよね。
で、その後オーロラタウン93行こうかと思いますが3日の夜には津軽海峡フェリー乗らないとならないんですよね。間に合いますかね?
質問ばかりですいません!
あとごめんなさい、帰りに寄れそうなお正月でもやってる あすすめの回転寿司屋さんってありますかね?スーパーでもいいですけどね。
コスケさんの動画を見ててお寿司が食べたいです。
参考にします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
北海道は本当に綺麗な景色が多いですね🎵来月半ば函館、小樽行きます👏小樽は何回か行ってますが、雪の小樽が夢でした😊かま栄も大好きです😆
私も道民です!キレイな景色ばかりですね✨✨旅の参考になりました。ありがとうございます🤗
1位の和琴半島、恥ずかしながら存じ上げておりませんでした。
Windows10の起動時に映る画像に採用されてもおかしくないくらいには綺麗ですね。
どうせ1位は…という所でまさかの😂
やはりというか、道東が多いですねー。函館など道南が0なのが悲しき( ̄◇ ̄;)。
私もジュエリーアイス🍨が食べたひ、いや見たいです😊
来年も楽しみにしています♪
いつも北海道の雄大な景色、美味しい食べ物など拝見して羨ましく思っております!これからも楽しみに視聴させてもらいます😊ところで、コスケと言うニックネーム?はどう言う理由で付けられたのですか?実は僕の実家(かなり田舎)の屋号が小助(こすけ)なので近親感があります。差し障りが無ければ教えて頂きたいのですが?長くなりましたのでこれで失礼します🙇
さすがに全部行ったことあります。どこもいいですよね!でも北海道。うそやろっ、ていうくらい、きれいなとこへは、なかなか車では行けないんですよね・・・そういうとこは、たいがいクマも出るし、安全や保全上Youtubeにも安易に出せないし、道民としては残念なとこです・・・。
殿堂入りはやはり綺麗ですね。22年に初めて行けました。やっぱりまた行きたいです。