動画を見てくれてありがとうございます。
サクッと名古屋から大阪へ遊びに行きました。
【大阪グルメ】大阪黒門市場で食べ歩きしてみた。
マグロ寿司、焼き牡蠣、うなぎ、麺屋食堂「大吉」で肉きざみうどん。 
FREEJAN飯へようこそ
あなたの食事の参考に是非チャンネル登録して下さい。
チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCKCuEwbs9xSdOGw4JgG0PaA?sub_confirmation=1

#食堂 #食べ歩き #大阪グルメ #freejan飯  #飯テロ  #黒門市場 #streetfood

11 Comments

  1. 大阪への遠征、お疲れ様です。
    元は裏メニューだったんですね。
    寒い時は、温まるし旨そう。🤤

  2. 饂飩の出汁を続けて三度啜っている音がなんともたまりませんでした。
    よっぽど美味しかったんですね~。良いなぁ。

  3. FREEJANさんこんばんは。大阪黒門市場の続編なんだな。麵屋食堂「大吉」さんやね。お客がほとんど外国人ということですね。関西のうどんを完璧に完食、ごちそうさまでした、美味しかったです。次の動画を楽しみにしています。

  4. 確かに 貴方の言う通り
    色々な所行って食べて景色見て楽しんでもらいたいですね
    肉うどん美味しそうでした。

  5. イオンやイトーヨーカ堂は来店しても、得るものがないので、成城石井かオーケーストア、COSTCOしか僕は利用しません。総合スーパーは、役目を終えました。これからは、デジタル界の巨人「アマゾン」の時代です。既にアメリカの大手チェーンストア「ホールフーズ」を買収し、小売業のノウハウを手に入れました。今や、アメリカの「アマゾンeストア」は、全てデジタル処理で、レジでの会計がありません。早晩、現在売上世界一の「ウォルマート」も後塵を拝すでしょう。それより、FREEJANさん、DSさんの、黒門市場の動画をパクりましたね。いけませんね‼️。大阪は、何度行っても、いつも時間が足りなくて困ります。見応え充分な街です。日本最高の粉文化と日本最高の出汁文化を持っています。何はともあれ、けつねうろん、肉吸い、ふく、存分に、もう一回行き、楽しんで下さい。白醤油とふんだんに出汁を使った天麩羅蕎麦も絶品です‼️。

  6. 大阪遠征⁉️お疲れ様です。関東圏に住んで居たので、一度は、行ってみたいのが、大阪でした。ヒョウ🐆柄の服を着たおばさん!阪神タイガースの応援団📣のはっぴを着たおじさん!を生で、見たい〰️と、本気で、思っていました😅😅
    FREEJANさん❣️これからも、いろんな所に、遠征して、食べ動画も、気がむいたら、配信してくださいね😊

  7. 正に仰る通り!京のイメージ覆すドロドロヌメヌメラーメン 何処も欲望のままに突き進んでますねぇ。なにわのうどんもヤワ麺イメージから四国のものの影響も受けて変わっていくんでしょうね。
    食の都は 旨かったらええやん!ですから強いですよねぇ・・・

  8. FREEJANさん、コンニチハ!
    黒門市場は3年前に一度行きましたが、ほんとに外国の人が多くてビックリしました。北の天神橋筋商店街も楽しいです~。商店街が元気だと嬉しくなってしまう✨
    関東でしょっぱい味が定番なのは、家康が江戸を作る際に職人さんに少しのお伴でご飯一杯食べて働いてもらうため、関西が薄味なのは、商人の町で使用人がご飯いっぱい食べないようにって面白い話をテレビで観ました。名古屋人の私はどっちでも美味しければオッケーです。

  9. 高槻に5年位住んでました 美味しい物が いっぱいあります 名古屋人なので なかなか馴染めませんでしたが そこは 慣れという事で
    懐かしい気持ちです。

  10. 京都の人が、一番、🍞を消費するみたいすもんねw

    お出汁お出汁、ゆーてはりますけど、やはり人間はどこかでバランスを取るんだゎなwww

    薄味ばっかでは飽きまっせー!
    ゆーてw

Write A Comment